ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

警務警察 企画係 巡査部長

印刷用ページを表示する掲載日2019年4月17日

話し合いをする企画係の警察官

警務部警務課 企画係 巡査部長

会議中の企画係女性警察官
 
―警察官になった経緯

もともとは,教員を目指していました。

しかし,教育実習や教育機関での仕事を通じて,実際に中学生などの子供たちと関わっていく中で子供を対象としたいたたまれない事件が多いことを知りました。

そのとき,子供たちを取り巻く環境の変化を体で感じ,「この子たちが,安心して生活できる社会にしたい」と考えるようになり,警察官を目指しました。

―現在の仕事内容とやりがい

現在の仕事内容は,組織全体のワーク・ライフ・バランスと女性の活躍推進に向けた施策の推進です。

組織の中には,男性も女性も,また子育て中の人や介護中の人など様々な状況の職員がいます。

私の仕事は,全職員が仕事も私生活も生き生きと活躍できる職場環境づくりです。

施策を構築したり,組織全体の意識改革のため研修会を行うなど様々な取組を行っています。
その取組に対して「意識が変わった」「もっとこうなったらより良いと思う」と反響があり,組織全体が変化していると実感できたときに達成感を感じます。

研修を開催している様子

―今の職場の雰囲気

私の係は上司から部下まで,いつも明るく相談し易い雰囲気があります。
また,周りの方は仕事に対する熱意や向上心も高く知識も豊富なので,仕事の壁にぶつかった際にも,親身になって聞いてくださり正しい方向に導いてくれます。とてもありがたく感じています。

―これからの夢,目標

私自身,子育て中です。仕事と家庭を両立し生き生きと働く警察官であり母親でありたいと思っています。

「県民のための警察」という大きな使命を全うする中で,警察職員一人一人が,仕事に対して責任を果たし更にやりがいを感じ,より充実した生活が送れる組織にしたいと考えています。


花のライン
―女性施策の担当者として…

現在,県警職員には,子育て中の人・介護中の人等様々な環境の人が勤務をしています。

そのような方が少しでも働きやすく,また仕事と家庭を両立し生き生きと働くことができるよう,県警には様々な制度や仕組みがあります。

特に女性の多くは,結婚・出産・育児など様々なライフイベントを迎えることでしょう。

そのような状況になったとき,仕事と家庭の両立を諦めるのではなく,県警に整備された様々な制度の中から自身の状況にマッチした制度を上手く活用し,仕事でも家庭でも活躍していただきたいと思います。

お花のラインのイラスト

 

ある1日のスケジュール
8:45 始業(15分の遅出勤務制度利用)
10:30 育児休業者からの電話相談
11:00 部外担当者との連絡・調整
12:00 昼食
13:00 施策に対する現状調査
16:00 書類作成
17:30 終業
18:30 保育園迎え・子供の習い事送迎
18:45 帰宅・晩ご飯準備・子供の宿題をみる
20:30 子供と遊ぶ・お風呂など


和気あいあいとした職場

経歴
平成15年10月 拝命
平成16年4月 警察署 地域課 交番
平成18年4月 刑事部鑑識課 機動鑑識係
 〃 指紋資料係
平成21年12月 第一子出産
平成23年4月 育休復帰
平成24年4月 警察署 地域課
平成24年12月 第二子出産
平成26年4月 育休復帰・刑事部刑事総務課 企画係
平成28年4月 巡査部長昇任
警察署 地域課 地域指導係
平成29年4月 現職

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?