各種事業一覧
働き方改革・女性活躍推進
条件で探す
検索結果8件
研修・講座・セミナー等働き方改革募集中
令和4年度 働き方改革 企業経営者勉強会の参加者を募集します。
専門家による講演と働きがい取組企業の取組事例紹介,トークセッションにて働きがい向上の取組の意義やメリットについて分かりやすくお伝えします。

- 主な対象者
- 県内の企業経営者層,人事労務担当部署の方など
- 日程
- 【第1回】2022年6月1日(水),【第2回】2022年7月13日(水),【第3回】2022年8月9日(火),【第4回】2022年9月16日(金),【第5回】2023年2月17日(金)
- 開催場所
- オンライン
- 申込期限
- 各会場開催日程の1週間前を目途とします。詳細はリンク先を参照ください
企業への個別支援働き方改革女性活躍募集中
【広島市】第一幕 無料相談会 女性や若者が働きやすい職場づくり 働き方改革のお手伝いをします!
広島市では,女性や若者が働きがいのある安定した仕事を持てるようにすることを目的として,「働く女性・若者のための就労環境整備の推進」事業を実施し,その一環として中小企業を対象とした無料相談を実施しています。

- 主な対象者
- 広島市内の中小企業の経営者,人事・労務担当者 ※広島市内に本社・本店(または主な事業者)のある中小企業
- 開催場所
- しごとの相談カフェiroha(中区大手町一丁目地下街312号 紙屋町シャレオ内「シャレオ西通り」)
- 申込期限
- 令和4年7月8日17時(先着順)
研修・講座・セミナー等働き方改革女性活躍実施報告
「働き方改革・女性活躍でもっと企業は発展する もっと人は成長する」令和3年度働き方改革・女性活躍シンポジウム
「働き方改革」と「女性活躍」の取組の意義やメリットについて,有識者による基調講演や3つの分科会などを通じてお伝えします。#働きがい向上促進セミナー #女性活躍推進セミナー #男性育休取得促進イベント #「働きがいのある会社」優秀企業発表

- 主な対象者
- 県内の企業経営者層,人事労務担当部署の方など
- 日程
- 2022年2月15日(火曜日)
- 開催場所
- オンライン
- 申込期限
- 開催日の約1週間前
補助金・融資等働き方改革実施報告
「働きがいのある会社」トップランナーを目指しませんか?~働きがい向上促進支援補助金 申請企業募集 (第1回申請 6/18期限)~
「働きがい」向上に向けて積極的に働き方改革に取り組む企業を対象に,県が指定する民間調査会社(Great Place to Work® Institute Japan)の「働きがいのある会社」調査に参加する費用の一部を補助します。
- 主な対象者
- 広島県内に本社を置く中小企業等(従業員25人以上)
- 申込期限
- ≪第1回受付≫令和3年6月18日金曜日 ≪第2回受付≫令和3年9月30日木曜日
研修・講座・セミナー等働き方改革実施報告
【生産性向上!人材確保!組織力向上!】 今,経営者が注目する働きがい向上の取組とは ~働き方改革 企業経営者勉強会~の参加者を募集します。
専門家による講演と県内企業のトークセッションにて働きがい向上の取組の意義やメリットについて分かりやすくお伝えします。
- 主な対象者
- 県内の企業経営者層,人事労務担当部署の方など
- 日程
- 【第1回】5月19日(水),【第2回】6月9日(水),【第3回】8月4日(水),【第4回】9月17日(金)
- 開催場所
- オンライン
- 申込期限
- 各会場開催日程の約10日前。詳細はリンク先を参照ください