このページの本文へ
ページの先頭です。

令和5年度「広島県職員採用ガイダンス」(Web開催)

印刷用ページを表示する掲載日2024年1月29日

採用ガイダンスバナー

令和6年度の広島県職員採用試験の受験を考えている人を対象に、県職員の仕事内容等を説明する広島県職員採用ガイダンス(Web開催)を開催します。
毎年多くの方にお申し込みいただいています。先着順に受け付けますので、申込はお早めにお願いします。

 広島県職員採用ガイダンスについて

日 時

■令和6年3月7日(木)13時00分~16時45分 
■令和6年3月11日(月)13時00分~15時55分

開催方法・定員 

Zoom(ウェビナー)・各回500名まで

 

参加対象者

職員採用試験の受験を考えている人
※対象は、事務系及び技術系です。警察官、教員、県立病院の医療技術系職員(看護師など)は除きます。

 

申込方法・申込期間

申込方法 

広島県電子申請システムにより申込みしてください。

申込期間

令和6年2月1日(木)から2月29日(木)17時まで

内容


3月7日スケジュール
 3月11日スケジュール
各局の業務説明では,ルーム(1)とルーム(2)に分かれてもらい、危機管理監、総務局、地域政策局、環境県民局、健康福祉局、商工労働局、農林水産局、土木建築局、教育委員会、警察本部の職員が業務内容を説明し、事前に受け付けた質問にお答えします。
※関心のある部局のルームに入室していただきます。途中でのルーム変更も可能です。

チラシ

「広島県職員採用ガイダンス」案内チラシ (PDFファイル)(446KB)

 

参加までの流れ

  1. 広島県ホームページから電子申請により申し込みください。
    申込はこちら ↠  広島県電子申請システム

    ※キーワードを「ガイダンス」として検索してください。
    ※申込に当たっては,必要事項を全て入力してください。
      ☆氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号、メールアドレス、希望日、関心のある局
    ※局ごとに説明時間が決まっています。必ず上記の実施内容を御確認の上お申し込みください。
    ※申込状況によっては、時間を変更する場合があります。あらかじめ御了承下さい。
  2. 接続環境の確認
    パソコンやスマートフォン端末及びインターネット接続環境を各自で御準備ください。
    事前に、Zoomへの接続テストを実施していると、説明会当日がスムーズに参加できます。
    ※テスト接続に関する操作説明はこちらのサイトでご確認ください。
    ※Zoom操作に関する説明はこちらのサイトに掲載しておりますのでご活用ください。
  3. 招待メールから参加
    3月4日(月)を目途に招待メールを送付します。
    招待メールに記載されているURLをクリックし、説明会に参加してください。

≪注意事項≫
(1)申込後、3月4日(月)までに招待メールが届かないときは、お問合せフォームから御連絡ください。
(2)原則として電子申請以外の方法による申込みはできません。
(3)電子申請の際、利用者IDの登録(パソコン及び携帯電話から取得可)が必要です。
(4)本人以外の申込みはできません。
(5)この説明会の参加の有無が広島県職員採用試験に影響を与えることはありません。

 

よくある質問と回答

Q.Zoomのカメラはオンですか?

A.Zoomウェビナーの形式で開催しますので、参加者によるカメラの使用はありません。(参加者の顔は表示されません)

Q.一部しか参加できなくても参加できますか?

A.一部のみの参加も大丈夫です。その場合も、必ず参加の申し込みをお願いします。

Q.社会人ですがこのガイダンスに参加できますか?

A.社会人の方も参加していただくことが可能です。

また、社会人の方を対象とした説明会の【社会人向け】広島県職員採用ガイダンスや技術職・専門職向けの説明会の技術職・専門職限定広島県職員しごと説明会への参加も可能です。

Q.募集職種はどうやってわかりますか?

募集職種は、受験案内でご確認いただけます。

  • 受験案内は、各試験の申込受付開始日に受験案内ページで公開します。
  • 申込受付開始日を含めた令和6年度試験日程は、令和6年3月上旬頃に試験日程ページで公開します。

 

その他の職員採用説明会

その他の広島県職員採用説明会の情報は、説明会情報ページをご確認ください。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?