このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県福祉のまちづくり条例について

印刷用ページを表示する掲載日2021年4月1日

 

概要

 高齢者や障害者を含めたすべての人々が、安全かつ容易に施設を利用できるようにするため、

整備基準を定めて、福祉のまちづくりを推進しています。

 福祉のまちづくり条例で定められた適用施設を新設などする場合には、市町長へ事前の協議が必要です。

 

 

〈令和7年6月1日施行〉福祉のまちづくり条例施行規則の一部改正について

広島県福祉のまちづくり条例施行規則は、下記ダウンロードファイルのとおりです。

令和7年6月1日から福祉のまちづくり条例施行規則で定められた事前協議等の様式が一部改正されます。

くわしくはこちらをご確認ください。建築課 福祉のまちづくり条例に関する事前協議等の問い合わせは

ダウンロード

令和7年5月31日までに福祉のまちづくり条例第14条の規定による知事への協議を行うものはこちら

令和7年6月1日以降に福祉のまちづくり条例第14条の規定による知事への協議を行うものはこちら

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?