このページの本文へ
ページの先頭です。

『広島お宝野菜』とは?

印刷用ページを表示する掲載日2024年3月1日

 広島県内各地で、古くから栽培されてきた在来品種の中から、味が良い、珍しい、変わった食べ方がある、などの特長のある品目・品種を探し出し、「広島お宝野菜」として平成21年から平成23年に選定しました。

葉茎菜類

観音ネギ、矢賀ちしゃ、川内ほうれんそう、中勺(ちゅうじゃく)たかな

果菜類

青大きゅうり、下志和地青なす、北甘かぼちゃ

根菜類

笹木三月子大根、賀茂小かぶ、寒地地(かんちじ)だいこん、太田かぶ

その他(豆・雑穀類等)

一寸蚕豆(いっすんそらまめ)、壬生いんげん(白)、倉重さやえんどう、黒目実採りえんどう

 

広島お宝野菜の紹介ページ(外部サイト)

 

おすすめコンテンツ