本文
ほーこすホーコス株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2025年4月14日

当社は、”GO GREEN WITH HORKOS”をスローガンに環境へ配慮したモノづくりを行っています。
省エネな機械や大気汚染を防止する設備などを作ることによって世の中に貢献しています。
また若手社員が活躍できる風土があることも当社の魅力の一つです。
最近では、若手社員が中心となり新ブランドを立ち上げ、焚き火台やゴルフマーカーなど一般消費者向けの製品販売にもチャレンジしています。


実習形式 | タイプ1:オープン・カンパニー |
---|---|
キャッチフレーズ | 機械設計の仕事を体験「オーダーメイドのモノづくりを知ろう!」 |
実習内容 | ≪スケジュール≫
8時45分~受付 9時00分~9時30分オリエンテーション 9時30分~12時00分 工場見学(福山北事業所) 実際に機械操作・性能検査体験 12時00分~13時00分 昼食(当社で準備します) 13時00分~14時00分 本社ビル&工場見学(本社工場) 14時00分~16時30分 設計体験・懇親会(若手社員と情報交換をしてください) 16時30分~17時00分 まとめ JR福山駅から当社への送迎車を出します。希望者はご連絡ください。 ※JR福山駅から送迎を希望される方は8時30分福山駅集合、解散は17時30分を予定しています。 |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり |
実習期間 | 夏季休暇中 |
実習予定日 | 8/5(火曜日) |
実習地 | 福山市
|
実習地住所・アクセス | ホーコス本社(広島県福山市草戸町3-12-20) |
送迎について | 最寄駅からの送迎あり |
募集学年 | 大学1・2年生大学3年生大学院修士1年生その他(短大・専門学校生、高等専門学校生、留学生)受入可 |
学部系統 | 文理不問 |
特に求める専攻・スキルなど | |
募集人数 | 6名 |
選考について | 選考なし
|
応募締切日 | 7/29(火曜日) |
交通費・その他支給される手当等 | 【昼食】 弊社の食堂で食べていただきます。 【交通費】 支給あり(ただし、福山市内からお越しの方は除きます。) 【宿泊費】 遠方よりお越しの方は宿泊費の支給あり |
賠償保険・損害保険 | 学校側の対応希望 |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | 愛媛大学、公立鳥取環境大学、広島工業大学、岡山理科大学、大阪大学、立命館大学、甲南大学、桃山学院大学、東洋大学、福山大学、広島修道大学、広島経済大学 |
担当者 | 人事部 森岡・沖田 Tel 084-916-2525 Mail okitan@horkos.co.jp |
学生へのメッセージ | 1日と短い時間にはなりますが、会社の雰囲気を知っていただこうと思います。 オーダーメイドで製品をつくる現場を生で見てみませんか? |