医師や専門家などの有識者などをお招きし、地域医療について今回は「医療DX」をテーマに語っていただきます。
また、新病院構想についてご説明し、皆さまから事前にいただいたご質問にお答えします。
県民の皆様、医療関係者の皆様のご参加をお待ちしております。
【テーマ】
「医療DX~病院も、診察も、時代とともに進化中。医療DXって何だろう?~」
【日時】
令和7年7月6日(日曜日)13:00~16:00(12:30受付開始)
【場所】
広島県医師会館 1階ホール
(広島市東区二葉の里3-2-3)
※オンライン(YouTube)でも視聴できます。
【主催】
広島県
【共催】
一般社団法人広島県医師会、中国新聞社
【内容】
★本セミナーのチラシはコチラ⇒新病院セミナーチラシ (PDFファイル)(2.32MB)。
会場(広島県医師会館1階ホール)でセミナーをお聞きになられる場合は、6月25日(水曜日)までに、次の申込フォームからお申込みをお願いします。
https://apply.e-tumo.jp/pref-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=23548
※お申し込み完了後、6月27日(金曜日)から順次、お申し込みいただいた住所へピンク色の聴講券をお送りいたします。聴講券は本セミナーの運営受託事業者である株式会社アシストより発送いたしますのでご了承ください。
※オンライン(YouTube)で視聴される方は、お申込み不要です。
7月6日(日曜日)13:00~、次のYouTubeから配信を行います。
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
令和6年11月17日に開催した際に皆様から頂戴した「新病院についてのご意見・ご質問」への主な回答についてはこちらをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)