予算特別委員会概要(平成29年)
委員会名簿
委員数 16人(平成29年2月28日設置,選任)
委員長 | 緒方 直之 |
---|---|
副委員長 | 松浦 幸男 |
副委員長 | 高木 昭夫 |
委員 | 鷹廣 純 |
委員 | 出原 昌直 |
委員 | 石津 正啓 |
委員 | 三好 良治 |
委員 | 狭戸尾 浩 |
委員 | 福知 基弘 |
委員 | 下森 宏昭 |
委員 | 金口 巖 |
委員 | 日下 美香 |
委員 | 中原 好治 |
委員 | 冨永 健三 |
委員 | 城戸 常太 |
委員 | 山木 靖雄 |
審議概要
開会状況等
平成28年以前 平成29年3月1日 平成29年3月7日 平成29年3月8日 平成29年3月9日 平成29年3月10日 平成29年3月13日
平成29年3月13日開会分
付託議案及び審査結果
県第1号議案 平成29年度広島県一般会計予算外15件
原案可決(全会一致)
主要な質疑事項
1 新たな経済成長について
(1)主要農作物種子法廃止による本県農業への影響について
(2)新たな農産物の開発について
(3)県立総合技術研究所におけるイノベーション創出に向けた取り組みについて
2 産業廃棄物埋立最終処分場の現状と適正管理について
3 成果志向の行政経営について
4 人口減少等の現状を踏まえた市街化調整区域の見直し等について(要望)
5 広島西飛行場跡地の活用計画等について
(1)広島西飛行場跡地周辺の交通状況の調査及び道路のあり方について
6 広島市都心部の再開発等について
(1)広島市都心部における公共交通機関について
(2)事業者等によるエリアマネジメント組織について
(3)まちづくりにおける交通問題の検討機関について
(4)県庁舎の建てかえや移転について
7 母子生活支援施設の役割と課題について
8 発達障害者支援法の改正への対応について
(1)発達障害者のライフステージを通じた支援体制について
(2)広島県発達障害者支援センターの体制や機能の強化について
(3)家族支援の充実について
9 介護人材の育成について
(1)介護職員による喀痰吸引等制度の周知等について
(2)医療的ケアを行える介護職員の養成について
10 広島市東部地区連続立体交差事業について
11 グローバルリーダー育成校について
(1)グローバルリーダー育成校の設置場所の考え方について
(2)グローバルリーダー育成校における教員確保について
(3)グローバルリーダー育成校における進路についての目標設定等について
12 出島廃棄物処分場について
(1)3工区の埋立計画と有効活用について
(2)港湾物流機能の拡大に向けた見通しについて
(3)メッセコンベンション構想について
13 災害時の医療体制について
(1)危機管理における県の役割について
(2)病院避難の回避に向けた現状と今後の対応について
(3)車中泊対策について
14 平成29年度予算編成のあり方について
(1)今年度の税収見込みについて
(2)来年度の予算編成の考え方と今後の見通しについて
15 旧陸軍被覆支廠の保存活用について
16 公共事業の確保について
(1)地域を支える土木建設業者の維持や育成について
17 県北地域への中高一貫校の設置について
18 三次地域への工業高校の設置について
19 中山間地域における通学手段の確保について
20 台湾と広島県との関係について
(1)台湾経済界と広島県との交流について
21 スポーツ施設の計画的な配置について
(1)陸上競技施設におけるサッカー競技の優先使用について
(2)陸上競技施設における陸上競技とサッカー競技の共用解消について
22 芸術及び文化の振興について
(1)「郷土ひろしまの歴史」の学校現場での利用について
(2)歴史博物館,歴史民俗資料館及び頼山陽史跡資料館の活用について
(3)広島県博物館協議会の運営の活性化について
23 サラワク州政府との交流再開について
平成29年3月10日開会分
主要な質疑事項
1 まち・ひと・しごとの創生について
(1)市街化調整区域からの解放について
(2)東広島寺家産業団地の早期完売見込みから見えることについて
(3)新たな産業団地の整備について
(4)スマートインターチェンジの設置促進について
(5)広島空港アクセスの課題解消について
2 本県産業と公共交通のあり方等について
(1)企業の転入及び転出の状況を踏まえた交通体系等の見直しについて
(2)将来の本県における公共交通体系のあり方について
3 広島西飛行場跡地の活用計画等について
(1)広島西飛行場跡地周辺の道路整備について
4 府中警察署の耐震化に合わせた環境整備について
5 食品ロス削減に向けた取り組みについて
6 スクールカウンセラーの積極的な活用について
7 県内企業への支援について
(1)中小・小規模事業者への支援について
8 ひろしま版ネウボラについて
(1)コーディネートを担う仕組みについて
(2)リスク家庭の早期発見とケアにつなげていく仕組みについて
9 教育費の無償化について
(1)誰もが良質な教育を公平に受けられる環境の整備について
(2)私立高校授業料の無償化について
(3)私立高校入学手続金等について
10 欲張りなライフスタイルの実現について
(1)医療・介護施設の整備に係る取り組み方針について
(2)特別養護老人ホームへの入所待ちの状況について
(3)特別養護老人ホームへの入所待ちの解消に向けた取り組みについて
(4)療養病床の削減について
(5)介護施設等における虐待事案への対応について
(6)障害児・者や引きこもりなど少数者の欲張りなライフスタイルの実現に向けた取り組み方針について
(7)広島ひきこもり相談支援センターの取り組みの強化について
(8)障害児・者等に対する施策の充実について(要望)
11 教育問題について
(1)実践的指導力の基礎の育成について
(2)実地研修の受け入れ体制について
(3)学習指導要領の改訂に伴う教員の指導力向上について
12 性被害ワンストップセンターひろしまについて
(1)性被害ワンストップセンターひろしま開設後の相談状況等について
(2)性被害ワンストップセンターひろしまの今後の展開等について
13 健康寿命の延伸対策について
(1)広島県の健康寿命が低位である要因や背景について
(2)健康寿命の延伸に向けた今後の展開について
14 台湾と広島県との関係について
(1)広島県と台湾との行政におけるかかわりについて
(2)チャイナエアラインの減便に係る経緯と今後の対応について
(3)世新大学との交流の状況と成果について
(4)県立学校と台湾の高級中学校等との交流について
15 広島版「学びの変革」アクション・プランの進捗状況について
(1)広島創生イノベーションスクールの取り組みについて
16 移住・定住促進の取り組みについて
(1)移住相談者の動向について
(2)確実に移住に結びつけるための課題と今後の取り組みについて
17 商工会の体制整備について
(1)経営指導員の現状と今後の見込みについて
(2)商工会の実施体制の確保について
平成29年3月9日開会分
主要な質疑事項
1 農林水産業の振興について
(1)キャベツ等の園芸作物の生産拡大の取り組みについて
(2)県産材の利用拡大に向けた取り組み等について
(3)県産材の生産コスト低減に向けた取り組みについて
(4)広島県中西部海域における水産資源回復への取り組みについて
2 がん対策について
(1)「広島県がん対策推進計画」における目標の達成状況について
(2)がん患者の就労支援に向けた取り組みについて(要望)
(3)次期「広島県がん対策推進計画」について
3 公共土木施設の適切な維持管理について
(1)安心・安全な県土づくりに向けた道路のり面崩壊対策の実施について(要望)
4 出島廃棄物処分場について
(1)受け入れ期間の方針について
(2)受け入れ量に不足がある場合の対応について
(3)広島市の焼却灰の受け入れについて
(4)ダイオキシン等有害物質の検査方法について
(5)環境保全公社の経営について
5 待機児童の解消について
(1)待機児童の解消に向けた取り組みについて
(2)ひろしまファミリー夢プランについて
6 非正規職員等の勤務労働条件の改善について
(1)非常勤職員等の報酬決定方法と報酬の状況について
(2)非常勤職員の兼業の状況について
(3)非常勤職員等に係る国の研究会報告書を受けた県の対応について
7 「ひろしま さとやま未来博2017」について
(1)「ひろしま さとやま未来博2017」の効果について
(2)中山間地域の人材交流等に向けた県の役割について
8 公共土木施設の適切な維持管理について
(1)公共土木施設の点検における小型無人機等の活用について
9 本県の都市建築行政の今後の方向性について
10 地域における防災訓練の実施状況等について
11 児童虐待防止に向けた関係機関の連携強化について(要望)
12 県立高校における海外姉妹提携校との異文化交流について
13 アンダー作戦について
(1)アンダー90作戦の取り組み結果と課題について
(2)アンダー75作戦による今後の取り組みについて
14 サッカースタジアム建設について
15 教員出身者の人事交流について
16 教員の働き方改革と休職者減少に向けた取り組みについて
17 高齢ドライバーの事故防止に向けた繁忙期における高齢者講習対策について
18 高等学校におけるバイクの三ない運動の見直しについて
19 観光促進策の充実について
(1)観光案内板の充実について
(2)広島空港の利用促進について
20 「ひろしま さとやま未来博2017」について
(1)「ひろしま さとやま未来博2017」開幕直前の機運醸成について
(2)「ひろしま さとやま未来博2017」終了後の展望について
21 公共事業予算のさらなる確保について
22 フレキシブルスクールについて
(1)フレキシブルスクールに対する期待について
(2)定時制・通信制教育の意義について
(3)フレキシブルスクールにおける管理運営体制について
(4)フレキシブルスクールにおける教員の確保・育成について
23 広島版「学びの変革」アクション・プランの進捗状況について
(1)課題発見・解決学習の推進について
平成29年3月8日開会分
主要な質疑事項
1 「欲張りなライフスタイル」への思いと実現に向けた決意について
2 福山市との連携について
3 災害時の対応と今後の課題について
(1)県市等が連携した初期対応について
(2)道路の被災情報の発信について
(3)6月豪雨災害を踏まえた治水対策について
4 国民健康保険の県単位化に向けた取り組み状況について
(1)国民健康保険の県単位化に係る市町との協議に向けた覚悟について
(2)保険料率の基となる医療費のシミュレーションについて
(3)検討過程等の議会への報告及び国民健康保険運営協議会における本質に迫った議論の展開について(要望)
5 広島市を中心とした都市圏の問題について
(1)都心の活性化に向けた体制づくりについて
(2)地区計画の見直しについて
(3)広島西飛行場跡地活用推進事業について
6 ひろしま版ネウボラについて
(1)ひろしま版ネウボラにおける具体的なサービス内容について
(2)ひろしま版ネウボラにおける専門職員の確保について
(3)ひろしま版ネウボラの全県展開の課題について
7 吉林省との交流の促進について
8 在宅で育児をする女性に対する支援について
9 委託・役務業務に係る入札制度の見直しと課題について
(1)入札制度の見直しに係る職員の意識改革の現状と今後の取り組みについて
(2)入札制度の見直しに係るフォローアップ調査等の実施について
10 人手不足が顕著な業界の人材確保について
11 「広島県教育に関する大綱」に掲げる本県教育の推進について
(1)「課題発見・解決学習」の意義について
(2)「学びの変革」の県民への普及・浸透について
(3)「学びの変革」におけるICTの導入について
(4)学びのセーフティーネットの整備・構築について
(5)「ものづくり人材育成日本一プロジェクト」が目指す姿等について
(6)ひろしま版ものづくり検定の今年度の実施状況について
(7)「ものづくり人材育成日本一プロジェクト」の今後の展開等について
12 県市共同事業のあり方等について
13 高齢ドライバーの事故防止対策について
(1)高齢者の運転免許証自主返納を促進する取り組みについて
(2)高齢者の先進安全自動車の利用促進について
(3)高齢者の移動手段としての地域公共交通の確保について
(4)高齢ドライバー対策の強化に対応した医療機関との連携について
14 根本的な問題を分析した上で,県の施策を考えることついて(意見)
15 県東部の拠点性機能の強化について
16 イノベーションの推進について
(1)「ひろしまイノベーションハブ」の成果と課題について
(2)「ひろしまイノベーションハブ」の今後の取り組みについて
(3)地場産業や伝統産業におけるイノベーションの支援について
17 ローカル線におけるにぎわいの創出について
18 せとうちDMOについて
(1)せとうちDMOの取り組みについて
(2)せとうち観光推進機構の運営について
19 グローバルリーダー育成校開校に向けた取り組みについて
20 水産業における就業支援について
21 空き家対策について
平成29年3月7日開会分
参考人意見発表
星野 俊也 参考人(大阪大学大学院 国際公共政策研究科 教授)
「広島県における平和貢献のあり方」
中田 敬司 参考人(神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科 教授 医学博士)
「大規模災害時における医療体制について~何をどう備えるのか~」
安西 祐一郎 参考人(独立行政法人日本学術振興会 理事長)
「これからの社会:教育と科学技術の新しい姿」
森山 美知子 参考人(広島大学大学院 医歯薬保健学研究院 成人看護開発学 教授)
「広島県呉市が全国のモデルになった!~データヘルス計画と重症化予防」
柴田 悠 参考人(京都大学大学院 人間・環境学研究科 准教授 京都大学博士(人間・環境学))
「子育て支援が日本を救う」
平成29年3月1日開会分
運営方針等協議
過去の審議概要
平成28年3月1日~平成28年3月11日
平成27年2月24日~平成27年3月6日
平成26年3月5日~平成26年3月17日
平成25年3月1日~平成25年3月13日
平成24年3月2日~平成24年3月14日
平成23年2月22日~平成23年3月4日
平成22年3月2日~平成22年3月12日
平成21年3月3日~平成21年3月13日
平成20年3月4日~平成20年3月14日
平成19年2月23日~平成19年3月6日