ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「親の力」をまなびあう学習プログラム 平成20年度 出前講座3

出前講座の記録(平成20年度11・12月)

 

日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12. 20(土曜日)
10時50分~12時20分
尾道市長江放課後子ども教室実行委員会 保護者 11名 くらべないで!
◎アンケートより
・話し合いで,実際に子どもは変わらなくても親からのかかわり方を変えていけることとかできることがわかった。
・いろいろな人の意見を聞き,参考にしたいと思う。うちだけじゃないんだと安心した。
・下の子と比べたりすることをやめようと思いました。
・子育てに不安が大きかったのが,悩んでいるのは自分だけではないことがわかって,少しホッとしました。
・みんな同じことを思い,考えていると感じた。
・これからも,比べないでやっていく。本人のいいところを認めてやりたい。
・参加型の講習会に初めて参加しました。ただ聞くだけより,真剣に奥深く,自分自身家庭での子育てについて考えることができよかったです。
・知らず知らずのうちにペースに入り込んでいて,自然に自分の気持ちをのぞくことができた。
・他の子どもさんの話が聞けて,人の話からしっかりと学ぶという進め方でとてもよかったです。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12. 19(金曜日)
10時00分~12時00分
呉市川尻公民館 子育て中の親 10名 ○○ちゃんがするっ!!
◎アンケートより
・みんなそれぞれの思いは違っても,子育ての難しさ,理想と現実で悩んでいるのだなと思うと頑張ろうと思えた。
・皆,共感できる事があった。
・皆,同じなのだと安心した。
・皆と色々な話をしてとても勉強になった。
・他人と比べて同じ事を思っていたり,違った意見を持っていたり,色々な考えがあることを知り,悩んでいるのも自分だけではないと思え軽減した。
・みんなの意見が聞けて良かった。
・たくさん人と話せて良かった。
・ゲームから始まり,和やかになって進めてくれたので楽しかった。
・テーブルで話す時もアドバイスを頂くと話が脱線しなかったと思う。
・内容はとても良かった。時間がもう少しあれば更に良かった。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12. 18(木曜日)
13時00分~14時00分
安芸太田町立上殿小学校 保護者・教職員 23名 体と心の変化
◎アンケートより
・だれもみな悩んでいる中で子どもの成長を願い,接していることがわかりました。
・同じ悩みを誰もが感じていることを知ったことで,心境を打ち明けやすくなった。
・自分一人が子育ての悩みを抱えているのではなく,安心した。
・子育て4人目なので特に変化はないけど傲慢になってはいけないなと反省しています。
・同年代の子どもを持つ親の人たちと意見交換などできて,「ああ~」と思うところなどあり,よかった。
・後で意見交換するところが良いと思う。
・途切れなく進めていただき,充実した時間を持つことができました。
・みんなの意見が聴けてよかった。
・今回は短時間(60分)での実施となり,消化不良気味でした。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12. 17(水曜日)
10時30分~12時10分
北広島町立大朝小学校 保護者・教職員 23名 さあ,どっち!?
◎アンケートより
・怒ることが多いと思っていたが(怒鳴ることも)他の家庭でもあると聞いてホッとした。私だけではなかった。
・皆でいろいろな意見を出し合えた事が良かった。
・子育ては年を追う毎に難しいと感じた。
・人も同じようなことで悩んでいるのだと思った。
・子育ての不安については変化はないが,人の想い,考えを聞くことができ勉強になった。
・子どもが言いかけた時にはしっかりと聞いてみる。
・グループの方の話を聞いたり,改めて普段の生活について振り返ることができ,悩んだり考えたりすることは同じかなと思うことができた。
・普段から親子の関係は悪くないので変化はない。
・とても楽しい内容だった。子育てに関して不安はなかったが,自分が無関心に近いことに気付いた。
・全員参加型だったので良かった。人の意見を聞くことができ「そうか」と思った。
・始めにグループ関係を良くするゲームが入れてあり,後の話し合いに活かされたと思う。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12. 16(火曜日)
14時00分~16時00分
竹原市立竹原中学校 保護者 14名 思い出してみて
◎アンケートより
・受験生を抱えているので,不安はどうしてもつきませんが,今後の子育てについては楽になったと思います。
・あの事はよかったのか悪かったのか,考えることもあるが乗り越えた時に答えは出るのかな。
・十代の自分を思い出すことにより,子ども達が悩んでいることを子どもの立場になって考えてあげたいと思った。
・20代になっても子育ては続いています。親は,子どものよき理解者になりたいと思いました。
・子どもの目線になり,十代を振り返り,接していこうと思います。
・参加された方々のお話をきいて,共感したり,勉強になったりしました。
・皆さん同じ様な悩みを持っているんだなあ。親目線ではなく,自分が子どもの頃と違わないことに気づいた。
・今日の研修をもとに,しっかりわが子との接し方について役立てたい。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12. 15(月曜日)
19時30分~21時00分
北広島町立千代田中学校 保護者 27名 キャッチボールは得意ですか?
◎アンケートより
・自分だけではなく,どのお母さんも悩みがあるのだと思った。
・他のお母さんも同じような経験をされているのが分かり,安心した。
・話をして同じ悩みを持っている事が感じられた。
・試してみたいことがあった。笑顔の会話。
・同じように共感できただけだから変化はない。
・不安が減ることはないが,子育てに関する考え方は少し変われるかもしれないと思った。
・子育てに対する他の人の意見が聞けて参考になった。
・女の子のお母さんが多く悩みも同じようなことが多かったので,話をすることで自分の今の行動が間違っていないのだと安心できた。
・同じような思いをしている方の話を聞くことができホッとした。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12. 11(木曜日)
10時15分~11時35分
尾道市子育て支援ボランティアたかすらっこクラブ 0~1歳児の保護者 9名 私の時間,子どもの時間
◎アンケートより
・話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になった。
・心にゆとりを持つようにすればと思い少し考え方が変わり,楽になった。
・男性の方(ファシリテーター)に子育ては大変と言ってもらってほっとした。
・他の方と交流する時間があってよかった。
・自分の時間の使い方を改めてふり返ることができた。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.12.10(水曜日)
10時00分~11時15分
大崎上島町ひかり園地域子育て支援センター 0~2歳児の保護者 6名 ワイワイ,キャーキャー!!
◎アンケートより
・同じ子育てをしている人と話せ,情報をもらったのでよかった。
・気持ちが軽くなった。
・みんなの遊び方が分かった。
・書くことで考え,振り返ることができた。
・みんなと話し合ったことがよかった。
・導入(アイスブレイク)が面白かった。
・時間が短かった。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 29(土曜日)
10時00分~12時00分
福山市立赤坂小学校PTA PTA役員,教職員 24名 さあ,どっち!?
◎アンケートより
・自分だけでなく,悩みを抱えていたり不安だったりする気持ちが聞けてよかった。思っていることを話し合うことで頭の中や心の整理をすることもでき他からアドバイスをもらえた。
・いつも思っている理想を改めて思い直すことができました。
・「ありがとう」「がんばってるね」の声かけを他のお母さん方もしておられ,続けていく元気が出ました。
・わかってはいるけど,できていないところに改めて気付かされました。みんなそうなんだなということや少し年上の子育て中の人の話も参考になりました。
・いろいろ意見があり,参考になり気持ちの持ち方一つで変わっていくと思いました。
・皆,同じような考えだなと思った。これから迎える思春期のよいヒントになりました。
・話し合って意見を出し合うのはよかったです。
・聞くだけでなく,皆が発言して何を考えているのかよくわかった。
・少人数での話し合いで意見が出しやすい。
・グループでの均等な発言とお互いの思いを言い合えてよかった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 29(土曜日)
9時45分~11時15分
海田町海田みどり幼稚園 保護者 6名 もうすぐ小学生!
◎アンケートより
・保護者の方とゆっくり話ができたのでよかった。
・同じようなことを考えて悩んでいる人がいると分かったことで気が楽になった気がする。話したことで,とてもすっきりした感じがした。
・他の人のアドバイスが聞けてよかった。
・知らない相手と気持ちを和らげるところから始まったので話しやすかった。
・改めて子どもの良いところなどを考えるきっかけとなった。・気楽にできた。
・楽しかったことや悩みなどを書くことで,しっかり考えることができた。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 27(木曜日)
18時30分~20時30分
福山市立旭小学校PTA PTA役員,保護者,教職員 20名 さあ,どっち!?
◎アンケートより
・子どもに対する接し方について,改めて言動を振り返ることができました。まだ,子どもが小さい時なので,これから参考にしたいです。
・お母さん方の思いを交流する事で共通点や共感できることが多く,「自分もやってみよう」という気持ちになれた。
・意見交換するうちに自分のことはよそのおうちでもありがちなことであったり,同じような経験をされたりしているんだなと思いました。
・自分の子どもに対する接し方がこれでいいのだろうか?と悩むことがあったのですが,今までのやり方で間違っていないという自信になりました。気をつけないといけないことは多々あるので頑張っていこうと思う。
・甘えさせるというのは子どものレベルまで自分が歩み寄ること,甘えてきたときは面倒がらず受け止めなければいけない,チャンスを逃してはいけない。
・とても楽しく時間を過ごせました。皆と考えを共有するやり方が良かった。
・同じ立場の方々の意見,考え方等対応の仕方も含めて多く聞けたので良かったと思います。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 27(木曜日)
10時00分~11時40分
広島市立井口中学校PTA PTA会員 17名 思い出してみて・・・
◎アンケートより
・思い出してみると自分も同じような頃があった事に気が付いた。
・反抗期を持つ他のお母さん達と話をして安心感を持った。
・過去の自分と今の子育てを振り返ることができ,子供への接し方を考え直す機会になった。
・みんな同じ悩みを抱えることを改めて感じ,気持ちの中で楽な部分が増えた気がする。
・参加された方の子供さんも自分の子と同じようなのだなと思えて安心した。
・みんな一緒だということ。やはり大人になって分かることもある。
・昔も自分が悩んだことを思い出した。
・子どもとは付かず離れず、良い距離でいたいと思う。
・初めてお話する方達とも楽しく昔話をして,あっという間の時間だった。
・講師の方の一方的な話ではなく良かった。 
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 26(水曜日)
10時00分~11時30分
熊野町子育て支援センター 0~2歳児の保護者 10名 あの人って・・・!!
◎アンケートより
・みなさんも同じような事を思われていると分かりホッとした。
・周りのことはあまり気にしなくて大丈夫。皆も同じ事で悩んでいる。そのままでOK。
・自分の身近な気の合う友だちではなく,初めて会った方の意見や悩みを聞けて(自分の友だちとなら意見が合うことも多いので)他の人も同じなんだなあ,と改めて思って気が楽になりました。
・自分やみなさんの意見を聞けて,納得するところや自分を見直すきっかけがあった。
・同じような悩みをもっている人の意見や考えが聞けたことで気持ちが軽くなった。
・皆が同じような悩みというか,気になることが色々あるんだなあと思ってちょっとホッとしました。
・言葉を発することで気持ちが楽になりました。
・普段考えないようなことも考えることができたので,良かったと思う。
・みなさんの思われていることが大変勉強になったし,先生方の言葉もすごく納得できた。
◎講座の様子
講座の様子の写真
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 22(土曜日)
15時10分~16時40分
NPO法人ふぁいと 3~6歳児の保護者 12名 もうすぐ小学生!
◎アンケートより
・自分だけでなく,どこの家庭でも同じな悩みを持っているだと感じました。
・みんな悩みを抱えながら子育てしているんだと思い,気持ちが軽くなった。
・最近,人と子育てについて話すことがなかったので,久しぶりに話をすることができて良かった。
・みなさん同じ事で悩んでいることが多く,少し驚き,ほっとしてしまいました。
・普段,気に留めないような視点で話し合いができて,心の内を出せる場だった。
・会話,意見の出し合いがたいへん良かった。
・グループ分けで意見交換という形式なので退屈しなかった。
・落ち着いて,穏やかで自分の意見を言ったり,話し合ったりできたのがたいへん良かった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 21(金曜日)
14時10分~15時55分
東広島市放課後子ども教室わくわく広場 放課後子ども教室の保護者 12名 くらべないで!
◎アンケートより
・自分の子ども時代のことも子育てに生かせると改めて思った。
・しっかり子ども自身を見つめることの大切さを再認識できた。
・人それぞれであると再認識した。
・自分は子育てに失敗したと思っていたが,親も子もそれぞれの人間として生き方は違うんだなと思い安心した。
・みんなが発言できる機会があったことはよかった。
・最初にゲームでリラックスできたのでよかった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 20(木曜日)
17時00分~18時00分
東広島市川上やっチャオ☆スクール 放課後子ども教室の保護者 4名 みなおして!
◎アンケートより
・この年まで自分が育った方法でしつけてきたことがわかった。
・「これっておかしい」と思わせるエピソードがよかった。
・身近な問題を考える機会となった。
・人数が少なかったけどアットホームな雰囲気でよかった。
・人数が少なかったのは残念だったけど,その分ゆっくりのんびりした雰囲気で話ができた。
・他の人の取組の仕方が発表され参考になった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 19(水曜日)
10時00分~11時20分
大崎上島町ひかり園地域子育て支援センター 0~2歳児の保護者 12名 あの人って・・・
◎アンケートより
・お母さんたちと色々と話ができて楽しかったです。
・みなさんの意見を聞き,一人で悩んでいた事がそんなに気にしなくていいのだと思った。
・みんな同じ悩みを持っていて共感できた。
・自分がどう思われているかなど考える事がなかったので,いい機会となった。
・今日,話し合って決めた『人間関係を良好にするための三か条』を守りたいです。
・班毎に話し,和気あいあいと話せたので楽しかったです。
日時 主催 対 象 人数 教材
H.20.11. 16(日曜日)
10時30分~11時45分
神石高原町教育委員会
広島県教育委員会
PTA会員,町職員 19名 さあ,どっち!?
『食・遊・読』実践交流会(東部会場)兼「神石高原町図書館まつり」において講座を実施しました。
◎アンケートより
・子どものためにと思うとおのずと不安が多くなりがちだが,皆さんと話ができて参考となった。
・お互いの思いを出し合え,みんな同じように悩んでいるのだと思って悩みが軽減した。
・それぞれの家庭に悩みがあり,自分だけではないと思うと気分的にも楽になった。
・みんな悩みがあるのだなと安心した。
・どの家庭もなんとなく同じような悩みがあるんだなとほっとした。
・自分の考えを聞いてもらって,意見が聞けて気持ちにゆとりができた。
・ただ聞くだけかと思っていたので,意見を言い合えたり話ができたので良かった。
・グループで話し合う方式は,話がよく聞けてよく見えるからよかった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 15(土曜日)
12時30分~13時30分
県高等学校PTA連合会 保護者 約600名 思い出してみて
「広島県高等学校PTA連合会健全育成研修会」において講座を実施しました。
 参加者のうち5名がステージ上で受講しました。研修会参加者は約600名でした。
◎アンケートより
・みんな悩んでいるということが分かった。
・書き出すことは難しいが,いろいろなことを考えさせられて良かった。
・学習会の進め方,やり方がよく練られていた。
・小学校低学年の保護者にベテラン保護者の思いを伝えるのも良いのではないか。
・小中高の保護者間で話し合える機会が増えると良いと思う。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11.15(土曜日)
10時20分~12時00分
府中ひかり保育園子育て支援センター 0~2歳児の保護者 8名 ワイワイ,キャーキャー!!
◎アンケートより
・同じ年齢の子を持つ親同士の会話の機会自体少ないので,会話できただけでも気分が軽くなった。
・少しでも話せば不安は軽減できる。
・皆さん,同じように生活している感じがよみとれたので,少し安心した。
・いろいろな家庭での子育てがみえた。
・講師の経験談がよかったです。
・私は少し話すのが苦手でしたが,一度記入してから話し合うという方法がよかった。
・子どもの年齢が違うので,悩みの種類にばらつきがありむずかしい面もあった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11.14(金曜日)
10時40分~11時45分
庄原市立比和保育所 保護者,未就園児保護者 18名 買って,買って!
◎アンケートより
・子どもの不安を和らげる秘訣が少し分かった。
・どこの家庭でもあることなのだと分かった。
・実践してみようと思うことがあった。
・いろいろな意見を聞き,少し不安がなくなってきました。
・他の参加者の方の子育ての様子が見え,自分と変わらないと安心した。
・他の人の意見を聞き,自分の子だけではないことがわかったのがよかった。
・いろんな考え方や意見があるので参考になった。気持ちにゆとりをもちたい。
・グループになって自分の意見を言うことができ,他の意見も聞くことができた。
・楽しく話しやすかった。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11.12(水曜日)
10時00分~11時30分
江田島市子育て支援センター 0~2歳児の保護者 5名 ワイワイ,キャーキャー!!
◎アンケートより
・過去を振り返って,「あ~,そうだったんだ」と思いました。
・みんな一緒なんだなと思い,楽になった。
・参加者からの話をゆっくり聞くということが,こういうことなんだということが今日の講座で確認できました。
・発言するだけでなく,ポストイットに書いてそれを貼って意見交換をしたので理解しやすかった。
・気づかなかった遊びがあり参考になった。
・子どもが興味をもちそうなおもちゃ遊びが書いてあり,参考になった。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 8(土曜日)
14時30分~16時00分
県立久井高等学校 保護者,教職員 15名 キャッチボールは得意ですか?
◎アンケートより
・いろいろな悩みを誰もが抱えていることがわかり,自分もがんばろうと勇気が持てた。
・子どもの話をすぐには否定しないようにしたい。
・子どもとの話し合いをもっとしたい。
・気をつけること(聞く姿勢)に気づいたので,直していきたい。
・自分で進む道は自分で決めているし,意見ははっきり言うようになっているので,親は応援してやるだけ。悩みは特に無い。
・コミュニケーションのとり方で不安が増えた。
・子どもとの話す場を持たなくてはならない。
・グループワークだったため,みんなの素直な意見が聞けた。
・楽しくできたので,時間がすぐたった。もっといろいろな話が聞きたかった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 6(木曜日)
10時10分~11時30分
神石高原町福祉課 乳幼児を持つ保護者 5名 私の時間,子どもの時間
◎アンケートより
・人に話を聞いてもらったので,気持ちが軽くなった。
・他のお母さんの1日や子育てに対する考え方等が聞けてよかった。今の時期は大変だけど工夫や考え方で楽しく過ごせるなあと思った。
・自分の1日のスケジュールがわかりよかった。
・書くことでより深く考える事ができ,とても参考になった。
・皆さんの日常のお話は本当に楽しく,自分にとってもいい勉強になりました。
・話しやすく良かった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 5(水曜日)
19時00分~20時30分
大竹市教育委員会 市民 240名 さあ,どっち!?
◎アンケートより
・自分の子どもの頃をふり返って,子どもの立場で考えてみようと思えた。
・子どもの頃のことを思い出すことができた。
・自分の子どもの頃をふり返って話をすることが,子どもの気持ちも考えていくうえでも良かったと思う。
・自分の子どもの頃のことを思い出すことで,今,自分の子どもが何を考えているのかに近づけたような気がする。
・他の保護者の方の参考になる意見を聞くことができた。
・時間が少なかったが,大変良いディスカッションができたと思う。父親同士もあれば良いと思う。
・こういった意見交換の場は初めてだったが,話が進んでいくうちに,夢中になっていた。大変良かった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 5(水曜日)
15時00分~16時25分
大崎上島町立大崎小学校 保護者,教職員,地域住民等 45名 さあ,どっち!?
◎アンケートより
・いつも怒りすぎるので,今回をきっかけに努力して少しでもほめることを増やしていけるようにしたい。
・みんなそうなのね・・・という意味では,ちょっと安心できてホッとした場面があった。
・みな同じ思いをしているのだなと思った。
・母親はみな同じように子どものことを思っている。
・いろいろな人の話を聞き,他の意見も聞けて良かった。
・みんな同じだなと思った。でも,それぞれの人の意見を聞いて,それぞれの考え方があってどれもとても参考になった。学年の違う保護者の方とこういう話ができる機会があって良かった。
・いろんな人と話をして,またそれを発表して,みんなの意見が聞けたので良かった。
・ただ聞くよりは,考えさせられることもあった。
・意見を出し合うことなどが良かった。参考になった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 対象 人数 教材
H.20.11. 4(火曜日)
14時30分~16時00分
三次市自治振興室 市民 30名 よりそってみて・・・
◎アンケートより
・主題が決まっていて良かった。
・孫育てについて学びたいと思う。
・このような学習の場をもって,これから子育てについて見直しなど話し合えて良かった。
・自分自身の気持ちが分析できたよかったと思う。
・子育ての大変さは今も昔も同じだと思った。
・グループごとに分かれて意見を聞くのが良かった。
・質問形式で良い。一方的に話を聞くよりは脳の活性化にもつなげられる。
・班別が良かった。必ず全員の発言があり,意思表示,意見交換により教わる点も多かった。
・若い母親のニーズがよくわかった。地域でできる事から取り組んでいきたい。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 4(火曜日)
10時00分~11時30分
広島市安佐南区保健センター 1歳未満の子の保護者 10名 私の時間,子どもの時間
◎アンケートより
・使える時間が日中にあることに気づいた。
・他のお母さん方の悩みや体験談が聞けて大いに参考になった。
・グループで話したりして育児についてのヒントがもらえた。
・他の人もみんな子育ては大変なんだということがわかった。
・悩みが消えたわけではないが,色々な人と話ができて気晴らしになった。
・自分の育児の仕方に不安があったり,他の家庭ではどんな風に育児しているのかききたいことが聞けてよかった。
・グループでの話し合いの後,全体へ発表したので,意見の共有ができてよかった。
・教えてもらうことが多々あった。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.11. 1(土曜日)
9時40分~11時10分
庄原市立総領保育所 保護者等 34名 ○○ちゃんがする!!
◎アンケートより
・どの家庭も同じ悩みをもっているのだと思い安心した。
・他の家庭での子どもに対する色々な対応の仕方を聞けてよかった。
・子どもに対して感情を出すことも時には必要だと思った。
・悩んでいるのは自分だけじゃないと思ったので不安が軽減した。
・子どもの気持ちを考えることができた。
・子どもをそのまま受け入れることで,日々楽しんで子育てができると思った。
・こちらから「○○しなさい」というのではなく,自分からしたいと言ってきた時,しっかりやらせていきたいと思った。
・大勢でなくグループになって話ができたので話しやすかった。
・みんなで楽しく色々と話せた

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?