このページの本文へ
ページの先頭です。

食品工業技術センター研究報告

印刷用ページを表示する掲載日2023年8月22日

食品工業技術センターでは,研究成果や技術指導成果などを取りまとめた「広島県立総合技術研究所食品工業技術センター研究報告」(ISBN 1883-8324)を発行しています。

第30号 令和5年(2023)年発行 【電子ジャーナル】

第29号 令和元(2019)年発行 【電子ジャーナル】

第28号 平成29(2017)年発行

  • 【報文】凍結含浸法による形状保持軟化食品素材の力学特性
  • 【報文】凍結含浸法による動物性素材の軟化処理
  • 【技術論文】酒造好適米「八反錦1号」の代替系統「広系酒42号」の醸造特性
  • 【ノート】食品の異物分析事例

詳細はこちらをご覧ください。

第27号 平成25(2013)年発行

  • 【報文】日本酒の着色度・香気成分に及ぼす光照射の影響
  • 【技術論文】パン酵母生産における新規形状攪拌翼(スーパーミックス,HS100+HR100)の性能評価
  • 【技術論文】パン酵母生産における新規形状攪拌翼(スーパーミックス,HS100+HR100)及び消泡装置の性能評価
  • 【技術論文】マンノシルエリスリトールリピッド生産における溶存酸素濃度の影響と新規形状攪拌翼(スーパーミックス,HS100+HR100)の性能評価
  • 【ノート】Paenibacillus terrae芽胞の圧力および加熱連続処理による死滅挙動
  • 【ノート】酵素量のコントロールによるすりおろしワサビ中のアリルイソチオシアネート保持技術
  • 【ノート】酵素処理大豆タンパク質が胆汁酸結合能と高コレステロール食摂取ラットのコレステロール代謝に及ぼす影響

詳細はこちらをご覧ください。

第26号 平成22(2010)年発行

  • 【報文】でんぷん分解性乳酸菌Lactobacillus plantarum A305 株の培養特性およびマルトオリゴ糖の生成
  • 【報文】酒母製造に利用可能な乳酸菌の選抜
  • 【報文】超音波画像解析によるゆで卵の異物検出
  • 【ノート】県内酒造場の山廃酛から分離した乳酸菌とその性質
  • 【ノート】超音波画像解析によるカキ異物検出法の開発

詳細はこちらをご覧ください。

第25号 平成21(2009)年発行

  • 【報文】炊飯米のテクスチャーに及ぼすトレハロースの影響
  • 【報文】生めんの保存性に及ぼすエタノールおよびエタノール蒸散剤の影響
  • 【報文】米製パン粉様食材の開発
  • 【報文】ゆでめんのゆで後の理化学的特性値の経時変化
  • 【報文】炊飯米の官能検査と理化学特性との関係
  • 【報文】嫌気性油脂分解菌群の検索と優勢菌の機能解析
  • 【報文】過熱水蒸気による食材・食品の殺菌
  • 【技術論文】缶入り酸性食品からの変敗原因菌の分離とその性状
  • 【ノート】圧力により誘導されるBacillus subtilis芽胞の発芽・死滅挙動

詳細はこちらをご覧ください。

第24号 平成19(2007)年発行

  • 【報文】Eurotium herbariorumによる魚醤油の臭気改善(英文)
  • 【報文】もろみ中における蒸米の溶解に対する原料処理条件の影響
  • 【報文】貯蔵中における無洗米の成分および酒造適性の変化
  • 【研究ノート】無添加みそ用酵母の培養技術の開発
  • 【技術資料】卵豆腐に混入した異物

詳細はこちらをご覧ください。

第23号 平成16(2004)年発行

  • 【報文】国内産・外国産乾燥昆布の性状と佃煮加工適性
  • 【報文】市販品と同じ条件で冷蔵したカキむき身の核酸関連物質および有機酸の変化
  • 【報文】カプロン酸エチル高生成酵母の開発
  • 【報文】カタクチイワシ変敗菌の圧力発育抑制
  • 【研究ノート】カキの閉殻筋の弛緩に及ぼす超音波照射の影響
  • 【研究ノート】圧力酵素分解技術に利用する原料魚の氷蔵期間と分解液の品質との関係
  • 【研究ノート】市販酵素製剤によるマイワシ圧力酵素分解の促進

詳細はこちらをご覧ください。

第22号 平成12(2000)年発行

  • 【報文】ちぎりこんにゃくの品質に及ぼすレトルト条件の影響
  • 【報文】昆布佃煮の変敗に及ぼす水分活性,初発酵母菌数及び貯蔵温度の影響
  • 【報文】清酒もろみにおける多収穫米「アケノホシ」の溶解に対する市販酵素剤の効果
  • 【報文】スケトウダラ魚肉ゲルの品質に及ぼす豚プラズマの影響
  • 【研究ノート】コンニャクマンナンのゲル形成に及ぼす天然多糖類の影響
  • 【研究ノート】佃煮変敗かびに対する香辛料および精油成分の抗菌性
  • 【技術報告】レトルトパウチ食品からの変敗菌の分離とその胞子の耐熱性

詳細はこちらをご覧ください。

第21号 平成8(1996)年発行

  • 【報文】エタノール耐性酵母の育種
  • 【報文】清酒酵母からの低温増殖性変異株の分離
  • 【研究ノート】清酒酵母広島2号・5号・6号の低温増殖性と醗酵性
  • 【研究ノート】ワイン酵母の低温増殖性と醗酵性
  • 【研究ノート】高温醗酵性酵母の育種
  • 【研究ノート】光合成細菌Rhodopseudomonas sphaeroides によるユビキノンQ10の生産 
  • 【研究ノート】光合成細菌Rhodobacter sphaeroides による好気条件下でのリンの蓄積
  • 【研究ノート】曝気と次亜塩素酸ナトリウム併用によるキュウリの洗浄効果
  • 【研究ノート】植物性食品抽出物による南極産オキアミプロテアーゼ活性の阻害
  • 【技術報告】かまぼこの物性に及ぼす市販植物性たん白質の影響

詳細はこちらをご覧ください。

第20号 平成4(1993)年発行

  • 【報文】南極産オキアミのトリメチルアミンオキサイドの加熱調味による分解
  • 【報文】原料処理条件がハトムギ(Cox lacryma-jobi L.var.ma-yuen Stapf)麹の特性に及ぼす影響
  • 【報文】こんにゃく芋摩砕物の凍結貯蔵中の性状変化
  • 【報文】蛍光灯照射下における卵豆腐の退色に及ぼす酸素,アスコルビン酸ナトリウムおよびpHの影響
  • 【研究ノート】広島菜中のミネラル,ビタミンCの成育期,播種期別及び塩漬加工・凍結貯蔵中の変化
  • 【研究ノート】キュウリ浅漬製造における洗浄条件がシェルフライフに及ぼす影響
  • 【研究ノート】スチレン-ジビニルベンゼン系吸着樹脂によるハッサク果汁中のリモニン吸着
  • 【研究ノート】二種類のデンプンを混合して添加したかまぼこの物性について

詳細はこちらをご覧ください。

第19号 平成元(1989)年発行

  • 【報文】南極産オキアミ塩辛の熟成に及ぼす食塩,添加物,温度およびpHの影響
  • 【報文】スチレン-ジビニルベンゼン系吸着樹脂およびアクリル系吸着樹脂によるナリンギン吸着
  • 【報文】酵母細胞壁溶解酵素による白味噌の防湧
  • 【研究ノート】ネーブルオレンジ,夏ミカン,ハッサク果実ピューレーの調製
  • 【研究ノート】ゆばの引張り強度と膜厚に及ぼす製造条件の影響
  • 【研究ノート】ポテトサラダ及び金平ごぼう市販品の性状と貯蔵中の変化
  • 【研究ノート】干しのりの色素の光分解に及ぼす水分とL-アスコルビン酸の影響
  • 【研究ノート】昆布佃煮と大豆煮豆に対するグリセリン脂肪酸エステル-グリシン混合製剤の保存効果
  • 【研究ノート】昆布佃煮に対するステビア抽出物製剤の適合性

詳細はこちらをご覧ください。

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?