このページの本文へ
ページの先頭です。

第68回中国地区公衆衛生学会の開催

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月19日

内容

 中国地区公衆衛生学会は、中国5県及び2市(広島市、岡山市)の持ち回りにより、毎年開催しておりますが、第68回を迎える本年度は、本県において開催します。
 学会午前中は、産業医科大学産業生態科学研究所の立石清一郎教授及び、広島市企画総務局片山康医務監より御講演頂くとともに、広島市健康福祉局城間紀之専門員及び、広島県西部保健所平本恵子所長によるワークショップを実施致します。
 また、午後からは、中国地区の大学、医療機関及び公衆衛生行政等の関係者が一堂に会し、公衆衛生に関する研究成果を発表するとともに、当面する課題について討議します。

開催日

令和7年8月29日(金)午前9時45分から午後5時まで

会場

BIGFRONTひろしま5階 (広島市南区松原町5-1)

主催

中国地区公衆衛生学会(鳥取県、島根県、岡山県、山口県、広島市、岡山市)

日程

【午前の部】 (会場:ABCホール)
(1)開会式(午前9時45分~午前10時)
(2)特別講演(午前10時~午後0時10分)

【午後の部】
(3)研究発表(午後1時10分~午後5時)
 (ア)第1分科会(1) 「衛生行政・地域保健」「母子保健・成人保健」
 (イ)第1分科会(2) 「リスクコミュニケーション」「結核・感染症等」
 (ウ)第2分科会「環境衛生」「環境保全」「食品衛生・薬事衛生」

発表集

【第1分科会】
(1)衛生行政・地域保健 (PDFファイル)(3.8MB)
(2)母子保健・成人保健等 (PDFファイル)(6.39MB)
(3)リスクコミュニケーション (PDFファイル)(2.03MB)
(4)結核・感染症等 (PDFファイル)(5.59MB)

【第2分科会】
(1)環境衛生 (PDFファイル)(1.59MB)
(2)環境保全 (PDFファイル)(2.09MB)
(3)食品衛生・薬事衛生 (PDFファイル)(5.62MB)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ