このページの本文へ
ページの先頭です。

平成31年4月に寄せられたご意見

印刷用ページを表示する掲載日2019年5月30日

 平成31年4月にお寄せいただいたご意見の概要は,次のとおりです。
 多くのご意見をいただき,誠にありがとうございました。

● 受付件数(平成31年4月)

 58件(広報課で受け付けたもの)

● 内訳

区分 メール 電 話 郵 便 来 庁 その他 合 計
4月 38件 12件 2件  3件 3件 58件
38件 12件 2件 3件 3件 58件

● ご意見のご紹介

皆様から寄せられたご意見の一部を紹介します。

 
分 野 項 目 受付日 担当局課
くらし・教育・環境・文化 1 浅野入城400年記念イベント 4月4・24日 環境県民局文化芸術課
しごと・産業・観光 2 サイクリングコースの提案 4月9日 商工労働局観光課・地域政策局地域力創造課
防災・安全 3 交通安全 4月11日 環境県民局県民活動課,広島県警察本部交通部交通企画課

1 浅野入城400年記念イベント

 表記の企画が進行しているのは,HP等で確認しています。
 多くの県民が,参加するように,ひろしま県民だよりにHPへの検索方法を掲載するのではなく具体的な企画イベントリストを,広島県民だよりに掲載する。
 また,リスト掲載した小さなパンフレットを作成し,広島県・広島市の各施設におき,一般県民が参加しやすくする。
 銅ちゅうも,浅野時代にひろまった工芸品ですので,この記念事業の中で,展示会を開催していただけないでしょうか?広島県の貴重な財産と思います。
 また,来年 令和2年は,縮景園 400年である。
 既に検討・決定されているかもしれませんが,広島県所管の縮景園は,来年400年を迎えます。之の記念事業の開催はどうでしょうか???縮景園だけではなく,広島の活性化に一助になるのでは???

 (回 答)
 この度は,浅野氏広島城入城400年記念事業に御関心をお寄せいただき,誠にありがとうございます。
 現在,浅野氏広島城入城400年を記念したイベント数が80(回答時点)を超えており,「ひろしま県民だより」紙面枠の都合上,掲載が難しいことから,県ホームページからの検索をご案内しているところです。
 一方で「イベントを掲載したパンフレット」につきましては,現在,準備を進めており,5月下旬頃には,県や各市町の公共施設や観光案内所などで配布を開始する予定としております。
 こうした記念イベントは,広島の歴史や文化を再発見していただくまたとない機会でございますので,様々な手法で積極的に広報に取り組み,多くの県民の皆様にイベントへの参加を呼び掛けてまいります。
 加えて,県におきましても,県立美術館におきまして,本年9月からの特別展として「広島浅野家の秘宝~よみがえる大名文化~」などが開催できるよう準備を進めているところでございます。
 こうした記念事業につきましては,県,広島市及び経済団体等で構成する「浅野氏広島城入城400年記念事業推進会議」において積極的に情報発信を行うこととしており,その中で,銅蟲をはじめとする江戸時代の広島の歴史・文化に関する情報につきましても専用ホームページ上で発信できればと考えております。
 また,来年の令和2年は,縮景園築庭400年を迎える節目の年でございますので,これを契機に,更に県内外の来園者の皆様に楽しんでいただけるよう,取り組んでまいりたいと考えております。
≪環境県民局文化芸術課≫  

2  サイクリングコースの提案

 サイクリングで,太田川沿いに自転車を走らせ,加計まで行くのですが,ところどころ,絶景や見どころがあり,とても素晴らしいサイクリングコースだと感じています(安野駅,ぷらっとホームつなみ,たい焼きよしお,その他,桜の花が綺麗に咲いているetc)。
 このコースは,結構,サイクリスト達が利用しており,皆にとっても,魅力的なサイクリングコースなんだと思います。
 が,道が狭いことから,(特に国道191では)車との車間が近すぎて怖い思いをすることもあります。
 そこで,提案なのですが,可部線の廃線となったルートをサイクリングコースとして利用できないでしょうか?
 鉄道敷設時にせっかく投資して作ったルートが今ではまったく利用されていないのは,もったいない。
 しまなみ海道とまではいかないにしても,サイクリング目的で外から人を呼び込むことにつながれば,町興しにもなります。
 自然の風を感じて,のどかな原風景に心癒され,心身ともにリフレッシュできるこの素晴らしいコースを安全に走ることができたらいいなと思い,提案させて頂きました。

(回 答)
 この度は,ご提案いただきまして,ありがとうございます。
 サイクリング人気の高まりを受け,本県におけるサイクリングを目的とした観光客は年間40万人を超えており,魅力的な観光資源となっております。
 可部線沿線は,山あいに広がるのどかな田園風景の中でサイクリングを楽しむことができるなどの沿岸部のコースと違った魅力や,道の駅や温泉などサイクリングの拠点となる観光施設もあることなどから,魅力的な地域であると考えております。
 ご提案は今後,サイクリングを活用した観光施策を地元市町,地元関係者の方々とともに推進するうえで参考とさせていただきます。
≪商工労働局観光課≫

 この度は,貴重な御意見をいただき,ありがとうございます。
 可部線廃線敷の利活用につきましては,広島市が平成18年3月に策定した「可部線廃線敷再生ビジョン」の中で,御意見のように,廃線敷の一部を自転車専用のサイクリングロード・自然散策路とする案もありましたが,広島市と地元住民との協議の結果,現在では,生活道路や災害時の避難路としての機能を併せ持つ道路として整備を進めていく方針が示されています。整備にあたっては,整備効果の高い集落のある区間から優先的に進めていく予定とのことです。
 また,安芸太田町においても,旧駅周辺の交流施設としての整備や,廃線敷を町道用地や住宅用地として活用されておりますが,安芸太田町域には,橋梁やトンネル区間が多く,特に橋梁は,県内外で豪雨・洪水災害で鉄道橋梁が倒壊した事例があることから,取り壊しを含め取り扱いを検討されているところであり,サイクリングロード等の「線」としての活用については,現実的には難しいと判断していると伺っております。
 県といたしましては,地域の資源を活用し活性化を図る一方で,地元市町の負担が過重なものとなることのないようにする必要があると考えています。
 なお,いただきました御意見につきましては,広島市,安芸太田町の両市町に情報提供させていただきました。
 今後ともお気づきの点がありましたら,御意見頂きますようお願いします。
≪地域政策局地域力創造課≫

3 交通安全

 福山鞆の県道での中学生が横断歩道を渡ろうとしても止まらない車が多発しています。
 県民を守るためにも県としての対応をお願いします。
 TwitterやYouTube等で県警や県の対応を公開していこうと思っております。
 鞆街道を守るためにもご協力を 大伴旅人の万葉集も家族を思い入れ墓の横で応援している。

(回 答)
 この度は,交通安全に関するご意見をいただき,ありがとうございました。
 交通安全については,32機関・団体による「広島県交通対策協議会」を組織し,春・夏・秋・年末の交通安全運動を中心に,交通ルールの遵守と人に優しい交通マナーの啓発に取り組んでいます。
 また,御指摘のとおり,横断歩道を渡ろうとする歩行者がいるにもかかわらず,横断歩道の手前で停止しない車が多いという実態があることから,「広島県交通対策協議会」における推進事項の一つに「信号機のない横断歩道における歩行者優先を徹底するための広報啓発活動等の推進」を掲げ,各地域で啓発活動を実施しているところです。
 交通ルールの遵守と交通マナーの向上については,県民の皆様方のそれぞれの立場からの積極的な取組が不可欠ですので,今後とも御協力をよろしくお願いします。
≪環境県民局県民活動課≫

 この度は,貴重な御意見を頂きありがとうございます。
 広島県警察といたしましては,横断歩道での歩行者優先について運転免許更新時をはじめとした各種講習や交通指導取締り等の街頭活動を通じ,運転者に対する広報啓発を実施しております。
 御意見に書かれている「福山鞆の県道」は福山西警察署管内となりますので,この御意見は当該警察署へ伝達致します。
 引き続き,警察活動に対する御理解と御協力をよろしくお願い致します。
≪広島県警察本部交通部交通企画課≫

 ▲項目一覧に戻る

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?