このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県産材「木製品カタログ」掲載製品の募集について

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月4日

1 事業の目的

 広島県では、生産された県産材が用途に応じて適切に利用される資源の循環を構築するとともに、森林整備を促進し、森林の適切な管理が図られることを推進するため、新しく広島県産材「木製品カタログ」を作成します。
「ひろしまの森」で育った「ひろしまの木」を誰もが手軽に暮らしの中に取り入れることで、ひろしまの森を元気に支えるきっかけづくりを目指します。

2 募集対象

 募集対象となる製品は、広島県産材を使って製造された家具、食器、雑貨、建設資材などの木製品で、実際に販売されているものです。
なお、針葉樹、広葉樹を問わず県産材の証明が必要です。
 また、県産材製品開発支援事業の補助金を得て製作されたものは優先的に掲載します。

 

3 応募資格

次のいずれかの条件を満たす事業者が応募できます。

1.広島県内に主たる事業所・製造拠点を有する事業者(法人格の有無を問わず事業を営むもの全て)
2.県外の事業者においては、広島県産材を使用している証明が提出できる者

 

4 募集期間

令和7年4月10日 から 5月31日 まで
先着順で受け付けます。また、掲載枠が予定数に達した場合には、期間終了前に募集を終了することがあります。

5 掲載費用

無料です。

6 掲載媒体

広島県公式ホームページにおいてカタログ形式(PDF)で掲載します。
 (公開は令和7年中を予定)
掲載されたデータは印刷して利用可能です。

 

7 応募方法

応募用紙(様式1及び様式2)に必要事項を記入の上、
添付書類と併せて下記提出先まで、メールでの提出をお願いします。

また、送信の際には、1回のファイル送信量は5MBを目安に送信してください。
(それ以上大きい場合は、受け取れないことがあります)

応募用紙は、下記よりダウンロードが可能です。

8 添付書類

応募用紙と一緒に以下の書類を添付して送付してください。

1.県産材利用の証明ができるもの(該当する書類についてはご相談ください)
2.県税の滞納がない証明書
3.掲載を希望する製品の画像(2MB程度)


応募用紙 様式1 (Wordファイル)(25KB)

応募用紙 様式2 (Wordファイル)(28KB)

9 その他

・1事業者当たりの掲載数は3製品(3枠分)まで。ただし、掲載1枠内に複数の製品を掲載することも可。
・受付は先着順で、定数になり次第、締切前でも募集を終了します。
・掲載にあたっては書類審査があります。審査の結果、カタログに掲載されない場合もあります。結果については応募者に文書で通知します。

10 掲載決定後の取り消しについて

掲載決定後、以下のいずれかに該当する場合は、掲載を取り消すことがあります。
その場合は該当事業者に通知します。

1.虚偽の申請により掲載されたとき。
2.公序良俗に反し又はそのおそれのあることが認められたとき。
3.掲載が認められる要件を欠くに至ったとき。
4.掲載事業者から製品の取消し等に係る申し出があったとき。
5.法令違反などの反社会的行為が判明したとき。
6.その他、掲載を取り消すべき重大な事由が生じたとき。

11 ダウンロード

 

(1)募集要項

広島県産材  木製品カタログ  掲載製品募集要項 (PDFファイル)(149KB)

(2)応募様式

応募用紙 様式1  (Wordファイル)(25KB)

応募用紙 様式2  (Wordファイル)(28KB)

(3)記入の見本と掲載イメージ

記入の見本と掲載イメージ (PDFファイル)(619KB)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ