このページの本文へ
ページの先頭です。

先輩職員インタビュー【職業訓練指導員】

印刷用ページを表示する掲載日2024年3月8日

 職業訓練指導員

【主な職務内容】
​新たに就職しようとする人や転職しようとする人達が
社会の変化に対応できる知識・技術・技能を習得できるよう、
職業訓練を通じて指導・就業支援を実施しています。

【主な勤務先】
県立高等技術専門校、県立技術短期大学校、広島障害者職業能力開発校

※配属先の組織名・職名はインタビュー当時の名称です。

県立技術短期大学校

    職業訓練指導員① 職業訓練指導員➁

県立技術短期大学校 制御システム技術科(令和6年3月現在)
​訓練専門員 植松 雄輔 

【配属歴】
 平成17年4月~ 福山高等技術専門校 電気設備科 技師、主任技師
 平成25年4月~ 広島高等技術専門校 電気設備科 主任、訓練専門員
 平成28年4月~ 技術短期大学校 制御システム技術科 訓練専門員

これまでの仕事で一番印象に残っていることは何ですか?

学生が若年者ものづくり競技大会「メカトロニクス」職種(※)に初参加した時のことです。大会参加に向けて競技機材の整備や大会の事前視察、選手の選定や練習課題の作成、さらに選手の強化トレーニングを実施してくれる企業の開拓など、たくさんの準備が重なりました。大会初出場の選手たちは健闘し、入賞まで「あと一歩」という結果に本当に悔しそうな表情を見せました。大会参加という経験が学生を大きく成長させる機会になることを知ることができました。

(※)職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を学ぶ学生(原則20歳以下)を対象とした全国レベルの技能競技大会で、実際の生産現場を想定し、装置の設計、組立、調整、プログラミング、ネットワーク運転などの知識、技術、チームワークを競う。

県職員としてのやりがい・魅力は何ですか?

​学生との関わりが最大の魅力だと思います。卒業時に学生から「先生、ありがとう。2年間お世話になりました。」と笑顔で言ってもらえると充実感や達成感があります。また、当校を卒業した学生が何年かして訪ねてきた時、技術的な話題や経験で話が盛り上がると仕事の楽しさを実感し、自分も学び続けたいという意欲がわきます。
​さらに、各種競技大会に参加した学生たちが就職先の企業で様々な活躍をする様子を見聞きすると、自分も頑張ろうという気持ちが強まり、とてもやりがいを感じています。

職員を目指す方へのメッセージ

教えるという点では、「学校の先生」と同じ仕事と思われるかもしれません。しかし、職業訓練指導員は実際の企業で使われている技術を教えるので、学生が即戦力として企業で活躍する様子を見ることができます。技術動向はどんどん変化するので、対応していくのに大変なこともありますが、実践的な授業や実習を展開できる魅力的な仕事です。また、各種競技大会に参加して、学生と一緒にものづくりの技術を高めることもできるので、活躍するフィールドはたくさんあります。皆さんも職業訓練指導員という仕事に挑戦してみませんか。


 

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?