ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

11月の「育てよう心の元気」-加茂中学校- 実践のポイント

地域の方との学習会

地域の方との学習会の様子

 すごく緊張していたけど,質問していくごとに一緒に笑ったりしてとても楽しく過ごせました。

質問にもちゃんと答えてくれて嬉しかった。みんな結構楽しみなことがあって,幸せそうだなと思いました。

カラオケやゲートボールなど,私もやりたいな。普段こんな時間なんてほとんどないから,すごく良かった。

挨拶運動(全校,各種委員会,PTA生活指導部)

 挨拶運動の様子…初めは「気持ちよく朝をスタートしたい」「誰とでも言葉の交わせる関係をつくりたい」「地域の人とも気軽に声をかけあいたい」と始めたものだった。

「挨拶を返してもらったり,向こうから笑顔で挨拶をされた時の嬉しさをみんなにも体験して欲しい」という願いから,2週間をかけて全校生徒による挨拶運動が始まった。

ドキドキしたが挨拶されると嬉しかった。…

アルミ缶回収活動

アルミ缶回収活動の様子

 昨年は集めた缶の代金はユニセフに寄付をして世界中の恵まれない子ども達のために役立ててもらった。

今年は,美化委員会を中心に「花いっぱいの学校づくり」のために使う予定だ。地域からもらい,自分達の手で植えた花で卒業式や入学式を飾れたが,保護者のお金に頼らず,自分達の力で学校を飾りたいからだ。

仲間にも呼びかけ,早く花いっぱいの学校にしたい。

全校合唱

 全校合唱の様子 昨年は集めた缶の代金はユニセフに寄付をして世界中の恵まれない子ども達のために役立ててもらった。

今年は,美化委員会を中心に「花いっぱいの学校づくり」のために使う予定だ。地域からもらい,自分達の手で植えた花で卒業式や入学式を飾れたが,保護者のお金に頼らず,自分達の力で学校を飾りたいからだ。

仲間にも呼びかけ,早く花いっぱいの学校にしたい。


 心を込めて,心を重ねて
 心を響かせ,心を伝えよう。

心に響く教材による自分の生き方を考える道徳授業(生活日記の生徒感想より)

  • 資料 「元さんと二通の手紙」
  • 主題 きまりを守る
  • 内容
    動物園の入園時間を過ぎて子どもを入園させた元さん。子どもの事情を察して許したのだが…。その後,感謝の手紙と解雇処分の手紙を受け取ることになる。

《規則を守るのは大変だけれど…》

元さんは人として良いことをした。でも、人間としてはどうだろう。規則は何のためにあるのだろうと考え、自分のしたことの責任は自分でとろうと決めていたと思う。規則は守るためにありますが、人を忘れたら生きていけないと思う。元さんはすごかった。

《元さんのしたことは分かるけど…》 

ルールを破って子どもを動物園に入れた事について、5班が「いい結果だけを考えてはいけない」と言った。(それを聞いて)もし事故でもあったら感謝の手紙も来ないと思うし、後悔がずっと残り続けると思った。だから、人の気持ちを大切にすることは大事だけれど、決められたルールは守るべきだと思いました。今日の道徳はいろいろな意見が出て、たくさん学ぶことができて良かった。

 元さんは間違っていないと思う。でも、私がもし「人を大切にするか、規則を守るかのどっちにする」と聞かれたら答えづらいです。でも、元さんの立場だったら規則をとります。規則を破るのはいけないし、もし破って何か危ないことが起こったら大変だから。規則を守ることは人の命を大切にすることでもあるんじゃないかなと思いました。

《私から元さんへの手紙》

初めまして加茂中学校3年の○○と言います。今回、道徳で元さんのことを知り、様々なことを考えさせられました。人の気持ちを大切にするか、規則を大切にするか、本当に迷います。でも、元さんのあの行動はやはり正しかったと思いますよ。これからも元気で、人々に夢を与えて後悔のしないように生きて下さい。本当にかっこ良かったです。

豊かな心を育てる環境づくり

詩の掲示の写真

詩の掲示

道徳で作成した花の写真

道徳で作成した花

学年カレンダーの写真

学年カレンダー

トップページ 取組みの概要 成果と課題

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?