このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県ドクターヘリ

印刷用ページを表示する掲載日2021年4月1日

ドクターヘリとは 住民の方へ 運航体制 機体紹介 各種資料

ドクターヘリ画像1 ドクターヘリ画像2 ドクターヘリ画像3 ドクターヘリ画像5 ドクターヘリ画像6 ドクターヘリ画像7 ドクターヘリ画像8 ドクターヘリ画像9

ドクターヘリとは

 ドクターヘリとは,医療機器や医薬品を装備し,医師,看護師が搭乗して救急現場等に向かい,救命治療を行う専用のヘリコプターです。
 広島県では,平成25年5月1日より,本格運航を開始しました。
 広島ヘリポート(広島市西区観音新町四丁目)に医師,看護師が待機し,消防機関からの要請により,迅速に救急現場等へ出動,患者を治療するとともに適切な医療機関へ搬送します。

○基地病院

広島大学病院

○協力病院

県立広島病院

○運航時間

原則として8時30分から17時(季節により多少異なります)

○運航範囲

県内全域をほぼ30分でカバー

○出動要請

消防機関が,傷病者の重傷度を判断し,要請

ドクターヘリの効果

 いち早く治療を開始することで,救命率の向上や後遺症の軽減が図られ,県民の「安心な暮らしづくり」につながります。
 中山間地域,島しょ部など地域の救急医療の充実強化につながります。

【より効果を高めるためには】

 より早く治療を開始するには,救急車と合流し患者を引き継ぐ離着陸場所(ランデブーポイント)として,広場,運動場,河川敷などをできるだけ多く確保していく必要があります。

 ランデブーポイント一覧(準備中)

 ランデブーポイント選定基準 (PDFファイル)(1.4MB)

 ランデブーポイント選定基準の図1ランデブーポイント選定基準の図2

関連動画

 ひろしま発ケンTV 「空飛ぶ救命救急センター」(5月27日)
<問合せ先>
○ 広島県健康福祉局健康危機管理課:082-513-3054
○ 広島大学病院特命広報・調査担当:082-257-5418

ドクターヘリとは 住民の方へ 運航体制 機体紹介 各種資料

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?