学習コンテンツ

カーボンニュートラルについてより深く学んでいただくためのコンテンツを公開中です。

イメージ図
 

カーボンニュートラル ガイドライン

広島県内ものづくり企業が脱炭素経営を推進するためのガイドブックであり、カーボンニュートラルに取り組む必要性や、取り組み方を解説しています。

ガイドライン資料

カーボンニュートラルについての動画【全4回】

【第1回】カーボンニュートラルに取り組む必要性

カーボンニュートラルに関連する経営環境変化に伴う、県内ものづくり企業への影響や、脱炭素経営推進プロセスの全体像を分かりやすく解説しています。
また、カーボンニュートラルに関する国内外の動向や、広島県の動向・特徴についても説明しています。

【第2回】現状把握と目標設定

温室効果ガス排出量の算定・分析の考え方、シナリオ分析による戦略立案の進め方、カーボンニュートラル実現に向けた目標設定・ロードマップ策定における留意点について解説しています。

【第3回】対策立案(CO2低減手段検討と投資意志決定)

温室効果ガス排出量の低減手段の検討方法と、対策の実行優先度を評価し、投資意思決定を行う方法について解説しています。
また、その対策を実行するための資金調達方法についても説明しています。

【第4回】対策立案(気候関連の新事業創出)と実行管理

気候変動に関連する新事業を創出する方法と、新事業の評価のポイントについて解説しています。
また、CO2排出量の算定、削減を継続的に実行・管理する方法について説明しています。

温室効果ガス排出量の算定方法についての動画【全3回】

【第1回】温室効果ガス排出量の算定プロセス

温室効果ガス排出量を算定するプロセスの全体像について解説しています。
また、算定に必要なドキュメントについても説明しています。

【第2回】温室効果ガス排出量の算定(Scope1・Scope2)

温室効果ガス排出量のうち、Scope1(事業者⾃らによる温室効果ガスの直接排出)とScope2(他社から供給された電気、熱、蒸気の使用に伴う間接排出)の排出量を算定する方法について解説しています。

【第3回】温室効果ガス排出量の算定(Scope3)

温室効果ガス排出量のうち、Scope3(Scope1、Scope2 以外の間接排出で、サプライヤーからの排出、部品や製品の輸送・配送に伴う排出、製品の使用・廃棄による排出など、⾃社のサプライチェーンに関連する他社の排出)の排出量を算定する方法について解説しています。