このページの本文へ
ページの先頭です。

ヘルプマークとヘルプカードについて

印刷用ページを表示する掲載日2022年11月1日

 1 ヘルプマーク・ヘルプカードの配布について

 広島県では,障害のある方を支える「あいサポート運動」の取組として,平成29年9月8日(金曜日)からヘルプマーク・ヘルプカードの無償配布を開始しています。

 2 ヘルプマークについて

(1)趣旨

 義足や人工関節を使用している方,内部障害や難病の方など,配慮や援助を必要としていることが外見からは分からない方が,周囲に配慮を必要としていることを知らせることにより,援助が得やすくなるマークとして,東京都が作成した「ヘルプマーク」の普及促進に取り組んでいます。

ヘルプマーク

(著作権は東京都に帰属し,商標登録がされています。)

○ ストラップによりカバンなどに装着して使用することができます。

○ 付属のシールに,名前,連絡先,必要とする支援などを記載し,片面にはり付けることができます。

○ このマークを見かけたら,配慮や手助けをお願いします。

(2)普及促進

 障害のある方を支える「あいサポート運動」を推進する中で,県民が「ヘルプマーク」を見かけた際は,配慮や援助を必要としている方が必要としている支援を行うことができるよう,市町,障害者団体などと連携して普及促進に取り組みます。

 なお,「ヘルプマーク」の利用はご本人の自主的な判断,任意によるものですので,ご留意をお願いします。

ヘルプカード

3 ヘルプカードについて

(1)趣旨

 東京都が作成した,障害のある方などが災害や緊急時,また,日常生活で困ったときなどに,緊急連絡先や必要とする支援内容などを記載する「ヘルプカード」の東京都標準様式を参考として,名刺大・折りたたみ式の広島県版の「ヘルプカード」を作成しました。

(2)普及促進

 障害のある方を支える「あいサポート運動」を推進する中で,県民が「ヘルプカード」の提示を受けた際は,障害のある方が必要としている支援を行うことができるよう,市町,障害者団体などと連携して普及促進に取り組みます。

 なお,利用はご本人の自主的な判断,任意によるものですので,ご留意をお願いします。

 

4 広報啓発について

 県内の市町,市区町の社会福祉協議会,バス会社,関係企業等にご協力いただき,ポスター・チラシやステッカーの掲示などの普及啓発に取り組んでいます。

ポスターやチラシが必要な方は,こちらからダウンロードしてご使用ください。

※デザインの変更は認められませんので,加工はしないでください。

ヘルプマークポスター (PDFファイル)(957KB)

ヘルプマークチラシ (PDFファイル)(1.2MB)

ヘルプマークチラシ

 ヘルプマークチラシ裏

ヘルプマークステッカー

 5 問合せ先,配布窓口

 【広島県 健康福祉局 障害者支援課 地域生活・発達障害グループ】

 所在地:〒730-8511 広島市中区基町10番52号 広島県庁本館5階

 連絡先: 電話:082-513-3157 Fax:082-223-3611

 E-mail:fusyoushien@pref.hiroshima.lg.jp

 受付時間:平日8時30分~17時15分(土・日・祝日・年末年始を除く。)

※下記の窓口でも配布しています。

【県地方機関】

西部厚生環境事務所
西部厚生環境事務所広島支所
西部厚生環境事務所呉支所
西部東厚生環境事務所
東部厚生環境事務所
東部厚生環境事務所福山支所
北部厚生環境事務所
県立総合精神保健福祉センター
県立身体障害者更生相談所

【市町】(各市町の本庁以外でも配布をしております。詳細は【配布窓口詳細】のファイルをご覧ください。)

市町窓口詳細 (PDFファイル)(84KB)

広島市  障害福祉課
呉市  障害福祉課
竹原市  健康福祉課
三原市  社会福祉課
尾道市  社会福祉課
福山市  障がい福祉課
府中市  福祉課
三次市  社会福祉課
庄原市  社会福祉課
大竹市  福祉課
東広島市  障害福祉課
廿日市市  障害福祉課
安芸高田市  社会福祉課
江田島市  社会福祉課
府中町  福祉課
海田町  社会福祉課
熊野町  社会福祉課
坂町  民生課
安芸太田町  健康福祉課
北広島町  福祉課
大崎上島町  福祉課
世羅町  福祉課
神石高原町  保健福祉課

【その他】
広島県立障害者リハビリテーションセンター 総合相談課

 4 配布方法

 ○ご希望の方に無償で配布します。

 ○配布に当たり,障害者手帳,身分証明書等の提示,申請書等の提出は不要です。

 ○配布はお一人につき1個・1枚です。

 ○ご家族や支援者等の代理人による受取りも可能です。

 ○広島県内にお住いの方に限ります。

※窓口への来所が困難な方は,返信用封筒と返信用切手(1個・1枚の場合は切手120円を同封して県庁窓口へお送りください。

(返信用封筒には必ずあて先名を記入してください。住所だけでは郵送できません。)

返信封筒記入例

  ヘルプカードのみご希望の場合も同様に返信用封筒と返信用の郵便料金を添えて,窓口にお送りください。

※ご自身でヘルプカードの印刷をご希望される方は,ダウンロードし印刷してください。

ダウンロード 
ヘルプカード印刷用 (Wordファイル)(112KB)

 

お 願 い
 ※ヘルプマーク本体をフリマサイト等で売買することは、御遠慮ください。
 ※ヘルプマークに関する寄付活動等には、一切関与しておりません。
 ※ヘルプマークの趣旨に沿った、適正な利用をお願いします。 
 

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ