このページの本文へ
ページの先頭です。

外国人介護人材受入のためのガイドブックを作成しました

印刷用ページを表示する掲載日2024年4月2日

外国人介護人材の受入れ制度

介護現場への外国人材の受入れについては,下記の4つの制度が存在しています。
各制度の具体的な内容については,下記リンクより厚生労働省のホームページをご参照ください。

 特定技能: 介護分野における新たな外国人材の受入れ(在留資格「特定技能」)について
 技能実習: 介護職種の技能実習制度について
 在留資格「介護」: 在留資格「介護」について
 Epa: 経済連携協定に基づく外国人介護福祉士候補者の受入れについて 

外国人介護人材受入のためのガイドブック(New)

県内の受入れ事例(41事業所)や、仕事面・生活面・言語面での支援など、外国人介護人材受入れのためのノウハウをまとめました(令和3年3月発行、令和4年3月、令和5年3月、令和6年3月改訂:受入れ事例追加)。
受入れに向けての検討や、受入れ体制の準備等にご活用ください。
(※追加事例:55ページ目から64ページ目までの10事例)

 外国人介護人材受入のためのガイドブック(全体版) (PDFファイル)(8.41MB)

 外国人介護人材受入れのためのガイドブック表紙 受入事例のイメージ画像

外国人介護職員の受入れと活躍支援に関するガイドブック(厚生労働省提供)

外国人介護職員に活躍してもらうためのポイントや、実際の事例を集めたガイドブックです(厚生労働省提供。令和2年3月発行)。

 ▶ガイドブック (PDFファイル)(3.05MB)

 外国人材受入の仕組み

介護福祉士を目指す外国人留学生等に対する相談支援等

次の資料も活用してください(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会 提供)

 公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会ホームページ
 【掲載資料】
  ○外国人留学生を受け入れる介護福祉士養成施設向け相談支援体制構築の手引き
  ○外国人留学生への相談支援事例集
  ○外国人介護人材を受け入れる介護施設職員のためのハンドブック
  ○介護福祉士を目指す外国人留学生等に対する相談支援等の体制整備事業 アンケート調査報告書

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?