このページの本文へ
ページの先頭です。

土砂災害警戒区域等の指定について

印刷用ページを表示する掲載日2025年10月23日

土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の解除及び指定の告示について

○県報HP:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kenpo/

○告示年月日:令和7年10月23日

○告示番号:広島県告示第905号から第920号

対策工事や地形改変等に伴う、つぎの区域の土砂災害警戒区域等の解除及び指定を行いました。

小学校区等(※) 所在地 区域の名称 区域番号 自然現象の種類
御野 福山市神辺町八尋 下滝山(2440) lll-1-2440 急傾斜地の崩壊
竹尋 福山市神辺町下竹田 城之端(6761-2) l-1-6761-2 急傾斜地の崩壊
湯田 福山市神辺町川北 秋丸(3938) l-1-3938 急傾斜地の崩壊
大津野 福山市大門町南浜 南浜(3433) l-1-3433 急傾斜地の崩壊
日吉台 福山市日吉台1丁目 吉田(5404) l-1-5404 急傾斜地の崩壊
緑丘 福山市引野町北4丁目 前古屋A(3436-6) l-1-3436-6 急傾斜地の崩壊
府中市広谷町本谷 観音谷川(270) l-1-10-270 土石流
府中明郷 府中市河佐町 宮ノ間川(52) l-1-10-52 土石流

(※)小学校区等:小学校及び義務教育学校の学校区

令和7年10月23日現在の指定状況

指定状況表

○ダウンロードはこちら

指定状況表(令和7年10月23日時点) (PDFファイル)(25KB)

○土砂災害防止法の概要については、ページ下部の【関連情報】「土砂災害防止法に基づく警戒区域の指定について」をご覧下さい。

  今回の指定の内容は、担当の広島県建設事務所(支所)、及び指定箇所の市役所または役場に区域図を備え置いています。
  また、広島県ホームページ「広島県防災Web」内の「土砂災害ポータルひろしま」での公表は15時を予定しています(区域図のホームページ登載は、多少遅れが生ずる事があります)。  

関連情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ