『働きがいのある組織づくり』企業経営者交流イベント
企業価値向上と競争力強化に向けた「人的資本経営」が注目を集める中、その中核をなす「働きがい(従業員エンゲージメント)」向上の取組に、今続々と各社が力を入れています。
本イベントは「働きがい」をキーワードに県内の経営者が共に学び・高め合うことで、自社の経営戦略・組織づくりを考える参加型プログラムです。
働きがいのある組織づくり企業経営者交流イベント(全3回)
【申込期限】令和5年10月20日(金)まで
イベントのポイント
1.特別講演・トークセッション
有識者・先進企業の講師が働きがい向上の重要性と実践手法をご紹介します。
2.アイデアワークショップ
「仕事・職場・組織」という3つのテーマで、各回、参加者同士で働きがい向上の施策やアイデアを話し合い、議論を深めます。
3.参加者交流会
参加者同士で活発な情報交換ができる交流会を開催します。
4.第3回(最終回)トークセッション
広島東洋カープ元監督 野村 謙二郎 氏をお迎えし、組織を活かすマネジメントについて知事・識者とトークセッションを実施します。
対象
イクボス同盟ひろしまメンバー及び県内中小企業経営者・管理職層(40社)
●県内企業の取組促進を目的に、本事業のイベント開催内容を県が情報発信する際、積極的な協力が可能であること
●全3回を通じて出席できること(やむを得ない欠席の場合は代理の出席も可)
開催日時
全3回シリーズ
【第1回】令和5年11月9日(木)13:30~16:30
【第2回】令和5年12月7日(木)13:30~16:30
【第3回】令和6年1月11日(木)13:30~16:30
会場
広島YMCA国際文化センター(広島市中区八丁堀7-11)
イベントプログラム
日時 | 令和5年11月9日(木) 13:30-16:30(13:00受付開始) |
---|---|
会場 | 広島YMCA国際文化センター 3号館 多目的ホール (広島市中区八丁堀7-11) |
プログラム |
【参加者と考える働きがいトークセッション】 【アイデアワークショップ】 【参加者交流会】 ※プログラム内容は、進行状況等に応じて若干変更となる場合があります。 |
日時 | 令和5年12月7日(木) 13:30-16:30(13:00受付開始) |
---|---|
会場 | 広島YMCA国際文化センター 3号館 多目的ホール (広島市中区八丁堀7-11) |
プログラム |
【特別講演】ビールに味を!人生に幸せを! 【アイデアワークショップ】 【参加者交流会】 ※プログラム内容は、進行状況等に応じて若干変更となる場合があります。 |
日時 | 令和6年 1月11日(木)13:30-16:30(13:00受付開始) |
---|---|
会場 | 広島YMCA国際文化センター本館 国際文化ホール (広島市中区八丁堀7-11) ※本館の国際文化ホールでの開催となります。第1回・第2回と会場が異なりますのでご注意ください。 |
プログラム |
【特別講演】人を育て組織を活かすマネジメント 【トークセッション】 【アイデアワークショップ成果発表】 【参加者全体記念撮影】 ※プログラム内容は、進行状況等に応じて若干変更となる場合があります。 |
講師・パネリスト
県立広島大学 |
第1・3回 トークセッションパネリスト なぜ「働きがい」が必要か 【プロフィール】 |
株式会社ヤッホーブルーイング |
第2回 特別講演ゲスト ビールに味を!人生に幸せを! 【プロフィール】 ※働きがいの調査・研究機関であるGreat Place to Work©の2023年版日本における「働きがいのある会社」ランキングのベスト100において、第4位にランクイン。 |
広島東洋カープ元監督 |
第3回 特別講演ゲスト 人を育て組織を活かすマネジメント 【プロフィール】 |
広島県知事 |
第3回トークセッション パネリスト 第3回イベントには広島県知事もトークセッションのパネリストとして参加! |
株式会社ワーキンエージェント |
第1回・第3回 トークセッション・モデレーター 【プロフィール】 |
アイデアワークショップについて
働きがいを高めるための具体策について、参加者同士で考える「アイデアワークショップ」を開催します。
「仕事・職場・組織」という3つのテーマ別分科会でグループに分かれ、第1回~第2回で各テーマに応じた働きがい向上のための施策やアイデアを話し合い、議論を深めていきます。
取りまとめたアイデアは、最終回の第3回で成果発表するとともに、県内企業へ広く情報発信します!
第3回(最終回)で各分科会から創出されたアイデアを「提案」として取りまとめ発表!
それぞれの発表内容には、識者・知事からコメントをいただき、広く情報発信します。
セミナーチラシ
『働きがいのある組織づくり』企業経営者交流イベント募集チラシ (PDFファイル)(1.26MB)
共催・後援
共催:広島県、広島県商工会議所連合会、広島県商工会連合会
後援:働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま
申込み方法
下記のボタンをクリックし、WEBフォームからお申込みください。
※応募者多数の場合は、申込内容、業種、従業員規模等のバランスを考慮し選考を行います。
※参加決定の連絡は、10月27日(金)までに、事務局からご連絡いたします。
※WEBフォームからの申込が難しい場合は、下記の問合せ先へご連絡ください。
申込期限
令和5年10月20日(金)まで
お問合せ先
令和5年度 働き方改革イクボス推進事業
働きがいのある組織づくり企業経営者交流イベント 事務局
(本事業受託者:株式会社ワーキンエージェント)
〒732-0825 広島市南区金屋町3-13 タミヤビル6F
Tel:082(264)8755 / Fax:082(577)0090
Mail:info-consul@workin-agent.co.jp
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)