令和4年度男女双方の意識に関する調査結果について~性別に係る固定観念の解消に向けて~
印刷用ページを表示する掲載日2022年10月19日
「わたしらしい生き方応援プラン」(男女共同参画基本計画(第5次))において,成果指標として設定した,「性別にかかわらず,働き方や暮らし方を自分らしく選択できていると感じる人の割合」の現状値を把握するとともに,施策を適切に実施していくため,令和3年度から,県民の「性別に関する意識」や「男女共同参画に関する意識」などの状況を把握する調査を実施しています。
【調査の方法】
1 調査対象
広島県民である15~69歳の男女
2 標本数
1,000人
3 調査方法
インターネット調査
4 調査時期
令和4年5月25日~6月3日
【調査項目】
1 あなた自身について
2 性別に関する意識について
3 男女共同参画に関する意識について
4 ワークライフバランスについて
【調査結果】
令和4年度男女双方の意識改革に係る調査業務報告書 (PDFファイル)(2.01MB)
調査データ
クロス集計表 (Excelファイル)(262KB)
単純集計表 (Excelファイル)(92KB)
調査票
※令和3年度調査結果はこちら
令和3年度男女双方の意識改革に係る調査業務報告書 (PDFファイル)(1.94MB)
調査データ
クロス集計表 (Excelファイル)(259KB)
単純集計表 (Excelファイル)(92KB)
調査票
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)