このページの本文へ
ページの先頭です。

事業報告書等の期限内未提出法人に対する対応について

印刷用ページを表示する掲載日2025年11月11日

 特定非営利活動法人(以下「法人」という。)は、特定非営利活動促進法第29条及び広島県特定非営利活動促進法施行条例第4条に基づき、事業報告書等を毎事業年度初めの3か月以内に知事に提出しなければなりません。提出期限までに提出しない法人に対しては、原則として、次により対応します。

  1. 提出期限から1か月を経過しても提出のない場合、法人に対して簡易書留により督促書を送付する。 
  2. 提出期限から2か月を経過しても提出のない場合、法人の役員全員に対して簡易書留により督促書を送付する。
  3. 2の提出期限を経過した場合、地方裁判所に特定非営利活動促進法第80条第5号に基づく過料事件の通知を行うとともに、過料事件通知を行ったことを県のホームページに掲載し公表する。
  4. 3年以上事業報告書等の提出がない場合には、聴聞を実施後、設立の認証の取消しを行う。

 この取扱いは、平成28年5月20日から適用する。

事業報告書等の期限内未提出法人に対するフロー (PDFファイル)(36KB)

 関連情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?