各種事業一覧
働き方改革・女性活躍推進
条件で探す
検索結果5件
研修・講座・セミナー等働き方改革募集中
令和4年度 働き方改革 企業経営者勉強会の参加者を募集します。
専門家による講演と働きがい取組企業の取組事例紹介,トークセッションにて働きがい向上の取組の意義やメリットについて分かりやすくお伝えします。

- 主な対象者
- 県内の企業経営者層,人事労務担当部署の方など
- 日程
- 【第1回】2022年6月1日(水),【第2回】2022年7月13日(水),【第3回】2022年8月9日(火),【第4回】2022年9月16日(金),【第5回】2023年2月17日(金)
- 開催場所
- オンライン
- 申込期限
- 各会場開催日程の1週間前を目途とします。詳細はリンク先を参照ください
研修・講座・セミナー等働き方改革女性活躍実施報告
「働き方改革・女性活躍でもっと企業は発展する もっと人は成長する」令和3年度働き方改革・女性活躍シンポジウム
「働き方改革」と「女性活躍」の取組の意義やメリットについて,有識者による基調講演や3つの分科会などを通じてお伝えします。#働きがい向上促進セミナー #女性活躍推進セミナー #男性育休取得促進イベント #「働きがいのある会社」優秀企業発表

- 主な対象者
- 県内の企業経営者層,人事労務担当部署の方など
- 日程
- 2022年2月15日(火曜日)
- 開催場所
- オンライン
- 申込期限
- 開催日の約1週間前
研修・講座・セミナー等働き方改革実施報告
【生産性向上!人材確保!組織力向上!】 今,経営者が注目する働きがい向上の取組とは ~働き方改革 企業経営者勉強会~の参加者を募集します。
専門家による講演と県内企業のトークセッションにて働きがい向上の取組の意義やメリットについて分かりやすくお伝えします。
- 主な対象者
- 県内の企業経営者層,人事労務担当部署の方など
- 日程
- 【第1回】5月19日(水),【第2回】6月9日(水),【第3回】8月4日(水),【第4回】9月17日(金)
- 開催場所
- オンライン
- 申込期限
- 各会場開催日程の約10日前。詳細はリンク先を参照ください
研修・講座・セミナー等働き方改革実施報告
令和3年度 働き方改革先進企業経営者ミーティング HIROSHIMA
近年注目が集まる「働きがい」をキーワードに,広島県の働き方改革先進企業の経営者が,共に学び・考え,情報をシェアし,高め合うことで,自社の経営戦略・組織づくりに繋げる参加型プログラムです。

- 主な対象者
- 広島県働き方改革実践企業(認定企業)の経営者層の方(後継者を含む。)
- 日程
- 【全3回シリーズ】10月14日(木曜日),11月9日(火曜日),1月19日(水曜日)
- 開催場所
- 広島市内会場
- 申込期限
- 令和3年9月14日(火曜日)
研修・講座・セミナー等働き方改革実施報告
働き方改革シンポジウム『働き方改革がつくる強い組織 ~企業競争力を高める人材育成と組織マネジメント~』
《理解促進の機会》単なる時短にとどまらず、多様な人材が働きがいを感じながら、活躍する強い組織をつくるためにはどうすればよいか。企業経営者や人事労務担当者の方を対象に,人材育成や組織マネジメントの視点から「働き方改革」を考えるシンポジウムとして、基調講演、クロストークを実施します。

- 主な対象者
- 経営者・人事労務担当者
- 日程
- 令和元年9月5日(木)
- 開催場所
- 広島国際会議場