このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

てくしーど 株式会社テクシード

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月25日
外観写真1

これからの時代は、「建てる」から「活かす」へ。
私たちテクシードは、既存の建物を安全・快適に長く使い続ける社会を目指して、建物の診断・改修を専門とする会社として誕生しました。
私たちは建物の劣化や耐震性を“建築医学”と捉え、症状(劣化の原因)を見極めてから最適な処置(工事)を行うという独自のスタイルを確立。公共施設やマンションなど、多くの再生工事を手がけてきました。
さらに近年は、中古住宅やマンションを対象としたリノベーション事業「RE:FACTORY(アールイーファクトリー)」も展開。
“建物診断 × リノベーション”という独自の組み合わせで、「中古住宅の新しい暮らし方を提案する会社」として注目され、広島でも高い知名度を誇るようになりました。
これからも、建物の命を延ばすことで持続可能な社会に貢献しながら、信頼される企業を目指して進化していきます。
私たちと一緒に、未来の街づくりに挑戦しませんか?
好奇心と行動力にあふれたあなたをお待ちしています。

外観写真2
外観写真3

こだわりポイント

奨学金返済支援制度導入企業

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容建物の調査・診断業務
建物の改修工事監理(マンション大規模修繕工事・耐震改修工事)
土木構造物の改修工事監理(トンネル・橋梁)
リノベーションの設計・工事管理
公共施設の新築工事監理
代表者
代表取締役 奥河内 貴明
本社所在地〒732-0012
広島市東区戸坂新町2-43-1
電話番号082-516-1070
メールアドレスt-oku@tech-seed.co.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
本社
〒732-0012
広島県広島市東区戸坂新町2-43-1
業種建設業
創業1996年7月
資本金5000万円
会社沿革当社は、コンクリート改修メーカーで20年間、建築物・土木構造物の調査・診断と施工を積み重ねてきた実績を生かして設立いたしました改修総合建設業です。
世の中は「壊してから建て続ける」時代から「あるものを長く安全に使い続ける」時代にシフトしています。
現在だけではなく、これからも社会で必要とされるのが、当社が行う「建物の再生事業」なのです。
従業員数(全体)30
従業員数(うち正社員数)30
年間売上額18.6億円(2025年3月)
主要取引先
広島県、広島市、マンション管理組合、建設会社、設計コンサルタント会社
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細(1)受入可能時期:随時
(2)受入可能人数:3人以内
(3)見学できる内容:社内および工事現場
(4)持参物:筆記用具、歩きやすい靴(スニーカー)※作業着は貸与します
(5)交通アクセス:広島バス27号中山線 戸坂東浄行(八丁堀または広島駅で乗車)
東浄ショッピングセンター前下車(徒歩1分)
(6)オンライン対応の可(業界説明)
備考

広島県より建築工事において「優良建設業者」および「A等級」認定を受ける、唯一の改修総合建設会社です!
リノベーション工事において「ひろしま建築文化賞」をはじめとする多くの賞を受賞
令和3(2021)年度パッケージ型インターンシップに参加

 

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)

企業紹介動画

株式会社テクシード企業紹介動画

このページに関連する情報