このページの本文へ
ページの先頭です。

株式会社土木技術コンサルタント

株式会社土木技術コンサルタントの写真1枚目
株式会社土木技術コンサルタントの写真2枚目
株式会社土木技術コンサルタントの写真3枚目
株式会社土木技術コンサルタントの詳細1
企業等の名称 ドボクギジュツコンサルタント
株式会社土木技術コンサルタント
所在地
733-0011

広島県広島市西区横川町2丁目7-19
業種
学術研究、専門・技術サービス業
事業概要
土木分野における解析・計画・設計(建設コンサルタント)
規模 常用労働者
29
人(内 男性
23
人 女性
6
人)
電話
082-235-0211
Fax
082-235-0333
URL

2019年度 第6回広島県働き方改革実践企業認定制度 認定

株式会社土木技術コンサルタントの詳細2
一般事業主行動計画
概要
■計画
  令和6年9月1日~令和11年8月31日

■内容
  目標1:柔軟な働き方のできる職場環境を整備する
行動計画 PDFダウンロード
株式会社土木技術コンサルタントの詳細3
仕事と家庭の両立自慢
取組内容
(1)制度の導入など
平成9年6月:療養補償制度(傷病による欠勤期間の給与補償(社員共済会))の導入
平成29年4月:定期健診項目の拡充(平成30年2月より脳ドック補助も開始)
平成29年6月:ノー残業デーの運用を開始
平成30年7月:全社員の法定時間外労働・年次有給休暇取得の徹底管理を開始(週1回の会議で全社員の時間外労働や休暇の取得状況を経営層に報告)
令和元年7月:フレックスタイム制度・リフレッシュ休暇の導入
令和3年4月:テレワーク環境の整備
令和5年4月:時間限定正社員制度の導入
令和5年11月ストレスチェック制度の導入

(2)社内研修(全社員対象)など
令和3年9月:ハラスメント研修の実施
令和5年7月:メンタルヘルスケア研修の実施
令和6年7月:出生時育児休業に関する社内規定および各種制度説明の実施
トップからのメッセージ
トップからのメッセージ
ワークライフバランスを実現するためには、働き方改革による働きやすさの向上と生産性の向上の両輪で推進する必要があると考えています。
当社では、フレックスタイム制やノー残業デーなどによる時間外労働の削減・リフレッシュ休暇や有給休暇の取得促進・テレワークの導入などの取り組みによってワークライフバランスが充実し、仕事のやりがいや技術力の向上にさらなる意欲を持って取り組んでもらえることを期待しています。