9月21日に広島県庁正面特設会場で,新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小し, 参加者約60人で秋の全国交通安全運動開始式を行いました。 交通事故で死亡した犠牲者に黙とうをささげ,主催者あいさつの後, 広島県警察白バイ・パトロールカー,西日本高速道路株式会社道路パトロールカー, 日本自動車連盟サービスカー(四輪車),広島高速道路公社巡回車の 計13台がそれぞれ交通安全活動に出動しました。 秋の全国交通安全運動は,「ゆるさない ハンドル・スマホの 二刀流」をスローガンに, ・ 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保 ・ 夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶 ・ 自転車の交通ルール遵守の徹底 を運動の重点としています。

広島県知事と広島県警察本部長


県庁正面特設会場

交通死亡事故犠牲者に黙とう

広島県知事あいさつ

広島県警察本部長あいさつ


交通機動隊長による出動申告

出動開始

白バイ出動

パトカー出動

西日本高速道路株式会社道路パトロールカー出動

日本自動車連盟サービスカー(四輪車)出動

広島高速道路公社巡回車出動


閉会