このページの本文へ
ページの先頭です。

啓発冊子「性の多様性ってどういうこと?~私たちの性は多様です~」を作成しました

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月27日

啓発冊子「性の多様性ってどういうこと?~私たちの性は多様です~」を作成しました

県では、「だれもがいきいきと生活できる社会」の実現を目指して、「広島県人権教育・啓発指針」(平成14年度策定)に基づき、人権啓発に係る様々な取組を進めています。

今回、県民の皆さんに「性的少数者」の現状について理解し、考え、さらには行動していただくため、啓発冊子を作成しました。

LGBT啓発冊子表紙

1 冊子の題名

 「性の多様性ってどういうこと?~私たちの性は多様です~

2 内容

 性的少数者に関する意識調査や具体的な事例をもとに、わかりやすく解説しています。

ダウンロード

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?