このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

ぷろーばほーるでぃんぐす株式会社プローバホールディングス

印刷用ページを表示する掲載日2025年7月16日
外観写真1

【人々の生活を豊かにできる様々なサービスを】
お客様一人ひとりのことを思う気持ちを大切にし、日常のあらゆるシーンでお役立ち、貢献できる存在を目指しています。
生活をより快適で便利にするために、多岐にわたるサービスを提供し、皆様の暮らしを支えられるよう展開し続けています。

【“挑戦”が日常に楽しさと感動を作っていく】
私たちは地域社会・お客様だけではなく、ここで働く仲間(従業員)にも、
「挑戦・成長による楽しさ、豊かさ」を感じてもらえるよう、働く環境づくりに努めています。
それぞれが輝ける場所で新しい事業への挑戦の機会も。

プローバグループは従業員一人ひとりの挑戦を全力で応援します。
だって「プローバ」はイタリア語で挑戦だから。
私たちは挑戦がもたらす偉大なパワーを知っています。

【パーパス】
『人々の生活を豊かにします』

人々のあらゆる生活の中に入り込み、様々なお役立ちをすることによって、生活を豊かにする存在となりたい。
これが時代と社会の変化に適応しながら、これからも挑戦を積み重ねる私たちのパーパス(存在意義)です。

【企業理念】
『CCES』

94年12月プローバグループはコーポレート・アイデンティティー(CI)導入。
今後進むべき道を全社に浸透させました。
その方向を理解するものとして、最も端的な言葉がCCES。
「地域社会<Communiti>」「お客様<Customer>」「従業員<Employee>」この3つのベクトルに完全な満足(Satisfaction)を提供しよう、
という意味が込められています。
お客様満足とは頻繁に使われる言葉ですが、弊社の場合それだけでは十分ではないと考え、
地域社会および従業員という視点を加えました。
この基本理念は、プローバグループの事業展開に 様々な形で表れています。

こだわりポイント

健康経営優良法人 くるみん・プラチナくるみん

各こだわりポイントの説明

仕事体験・インターンシップ等情報
実習形式タイプ1:オープン・カンパニー
キャッチフレーズ就活のぶっちゃけ!お悩み相談会
実習内容
「会社のリアル」×「先輩のリアル」
世代の近い先輩社員からリアルな話が聞ける!
気になることを何でも聞いて、安心して就活に臨みましょう♪

日程:(1)8月30日(土)11時~14時
  (2)9月20日(土)11時~14時
場所:プローバグループ本社
 広島県広島市安佐南区相田1丁目1-33 3階
参加費:無料
交通費:全額支給
昼食:弊社で準備いたします
持参物:筆記用具・印鑑(交通費支給のため)
服装:私服(カジュアルOK!)
実習のポイント先輩社員との交流あり私服参加OK
実習期間夏季休暇中
実習予定日(1)2025年8月30日(土)11時~14時
(2)2025年9月20日(土)11時~14時
実習地
広島市
実習地住所・アクセスプローバグループ本社
広島県広島市安佐南区相田1丁目1-33 3階
送迎について車・バイク可(駐車場あり)
募集学年大学1・2年生大学3年生大学院修士1年生その他(短大・専門学校生、高等専門学校生、留学生)受入可
学部系統文理不問
特に求める専攻・スキルなど
募集人数10名程度
選考について
選考なし
応募締切日各日の3日前まで
交通費・その他支給される手当等交通費・昼食支給アリ
賠償保険・損害保険
仕事体験・インターンシップ等
受入実績校
担当者採用育成チーム・加藤
080-2897-3547
rt@provanet.co.jp
学生へのメッセージ