社会福祉法人アンダンテ
企業等の名称 | アンダンテ 社会福祉法人アンダンテ |
||
---|---|---|---|
所在地 | 721-0945
広島県福山市引野町南一丁目6番11号
|
||
業種 | 医療、福祉
|
||
事業概要 | 社会福祉サービス事業
|
||
規模 | 常用労働者 71
人(内 男性 14
人 女性57
人) |
||
電話 | 084-971-8600
|
Fax | 084-971-8610
|
URL | |||
健康優良法人(ブライト500)認定 2021年、2022年、2023年 ユースエール認定 2021年、2022年 2022年1月 GPTW働きがい認定企業 2021年度 広島健康経営優良企業県知事表彰 2022年度 福山市男女共同参画推進者表彰 |

一般事業主行動計画 | |
---|---|
概要 | ■計画
令和5年4月1日~令和7年3月31日 ■内容 子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備及び働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備 目標1:子どもが生まれる際の休暇の取得を促進する。 目標2:所定外労働の削減のための措置を実施します。 |
行動計画 | PDFダウンロード |
仕事と介護の両立支援 | |
---|---|
取組内容 | 〇介護休暇は有償休暇、かつ、賞与、定期昇給、退職金の算定にあたっては出勤したものとみなす。
〇円滑な職場復帰支援として、介護支援プラン、介護休業復帰支援プランを作成し、同プランに基づく措置を実施する。 〇復職後は原則休業前の部署および職務とする。 〇介護休暇、介護休業制度、介護時短勤務制度などについて、職員に説明を行っている。 〇家族の介護を行っている職員がいないか面談で把握している。 |
仕事と家庭の両立自慢 | |
取組内容 | 子の看護休暇が取得しやすいよう、子の看護休暇を有償休暇で取得できる制度を取り入れています。
|
男性の育児休業等取得促進に向けた取組自慢 | |
取組内容 | 全労働者に向けて、年に1回以上仕事と育児の両立に関する研修を行っています
|
トップからのメッセージ | |
トップからのメッセージ | 育児休業を利用して、大切なこどもさんに夫婦でたくさんの愛情を注いでください。そのためにも法人としては育児休業取得率100%継続を目標に仕事と家庭の両立支援取り組んでいきます。
|