このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県知事が認証したNPO法人

印刷用ページを表示する掲載日2023年9月26日
広島県の認証実数
  申請受理数
(認証数を含む)
認証数
令和5年8月31日現在 417団体 413団体

広島県知事が所轄するNPO法人の一覧です。随時更新しています。
各NPO法人の定款,事業報告書,財産目録,貸借対照表及び活動計算書(収支計算書)をご覧になれます。
※システム上登録されていない文字については,類似する文字を使用しています。

◆NPO法人一覧

1.広島県知事が所管するNPO法人の一覧です。

2.表示された表の「法人名称」をクリックすると,定款や事業報告書等が閲覧できる詳細ページにジャンプします。 

 法人一覧 (Excelファイル)(136KB)

 ◆五十音順のNPO法人名簿一覧

1.法人名称の五十音順になっていますので,次の「あ行」~「わ行」をクリックしてください。

2.表示された表の「法人名称」をクリックすると,定款や事業報告書等が閲覧できる詳細ページにジャンプします。

3.これらのNPO法人に関する情報は令和5年9月26日現在のものとなります。

 あ行 (Excelファイル)(32KB)

 か行 (Excelファイル)(31KB)

 さ行 (Excelファイル)(29KB)

 た行 (Excelファイル)(24KB)

 な行 (Excelファイル)(21KB)

 は行 (Excelファイル)(39KB)

 ま行 (Excelファイル)(21KB)

 や行 (Excelファイル)(18KB)

 ら行 (Excelファイル)(16KB)

 わ行 (Excelファイル)(16KB)

【注】 ここで掲げられている法人に対して,広島県がお墨付きを与えているわけではありません。 

※ 特定非営利活動促進法(NPO法)では,市民が行う自由な社会貢献活動は,行政による監督ではなく,市民によってチェックされることが望ましいという考えから,NPO法では法人の情報公開を義務付けるとともに,縦覧・閲覧制度を取り入れています。
 したがってこの法人制度は,所轄庁がその団体の活動についていわゆる「お墨付き」を与えたわけではありません。NPO法人がどの程度信用できるかについては,公開されている情報などをもとにして,市民一人一人が判断することが求められています。

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする