理容所・美容所を始めるには
概要
理容所、美容所を営業するには事前に開設の届出を行い、構造設備について確認の検査を受ける必要があります。また、営業開始後、変更、承継、廃止を行った場合は届け出なければなりません。
窓口
1 事業所の所在地を管轄する県庁、保健所設置市、事務移譲市町の担当部局で事前に施設基準の指導を必ず受けた上で、開設の届出を行うこと。
2 施設の変更を行う場合も、事前に指導を受けた上で行い、変更の届出を行うこと。
3 届出先(相談窓口)
■保健所設置市及び事務移譲市町で営業を行う場合
市町 | 担当窓口 | 所在地 |
電話番号 |
---|---|---|---|
広島市 |
保健所環境衛生課 |
広島市中区富士見町11-27 |
(082)241-7408 |
呉市 |
保健所生活衛生課 |
呉市和庄1-2-13 すこやかセンター5F |
(0823)25-3538 |
福山市 |
保健所生活衛生課 |
福山市三吉町南2-11-22 |
(084)928-1165 |
竹原市 |
地域づくり課 |
竹原市中央5-1-35 |
(0846)22-2279 |
三原市 |
生活環境課 |
三原市港町3-5-1 |
(0848)67-6179 |
尾道市 |
環境政策課 |
尾道市久保1-15-1 |
(0848)38-9434 |
府中市 |
市民課 |
府中市府川町315 |
(0847)44-9144 |
三次市 |
環境政策課 |
三次市十日市中2-8-1 |
(0824)62-6136 |
庄原市 |
環境政策課 |
庄原市中本町1-10-1 |
(0824)72-1398 |
東広島市 |
環境先進都市推進課 |
東広島市西条栄町8-29 |
(082)420-0928 |
廿日市市 |
人権・市民生活課 |
廿日市市下平良1-11-1 |
(0829)30-9147 |
安芸高田市 |
社会環境課 |
安芸高田市吉田町吉田791 |
(0826)42-1126 |
江田島市 |
地域支援課 |
江田島市大柿町大原505 |
(0823)43-1637 |
北広島町 |
環境生活課 |
北広島町有田1234 |
(0826)72-7365 |
大崎上島町 |
保健衛生課 |
大崎上島町木江4968 |
(0846)62-0303 |
世羅町 |
町民課 |
世羅町大字西上原123-1 |
(0847)22-4513 |
神石高原町 |
健康衛生課 |
神石高原町小畠1701 |
(0847)89-3366 |
■上記以外の市町(県庁の管轄区域)で営業を行う場合
県庁 |
担当窓口 |
所在地 |
電話番号 |
管轄区域 |
---|---|---|---|---|
食品生活衛生課 |
生活衛生グループ |
広島市中区基町10-52 |
(082)513-3097(ダイヤルイン) |
大竹市、府中町、海田町、坂町、熊野町及び安芸太田町 |
4 届出用紙は下記のとおりダウンロードできますが、県庁の管轄区域で営業を行う場合に限って使用してください。(※ 保健所設置市及び事務移譲市町で営業を行う場合は、各市町ごとに届出用紙の様式が異なるので、それぞれの市町の担当窓口から用紙を入手してください。)
備考
広島県理容生活衛生同業組合
電話 082-296-1001
〒730-0856 広島市中区河原町1-26
広島県美容業生活衛生同業組合
電話 082-296-2220
〒730-0856 広島市中区河原町1-26
ダウンロード
- 理容所・美容所を開設される方に (Wordファイル)(75KB)
- 出張業務を行う理容師・美容師の皆様へ (PDFファイル)(141KB)
- 理容所開設届 (Wordファイル)(30KB)
- 理容所変更届 (Wordファイル)(23KB)
- 理容所開設者承継届(譲渡) (Wordファイル)(20KB)
- 承継に係る申立書(理容) (Wordファイル)(43KB)
- 理容所開設者承継届(相続) (Wordファイル)(18KB)
- 理容所開設者承継届(合併・分割) (Wordファイル)(18KB)
- 理容所廃止届 (Wordファイル)(21KB)
- 美容所開設届 (Wordファイル)(33KB)
- 美容所変更届 (Wordファイル)(22KB)
- 美容所開設者承継届(譲渡) (Wordファイル)(21KB)
- 承継に係る申立書(美容) (Wordファイル)(43KB)
- 美容所開設者承継届(相続) (Wordファイル)(17KB)
- 美容所開設者承継届(合併・分割) (Wordファイル)(19KB)
- 美容所廃止届 (Wordファイル)(21KB)
- 診断書様式例 (Wordファイル)(21KB)
届出事項の証明が必要な場合は、「証明願」の手続きをお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)