ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

採用担当者ブログ(2022.8)

印刷用ページを表示する掲載日2022年8月31日

キックさんのブログが始まります(8月31日配信

皆さんこんにちは(^^)/

 

8月30日午後5時をもって,令和4年度第2回警察官採用試験の申込受付が終了しました。

申込をされた方は,9月18日の第1次試験に向けてラストスパート,頑張ってください!!

警察事務職員(高校卒業程度)採用試験の申込は9月6日午後5時まで受け付けています。

警察事務職員の採用試験は1年に1回しかありません。

興味のある方はチャンスを逃さないように気をつけてください!!

 

さて,突然ですが,私が採用担当者ブログを更新するのは本日で最後となりました。

警察官は基本的に年に2回人事異動があるのですが,私もこの度の異動で警察署に異動になりました。

1年半という短い間でしたが,私のブログを読んでくださり,本当にありがとうございました。

今後のブログは,今月久しぶりに登場した「キックさん」に引き継ぎます。

キックさんは,この春からジョブローテーションにより違う業務を担当していたのですが,どうしてもブログをやりたいということで,ブログを担当してもらうことになりました(笑)

これからどのくらいの頻度で更新があるかわかりませんが,試験勉強の息抜きや,待ち時間で暇な時など,たまにで良いのでこのブログを覗きに来てください!

 

それでは皆さんのますますのご健勝と,試験でのご健闘を願ってお別れの挨拶とさせていただきます。

最後は手書きのイラストを載せて失礼します。

キックさんのブログが始まります

それでは,キックさんをよろしくお願いします~

公安系公務員合同説明会in広島(8月10日配信)

 

皆さんこんにちは(^^)/

 

本年度第2回警察官採用試験の申込締め切りまで,残り3週間を切りました!

 

まだ,受験するか悩んでいる方,就職先を迷っている方は,是非,前回・前々回のブログで紹介した説明会・仕事体験に参加してみてください!!

 

パンフレットやホームページには載せきれない広島県警察の魅力や,警察官・警察事務職員の本音を知ることができる企画をたくさん用意しています!!

 

詳細な内容・お申込は

PoliceGuidance(8月16日)はこちら

WEB 1day仕事体験(8月17日)はこちら

女子会(8月18日)はこちら

をご確認ください(^o^)

 

そして,本日は他機関との合同説明会のご案内です。

こちらは対面式での開催となります。

 

広報用チラシ

各機関がブースを出して,希望者の方に採用試験や仕事内容についての説明を行います。

事前申込不要,参加無料となっておりますので,公務員の仕事に興味のある方は是非お立ち寄りください。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

 

それではまた次回お会いしましょう~

 

広島県警察主催の仕事体験イベント(8月8日配信)

 

皆さんこんにちは(^^)/

前回のブログで予告したとおり,今回は広島県警察主催の1day仕事体験のご案内です。

今回の1day仕事体験は今までの仕事体験とはひと味もふた味も違います。

まず,開催方法が仕事体験では初めてとなるオンラインです。

ここ数年,感染症や交通費などを気にせず参加できるオンラインでのインターンシップが増えているということは知っていたのですが,ついに広島県警察でも実現することができました。

しかし問題となるのは「何を体験してもらうか」ということです。

令和4年度第1回警察官採用試験第1次試験の受験者にアンケートを行ったところ,「警察の仕事に対して最も不安に思っていること」の第1位が

警察学校での訓練

でした。(しかも圧倒的1位でした)

そこで,警察官を志す方,今後志すかもしれない方の,警察学校に対する不安や疑問を払拭すべく今までにない,他では体験できないイベントを企画したのです!!

 

(長い前置きが終わってやっとここから本題に入ります)

1day仕事体験

なんと,警察学校だけに的を絞ったイベントです!!(パチパチ)

警察学校でその日その時間に行われている授業・訓練に私たちが潜入し,学生目線の映像を生配信します。

見ている皆さんは学生になった気持ちで様々な授業・訓練を体験できます!

さらに,採用係員がカメラを持って,学生が住んでいる寮や学校の施設を巡るので,ホームページやパンフレットでは見ることができない場所まで詳しく見学することができます。

学生や教官に質問できる機会もあり,この1日で本当の警察学校がわかる,そんな仕事体験になっています。

Zoomミーティングなので基本的にはカメラをオンにしていただきますが,服装はもちろん自由,お昼の時間には昼食を食べながら見ていただいても問題ありません。

是非,気軽に参加してください!

仕事体験の詳細やお申込はこちらをクリックしてご確認ください。

※仕事体験への参加には事前申込が必要です

 

皆さんのご参加お待ちしています(^o^)

 

それでは仕事体験でお会いしましょう~

広島県警察主催の説明会(8月5日配信)

 

 

皆さんこんにちは(^^)/

 

お待たせしました,この夏開催する広島県警察主催の就職説明会のご案内です!!

今日は2つのWEB説明会をご案内します。

 

1つ目はこちら

ポリスガイダンスチラシ

毎年開催している,本年度の受験資格がある方を対象とした説明会です。

まだ受験資格がない高校生・大学生の方も,興味のある方はご参加いただけます。

今回は,幹部職員へのインタビューや警察官・警察事務職員のトークライブなど,今までにない企画を用意しています!

トークライブでは同期や仲の良い者同士だからこそ話せる警察のリアルをお届けします!!

 

続いてはこちら

女子会チラシ

こちらは女性の警察官・警察事務職員による女性のための説明会です。

各種制度の紹介だけでなく,実際にその制度を活用して活躍している女性警察官のトークライブも企画しています!

 

 

いずれの説明会も,皆さんの疑問や不安を解消できる内容となっております。

Zoomウェビナーでの開催ですので,参加者の皆さんの映像や音声をこちらに送っていただくことはありません!

どんな格好でも,どんな場所からでも自由にご参加いただけます!!

少しでも興味のある方は気軽に参加ください♪

 

説明会の詳細や事前申込はこちらをクリックして,「広島県警察就職説明会予定」をご確認ください。

※説明会は事前申込が必要です。

 

皆さんのご参加をお待ちしています(^o^)

 

次回のブログでは広島県警初の「WEB 1day仕事体験」をご案内します!

 

それではまた次回お会いしましょう~

警察官あるある!久々の更新(8月2日配信)

 

みんな!ご無沙汰。久々にキックが登場!!

・・・えっ誰?って思う人もおるかもしれんけど,今年の3月までこのブログで「警察学校あるある」を配信しとって,卒業式編を最後にしばらくお休みしてました。

でも,最近まわりから

「そろそろ次のあるあるやらんのん?」

とか,初めて会う人から急に

「キックさんですよね。次のあるある楽しみにしています。」

って言われたりして,そろそろ再開する頃合いだと思って,この度登場することにしました。

久々の「あるある」ということもあってテーマを何にしようか悩んだんじゃけど,やっぱり流れは大事にせんといけんけー,今回は警察学校を卒業後に誰もが勤務することになる交番について載せることにしました。

いろんな事件・事故に対応する交番勤務員は「24時間勤務」っていうこともあって,大変そうなイメージがあるかもしれんけど,相勤者と連携を取りながら,地域と密着したやりがいのある仕事。

今回はそんな交番勤務に従事して誰もが経験したであろう「あるある」を紹介していくね♪

 

<交番あるある!!(所持品編)>

 

〇 怪奇現象「現場に行くとなぜかボールペンが消える。」

ボールペンが消える

交番勤務員は事件・事故が発生したら,真っ先に現場に向かって初動対応にあたる。

現場についたら関係者から話を聞いたり,メモを取ったり。

そうした中,よく起きるのがボールペンが消える現象!!

キックの時は,ほぼ毎回,現場でメモを取ろうとすると

「あれ!ボールペンがない。」

ってことが・・・慌てていろんなところを探しても一向に見つからん。

「やばいメモが取れん,どうしよう。」

ってなって,結局,上司・先輩に

「すいません,ボールペンお借りしてもいいですか?」

とお願いすることに。

しばらくして,交番に戻って落ち着いて探してみると,ズボンの奥底に眠っとったり,上着の内ポケットから出てくる。

「うそー!さっき,ここ探したじゃん。」

ってなるんじゃけど,よくよく思い返したら,交番を出るときに落とさんようにこっちのポケットに入れたんだった・・・と思い出す。

咄嗟にいつもと違う場所に入れてしまうけー,いざ現場で慌てて取り出そうとすると見つけだせんのんじゃろうね。

中には探しても探しても見つからんけー,仕方なく新しいボールペンを買った途端,後日「メモ帳の間からでてきた」っていう人もおったはず・・・。

~ 急ぐ時こそ慎重に!!万が一に備えて予備のボールペンも準備しておこう。

 

〇 良い物は,みんな真似をする。

良いもの

地域警察官の取り扱う事案は多種多様。

どんな現場でも適切に処理・対応するために常に勤務員は必要な物品を準備する。

必需品のひとつに夜の勤務で使用する「ライト」もあって,事故現場で車のキズを見たり,書類作成時に手元を照らしたり・・・。

そんな現場に必要不可欠なライトは,大半の人が同じようなものを持っとる。

というのも最初の頃は,大体の人が簡単に持ち運びできるペン型ライトを購入するん

じゃけど,ある日,先輩の帽子のツバに変わったライトが付いとるのを確認する。

「あのライト,コンパクトでめちゃめちゃ良いじゃん。」

って噂になって,すぐにどこで購入したか聞いて店に急ぐ。

別の日,ある先輩が首からライトをぶら下げとる。

「あれだったら軽いし,走っても落ちんね。」

って広まって,またまた購入する。

そんなこんなで気付いたらみんな同じ物を持っとる。

結局のところ,使い勝手の良いものはみんなすぐに真似をする。

ただ,そう簡単に流されないのは・・・ベテラン上司。

「現場はこのライトに限る。」

と言って,めちゃめちゃでかい懐中電灯をもって現場に出ていった。

大きいライト

~ 個人的にライトは持ち運びが楽な物がいいと思う。

 

〇 メジャーの取扱いが上手くなる。

メジャーの扱いがうまい

事件・事故の現場では現場の状況を明らかにするために実況見分をすることがある。

現場見取図を作成するのに道路の幅だとか物の大きさを測ることになるんじゃけど,その時に必要になるのがメジャー!!

ある当番日,先輩と一緒に現場で実況見分をした時のこと。

先輩がメジャーを取り出して道路の幅を計測しようと動き出す。

すぐにキックは

「手伝います。」

と言って,メジャーの端を持とうとすると,先輩は

「いや大丈夫よ。」

と言って,メジャーの先を突起物に引っかけて,一人で伸ばしながら計測!!

「うわっ!!ひとりで計測?カッコいい。」

その姿を見てキックは,すぐに良さげなメジャーを購入する。

購入後,すぐに現場で使用する。

突起物に引っかけてっと・・・

「よし俺にもできた・・・あれっでも長さが足りん!」

その姿を見た先輩から

「5メートルより短いメジャーは現場で使えんよ。」

と一言。

「えっ?」

すぐに自分のメジャーを見てみると

3.5メートルのメジャー

と表示。

(ガーン(3.5M),せっかく良いメジャー買ったのに。)

またしても,先輩に

「すいません。メジャーお借りしてもいいですか?」

となる。

~ 現場では5メートル以上のメジャーを使おう。

 

次回は「交番あるある!!(行動編)」

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?