このページの本文へ
ページの先頭です。

事業者の危機管理マニュアルについて

印刷用ページを表示する掲載日2022年12月27日

食品流通の広域化,複雑化により,食中毒をはじめとする健康危機事案は複雑,広域化する傾向にあります。最近では,農薬等の有害物質や異物混入による事故など予測しない事態の発生も見られています。
このため,営業者が製品に関する消費者からの健康被害等の情報を得た場合の情報提供の努力義務及び製品に起因する食品衛生上の危害等が発生した場合の報告の手順を予め定めておくことが,食品衛生法第51条第2項により義務付けられています。
営業者は,このような事態に迅速かつ的確に対応するため,日ごろから,異変を早期に把握する体制を整備するとともに,緊急時におけるマニュアルを定め,緊急時の連絡や被害拡大防止,原因究明を行うための対応等を備えておくことが重要です。
この度,広島県では営業者の皆様が危機対応体制を整備するための参考となるよう「危機管理マニュアル(例)」を作成しましたので,ご活用ください。 

マニュアルを作成される方へ

「危機管理マニュアル作成にあたって」 (PDFファイル)(156KB)-作成のポイント,保健所への報告事項について

ダウンロード 

危機管理マニュアル(製造業関係)
見出し・項目 冊子ページ番号 word版
危機管理マニュアル(全文) 全文 (PDFファイル)(1.42MB)  
表紙~目次 表紙~目次 (PDFファイル)(100KB) 表紙~目次 (Wordファイル)(27KB)
I 危機発生時の対応マニュアル p1‐2 (PDFファイル)(171KB) p1‐2 (Wordファイル)(27KB)
 危機発生時の対応手順(記載例) p3 (PDFファイル)(130KB) p3 (Wordファイル)(38KB)
II  自主回収・公表等マニュアル

p4-7 (PDFファイル)(329KB)

p4-7 (Wordファイル)(480KB)
III 各種様式例等 中表紙 (PDFファイル)(33KB) 中表紙 (Wordファイル)(14KB)
(別紙1)自主回収届 p8-9 (PDFファイル)(245KB) p8-9 (Excelファイル)(37KB)
(別紙2)苦情・相談受付処理票(例) p10 (PDFファイル)(109KB) p10 (Wordファイル)(32KB)

(別紙3)販売先への通知文(記載例)

p11 (PDFファイル)(132KB) p11 (Wordファイル)(28KB)
(別紙4)自主回収に係る改善報告書(記載例) p12-13 (PDFファイル)(167KB) p12 (Wordファイル)(32KB)
(別紙5)消費者への告知文(記載例) p14 (PDFファイル)(126KB) p14 (Wordファイル)(31KB)
食品衛生に関わる関係連絡先

p15 (PDFファイル)(128KB)

p15 (Wordファイル)(25KB)

 

その他関連ページ

 

 ■ 自主回収報告制度(リコール)に関する情報【厚生労働省ホームページ】

 ■ 公開中の自主回収情報はこちら【食品衛生申請等システム】

 ■ 食品等の自主回収情報(リコール)【広島市ホームページ】

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?