ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成22年度パイオニアスピリット実践セミナー第1回セミナー報告 ワークショップ III

ワークショップ III

 最初は体を動かしたり,歌を歌ったりするゲームを通して「やらされている」と「やっている」の違いを考えました。次にたくさんのアイデアを出す方法を学び,それぞれの発想をお互いが尊重することを大切にし,各班で企画シートに文化祭や運動会などの企画を立て,合意形成に至るまでの手順を教えていただきました。

「企画~発想から合意形成までの方法を学ぼう~」

講師 NPO法人ひろしまレクリエーション協会会長 鍋島 一仁

ワークショップの様子

受講生の感想

○実際に体を動かしたり,グループワークをしながらできたので楽しかったです。ブレーンストーミングをやったのは初めてだったけど,グループ6人で意見を出し合えばいっぱい出てくるし,その方がまとめやすいことが分かりました。
○思っていることが形に表れると知ったので,常に夢を思い続けることは大切だと思いました。自己実現を目指して頑張りたいです。
○話の中で,ブレーンストーミングがとても印象に残りました。質より量という考えは今までに考えたことがなかったけど,これからは,ちゃんと量を好むようにしたいです。人と話し合ったりするときは,すぐに批判しないようにして,お互いたくさんの意見を出せるようにしたいです。
○ブレーンストーミングという発想の方法は新鮮で,今後,機会があるときには,実践してみたいと思いました。聞いている人たちの興味をひく話し方は,とても心に残り,見習いたいと思いました。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?