従業員に対する奨学金返済支援制度導入企業(広島県奨学金返済支援制度導入企業データバンク登録企業)一覧
印刷用ページを表示する掲載日2019年1月31日
就職活動をされている学生の皆様
現在求職活動中の若年者の皆様
近年,多くの学生が奨学金の貸与を受けて進学している状況を受け,広島県内には従業員の奨学金返済を応援する企業が増えつつあります。
広島県では,奨学金の返済を抱えながら仕事をされる皆様の就職先選びの参考にしていただくため,皆様を応援している企業が登録できる「広島県奨学金返済支援制度導入企業データバンク」を創り,企業概要や従業員への支援内容等の情報を提供させていただいています。
現在求職活動中の若年者の皆様
近年,多くの学生が奨学金の貸与を受けて進学している状況を受け,広島県内には従業員の奨学金返済を応援する企業が増えつつあります。
広島県では,奨学金の返済を抱えながら仕事をされる皆様の就職先選びの参考にしていただくため,皆様を応援している企業が登録できる「広島県奨学金返済支援制度導入企業データバンク」を創り,企業概要や従業員への支援内容等の情報を提供させていただいています。
また,あわせて,登録企業には,奨学金返済支援制度があることを示すオリジナルシンボルマークを,採用パンフレットや企業説明会などで使えることとしておりますので,ぜひ企業研究や説明会会場で目印としてご活用ください。

データバンクをご利用の際の注意(必ずお読みください)
データバンクに登録されている内容は,各企業の自己申告に基づくものです。
広島県では,内容を最新のものに保つよう注意を払っておりますが,具体的内容や条件等については,必ずウェブサイトや求人情報など各社へ直接ご確認ください。
広島県では,内容を最新のものに保つよう注意を払っておりますが,具体的内容や条件等については,必ずウェブサイトや求人情報など各社へ直接ご確認ください。
登録企業一覧(業種別)
建設 | ・イーイング・コーポレーション (広島市西区) ・テクシード (広島市東区) ・永本建設 (廿日市市) ・福山電業 (福山市) ・マエダハウジング (府中町) ・マエダハウジングプラス (府中町) |
---|---|
製造 | ・サトウシステム (製綿機械/福山市) ・東洋省力 (板金,製缶加工/広島市佐伯区) ・八天堂 (食料品/三原市) ・宮島 (輸送用容器,パッケージ/廿日市市) |
運輸 | ・合同呉運送 (呉市) |
卸売,小売 | ・サンエイ (OA機器全般・業務ソフトウェア販売保守など/福山市) ・三鬼化成 (合成樹脂総合商社/広島市西区) |
不動産,物品賃貸 | ・良和ハウス (不動産仲介業/広島市西区) |
学術研究,専門・技術サービス | ・たんぽぽ会 (社会保険労務士業/広島市安佐南区) ・中外テクノス (計量証明事業/広島市西区) ・土木技術コンサルタント (広島市西区) |
生活関連サービス | ・エイジ (美容室,エステ/広島市安佐南区) |
教育,学習支援 | ・微妙学園 (幼稚園/広島市南区) ・翠光学園 (幼保連携型認定こども園/広島市安佐北区) |
福祉 | ・微妙福祉会 (児童福祉事業/広島市南区) |
複合サービス | ・広島市農業協同組合(JA広島市) (営農指導,金融,旅行など/広島市安佐南区) |
サービス | ・ドーゴーチ (メンテナンス業/広島市南区) |
登録企業概要
企業名 | 株式会社 テクシード | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒732-0012 広島市東区戸坂新町2-43-1 | ||
ホームページ | http://www.tech-seed.co.jp/ | ||
主な事業所と所在地(都道府県) | 本社に同じ | 資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 28人 | ||
設立 | 平成8年7月 | ||
業種 | 建設業 | 主な製品・ サービス等 |
コンクリート建造物の調査・診断 ビル・マンションの大規模修繕工事 耐震補強工事 他 |
奨学金支援制度の概要 | ・従業員1人当たり 月3,000円(年 36,000円) ・返済終了月まで |
||
働き方改革の取組 | ・残業時間の削減目標の設定 ・ノー残業日の指定(毎週水曜日,給与支給日) ・高齢者の週3日出勤,短時間勤務の実施 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
企業名 | 株式会社 ドーゴーチ | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒734-0034 広島市南区丹那町47-12 | ||
ホームページ | http://www.dogochi.com/ | ||
主な事業所と所在地(都道府県) | 本社(広島市) 店舗(広島市) 海外支店(スリランカ) |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 21人 | ||
設立 | 平成元年5月 | ||
業種 | サービス業 (メンテナンス業) |
主な製品・ サービス等 |
プラント設備のメンテナンス工事,製缶工事 衣料品,美容用品等販売 ソーラーパネル施行 ほか |
奨学金支援制度の概要 | ・従業員本人の返済額の30% (上限月1万円(年12万円)) ・最長10年間 |
||
働き方改革の取組 | 女性の活躍促進 ・経営者がキャリアパス事例を示し,女性社員が昇進も含めたキャリアプランを掲げるようにしている。 ・女性のキャリアプランの自己理解を促進するため,社内にセルフキャリアドッグ制度(コンサルタントへの相談等)を導入 等 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
- |
企業名 | 株式会社 八天堂 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒723-0051 三原市宮浦3-31-7 | ||
ホームページ | http://hattendo.jp/ | ||
主な事業所と所在地(都道府県) |
広島みはら臨空工場 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 107人 | ||
設立 | 昭和28年6月 | ||
業種 | 食料品製造業 | 主な製品・ サービス等 |
くりーむパンを軸とした 一品事業,EC事業,カフェリエ事業,海外事業 |
奨学金支援制度の概要 | ・従業員1人当たり月1万円(年12万円) ・返済終了月まで |
||
働き方改革の取組 | ![]() 新入社員をフォローする「共育係」や保育園の開設など働きがいのある環境づくりを進めている。人財育成にも注力し若手や女性の積極的に登用している |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら ・Go!ひろしまデータベース掲載情報 |
企業名 | 合同呉運送 株式会社 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒737-0134 呉市広多賀谷2-7-29 | ||
ホームページ | https://godo-komatsu.wixsite.com/godokureunsou | ||
主な事業所と所在地(都道府県) | 本社に同じ | 資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 37人 | ||
設立 | 昭和39年4月 | ||
業種 | 運輸業 | 主な製品・ サービス等 |
運送全般,保管,積み替え,物流コンサルタント |
奨学金支援制度の概要 | ・従業員1人当たり月5,000円 (年6万円) ・最長5年間 |
||
働き方改革の取組 | 社員一人一人が幸せでやりがいの持てる会社にするため,休暇を柔軟に取得できる環境の整備を目指す。 時間単位での年次有給休暇制度を導入。 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
企業名 | 社会保険労務士法人 たんぽぽ会 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒731-0112 広島市安佐南区東原3-25-18 | ||
ホームページ | http://tanpopokai.com/ | ||
主な事業所と所在地(都道府県) | 本社に同じ | 資本金 | 380万円 |
従業員数 | 13人 | ||
設立 | 平成23年10月 | ||
業種 | サービス業 | 主な製品・ サービス等 |
社会保険労務士業 |
奨学金支援制度の概要 | ・従業員1人当たり月5,000円~10,000円 (年6~12万円) ・最長入社後3年間 |
||
働き方改革の取組 | ![]() ・就業時間内に資格取得の専門校へ通う制度を導入。 ・フレックスタイムを活用し,自己学習時間を作る制度を導入。 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 株式会社 良和ハウス | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒733-0002 広島市西区楠木町2-10-1 | ||
ホームページ | https://www.ryowahouse.co.jp/ | ||
主な事業所と所在地(都道府県) | 広島県内13ヵ所 県外1ヵ所 |
資本金 | 70百万円 |
従業員数 | 247人 | ||
設立 | 昭和61年2月 | ||
業種 | 不動産仲介業 | 主な製品・ サービス等 |
不動産仲介・賃貸・売買 |
奨学金支援制度の概要 | ・従業員本人の返済月額の50% (上限月2万円(年24万円)) ・最長,返済開始5年目の9月まで |
||
働き方改革の取組 | ・働きやすい環境を整備するため,残業時間の削減や,職業生活と家庭生活の両立を支援するため子育てを行う従業員が働きやすい制度を導入している。 -早帰りデーの設定している。 -法定を超える育児短時間勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで)について,育児・介護休業規程の中で定めている。 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 株式会社 宮島 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒739-0421 廿日市市深江2-1-1 | ||
ホームページ | http://www.miyajima-co.jp/ | ||
主な事業所と所在地(都道府県) | 宮島紙器事業所 (廿日市市) 本社事業所リボックス工場(廿日市市) 関東事業所(群馬県) |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 88人 | ||
設立 | 昭和45年5月 | ||
業種 | 製造業 | 主な製品・ サービス等 |
大型コンテナ,プラダンケース,プラスチックコンテナ,紙箱等 |
奨学金支援制度の概要 | ・従業員本人の返済月額と同額(上限15,000円 (年18万円)) ・最長10年間 |
||
働き方改革の取組 | ・働きやすい職場環境の整備を進めるため,残業時間の削減や非正規社員の正社員への転換,人材育成を目的とする従業員の研修派遣等を目標として掲げている。 -深夜残業(21時半以降の残業)禁止を内部規程化 -正社員転換制度を規程化して運用 -外部研修機関の研修に従業員を積極的に派遣 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 株式会社 マエダハウジング | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒735-0008 広島県安芸郡府中町鶴江1-22-6 | ||
ホームページ | https://www.maedahousing.co.jp/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
府中店(府中町) |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 58人 | ||
設立 | 平成7年4月19日 | ||
業種 | 建設業 | 主な製品・ サービス等 |
リフォーム |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額の60%(上限16,600円/月) ・最長3年間 |
||
働き方改革の 取組 |
![]() 「関わる人たちが幸せになるお手伝いをする」を,より具現化するために,関わる社員が幸せに満ち溢れ,やりがいを持ち,イキイキと働くことを目的とし,働き方改革に取り組んでいる。 (効率的な働き方と顧客サービス向上の同時実現,コミュニケーション向上による大幅な長時間労働の削減や休暇取得の向上など) |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 株式会社 マエダハウジングプラス | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒735-0008 広島県安芸郡府中町鶴江1-22-6 | ||
ホームページ | https://www.maedahousing.co.jp/100/index.html | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
本社に同じ | 資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 14人 | ||
設立 | 平成28年10月3日 | ||
業種 | 建設業 | 主な製品・ サービス等 |
リフォーム施行管理・施行 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額の60%(上限16,600円/月) ・最長3年間 |
||
働き方改革の 取組 |
「関わる人たちが幸せになるお手伝いをする」を,より具現化するために,関わる社員が幸せに満ち溢れ,やりがいを持ち,イキイキと働くことを目的とし,働き方改革に取り組んでいる。 (効率的な働き方と顧客サービス向上の同時実現,コミュニケーション向上による大幅な長時間労働の削減や休暇取得の向上など) |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
- |
企業名 | 福山電業 株式会社 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒720-0808 福山市昭和町6-1 | ||
ホームページ | http://www.tovio.com | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
本社(福山市) 倉敷支店(岡山県倉敷市) 尾道支店(尾道市) |
資本金 | 2,040万円 |
従業員数 | 33人 | ||
設立 | 昭和21年7月 | ||
業種 | 電気工事業 | 主な製品・ サービス等 |
電気工事業・発電業 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員1人あたり年3~12万円 ・支払総額は,奨学金返済残高の6割(上限200万円) |
||
働き方改革の 取組 |
![]() ・時間単位での年次有給休暇制度を導入 ・妻が出産するときに特別休暇を与える など 職場と家庭の両立をする制度を積極的に導入している。 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報(新卒)はこちら ・採用情報(中途)はこちら |
企業名 | 中外テクノス 株式会社 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒733-0013 広島市西区横川新町9-12 | ||
ホームページ | https://www.chugai-tec.co.jp/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
・広島県 ・東京都 ・大阪府 ・愛知県 ・千葉県 ・兵庫県 ・福岡県 ・山口県 |
資本金 | 47百万円 |
従業員数 | 959人 | ||
設立 | 昭和28年9月 | ||
業種 | 技術サービス業 | 主な製品・ サービス等 |
計量証明事業 |
奨学金支援制度 の概要 |
・5年以内の新入社員を対象に年間5万円を支給 (平成31年4月から実施) |
||
働き方改革の 取組 |
・長時間労働の削減目標の設定 ・育児・介護対象者への法定外短時間勤務制度の導入 ・高齢者の体力や勤務希望による柔軟な勤務体制の構築 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら ・Go!ひろしまデータベース掲載情報 |
企業名 | 広島市農業協同組合(JA広島市) | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒731-0122 広島市安佐南区中筋3-26-16 | ||
ホームページ | http://www.ja-hiroshimashi.or.jp/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
広島市(安芸区阿戸,瀬野,中野,畑賀,船越の各地区を除く),安芸郡府中町,山県郡安芸太田町,北広島町(千代田地区,大朝地区を除く) |
資本金 | 71億30百万円 |
従業員数 | 1,054人 | ||
設立 | 平成5年4月 | ||
業種 | 営農指導,信用・共済,購買,高齢者福祉,旅行など | 主な製品・ サービス等 |
同左 |
奨学金支援制度 の概要 |
・勤続3年,6年,9年,12年,15年を経過した職員に5万円分を奨学金返済費やキャリアアップのための通信教育費として助成 | ||
働き方改革の 取組 |
長時間労働削減,ノー残業デー(週1日),リフレッシュ休暇(連続5日) | ||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 社会福祉法人 微妙福祉会 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒734-0023 広島市南区東雲本町2-12-20 | ||
ホームページ | http://mimyo.org/about02.php | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
広島市南区 (6事業所) 熊野町 (1事業所) 坂町 (2事業所) |
資本金 | - |
従業員数 | 277人 | ||
設立 | 昭和24年4月 | ||
業種 | 社会福祉事業 | 主な製品・ サービス等 |
児童福祉事業 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額の50%(上限月5千円(年6万円)) ・最長5年間 (平成31年4月から実施) |
||
働き方改革の 取組 |
・新人職員をフォローする「チューター制度」を,採用後1年間実施。 ・職員の業務負担軽減を図るため,保育業務支援ソフトを導入。 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 学校法人 微妙学園 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒732-0814 広島市南区段原南1-5-3 | ||
ホームページ | http://mimyo.org/youchien/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
主たる事務所に同じ | 資本金 | - |
従業員数 | 17人 | ||
設立 | 大正14年4月 | ||
業種 | 学校教育 | 主な製品・ サービス等 |
幼稚園 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額の50%(上限月5千円(年6万円)) ・最長5年間 (平成31年4月から実施) |
||
働き方改革の 取組 |
・新人職員をフォローする「チューター制度」を,採用後1年間実施。 ・職員の業務負担軽減を図るため,保育業務支援ソフトを導入。 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 学校法人 翠光学園 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒739-1734 広島市安佐北区口田5-17-19 | ||
ホームページ | http://www.suiko-kdg.com/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
主たる事務所に同じ | 資本金 | - |
従業員数 | 33人 | ||
設立 | 昭和50年4月 | ||
業種 | 学校教育 | 主な製品・ サービス等 |
幼保連携型認定こども園 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額の50%(上限月5千円(年6万円)) ・最長5年間 (平成31年4月から実施) |
||
働き方改革の 取組 |
・新人職員をフォローする「チューター制度」を,採用後1年間実施。 ・職員の業務負担軽減を図るため,保育業務支援ソフトを導入。 |
||
採用情報等 Go!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 永本建設 株式会社 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒738-0024 廿日市市新宮2-14-12 | ||
ホームページ | http://nagamoto-home.com/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
本社に同じ | 資本金 | 12百万円 |
従業員数 | 21人 | ||
設立 | 平成元年10月 | ||
業種 | 建設業 | 主な製品・ サービス等 |
木造住宅設計施工 住宅リフォーム |
奨学金支援制度 の概要 |
従業員本人の返済月額により,最長3年間,次のとおり支給 |
||
働き方改革の 取組 |
・男女ともに育児休業の取得がしやすい職場環境作りを推進 ・育児休業の取得推進及び産前産後,育児休業後における原職復帰のための,業務内容や 業務体制の見直しを推進 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
- |
企業名 | 東洋省力 株式会社 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒731-5109 広島市佐伯区石内北5-4-22 | ||
ホームページ | http://toyo-shouryoku.co.jp/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
広島県 | 資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 23人 | ||
設立 | 昭和54年8月 | ||
業種 | 製造業 | 主な製品・ サービス等 |
板金,製缶加工 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済額の50% (上限月6,000円(年72,000円)) ・最長5年間 (平成31年4月から実施) |
||
働き方改革の 取組 |
・仕事と家庭の両立支援宣言 ・長時間労働の削減目標 ・女性の正規雇用化 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 三鬼化成 株式会社 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒733-0011 広島市西区横川町2-13-2 | ||
ホームページ | http://www.sankikasei.co.jp/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
・本社(広島県) |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 70人 | ||
設立 | 昭和27年5月 | ||
業種 | 卸売業 | 主な製品・ サービス等 |
合成樹脂の総合商社 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員の返済月額 (上限月額2万円(年24万円)) |
||
働き方改革の 取組 |
![]() ・有給休暇の計画付与制度 ・多様な勤務形態 ・女性活躍推進 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |
企業名 | 株式会社 サトウシステム | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒720‐0041 福山市寺町14‐3 | ||
ホームページ | http://satousystem.com | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
・本社 (福山市寺町) ・事務所・工場 (福山市沼隈町) |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 6人 | ||
設立 | 平成2年6月 | ||
業種 | 製造業 | 主な製品・ サービス等 |
製綿機械,関連する機械器具 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額の1/3(千円以下切り捨て) ・最長3年間 (平成31年4月から実施) |
||
働き方改革の 取組 |
・残業時間の削減 ・休日出勤した場合の振替休暇の取得 ・介護休の実践 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
- |
企業名 | 株式会社 土木技術コンサルタント | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒733-0011 広島市西区横川町2-7-19 | ||
ホームページ | http://www.decnet.co.jp | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
本社に同じ | 資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 24人 | ||
設立 | 平成9年4月 | ||
業種 | 建設コンサルタント | 主な製品・ サービス等 |
土木にかかわる計画・設計 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額と同額 (上限15,000円/月 (年18万円)) ・最長5年間 (平成31年4月から実施) |
||
働き方改革の 取組 |
・時間外労働の管理徹底 ・ノー残業デーの指定(毎週水曜日) ・所定労働時間や休暇制度の見直しに着手 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
採用情報はこちら |
企業名 | 有限会社 エイジ | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒731-0137 広島市安佐南区山本1-8-15 | ||
ホームページ | http://www.prosol.co.jp/ | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
PROSOL (山本店,五日市店,大町店,廿日市店) PROSOL Rita (広島市佐伯区) PROSOL calme (広島市南区) |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 60人 | ||
設立 | 平成7年9月 | ||
業種 | 美容業 | 主な製品・ サービス等 |
美容室,エステ |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額の50%(上限10,000円/月) ・最長5年間 |
||
働き方改革の 取組 |
![]() ・有給休暇,年末年始休暇,夏季休暇等の取得促進 ・女性が長く働ける環境の整備 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
採用情報はこちら |
企業名 | イーイング・コーポレーション 株式会社 | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒733-0037 広島市西区西観音町4-1 | ||
ホームページ | http://eing.co.jp | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
本社に同じ | 資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 3人 | ||
設立 | 平成18年5月 | ||
業種 | 建設業 | 主な製品・ サービス等 |
土木・建築工事の設計・監督管理・請負施工 |
奨学金支援制度 の概要 |
・月額5,000円相当を年2回(5月,12月)にわけて支給 (上限30,000円/回) ・最長5年間 |
||
働き方改革の 取組 |
・福利厚生の充実 ・時間単位での年次有給休暇制度の導入 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
- |
企業名 | 株式会社 サンエイ | ||
---|---|---|---|
本店・本社所在地 | 〒721-0966 福山市手城町2-1-19 | ||
ホームページ | https://sun-a.jp | ||
主な事業所 と所在地 (都道府県) |
本社に同じ | 資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 21人 | ||
設立 | 昭和38年7月 | ||
業種 | 卸売業 小売業 | 主な製品・ サービス等 |
PCネットワーク環境及びセキュリティー環境の構築保守 OA機器全般・業務ソフトウェア販売保守等 |
奨学金支援制度 の概要 |
・従業員本人の返済月額と同額(上限10,000円/月(年12万円)) ・最長3年間 |
||
働き方改革の 取組 |
・いつでも,どこでも働ける環境(IT・セキュリティ)を構築 ・仕事と家庭の両立支援制度 ・在宅ワーク ・短時間勤務 |
||
採用情報等 GO!ひろしまデータベース |
・採用情報はこちら |