西部工業技術センター設備利用
印刷用ページを表示する掲載日2020年12月25日
〇申請手続き
当センターの設備は,企業の新製品や新技術開発等に有料で利用して頂けます。
設備を利用される方は,事前に連絡をお願いします。
電話 0823-74-1151(西部工業技術センター/技術支援部)
E-mail:wkcgijutsuアットpref.hiroshima.lg.jp(アットは@に置き換えてください。)
設備利用機器使用料 はこちらです。設備の利用にあたっては,職員の操作が必須の機器もあります。1時間あたり3,800円が加算されます。
料金は前払いです。利用規則をご確認のうえ,事前に担当者と打ち合わせた後,利用の前に当センター窓口でお支払い下さい。
設備利用の申請書 (Word),利用規則 ,減免要領 は,こちらからダウンロードできます。
申請書の記入例 はこちらです。
申請者の欄は,申請書に記入する担当者ではなく,会社・事業所を代表される代表取締役,事業所長等として下さい。
〇機器紹介
【試験機器】/【測定機器】/【分析機器】/【加工機器】
〇ご希望の機器が見当たらない場合は,他機関の機器リストもご覧ください。→
機器名 | 単位 | 使用料 | |
1 | 万能試験機10トン | 1時間 | 1200円 |
1 | 万能試験機25トン | 1時間 | 1700円 |
1 | 万能試験機50トン | 1時間 | 1000円 |
1 | 万能試験機100トン | 1時間 | 1200円 |
2 | 流れ試験機 | 1時間 | 400円 |
3 | サーボパルサー | 1時間 | 1100円 |
5 | 恒温恒湿室 | 1回(24時間) | 18700円 |
11 | 恒温恒湿器(300L) | 1回(24時間) | 4000円 |
12 | 振動試験機 /テーブル図面・性能表 | 1回(4時間) | 4700円 |
13 | 防振台 | 1時間 | 400円 |
26 | AE付密着性試験機 | 1時間 | 1100円 |
30 | 試料研磨機 | 1時間 | 900円 |
51 | やすり切削性能試験機 | 1回(4時間) | 700円 |
59 | アイゾット衝撃試験装置 | 1時間 | 400円 |
74 | シャルピー式衝撃試験装置 | 1時間 | 故障中 |
75 | キャス試験機 | 1回(24時間) | 1300円 |
81 | 複合サイクル試験機 | 1回(24時間) | 9500円 |
84 | 落錘衝撃試験機 | 1時間 | 700円 |
85 | 大型高速衝撃圧縮試験機 | 1時間 | 3700円 |
86 | ハイスピードカメラ | 1時間 | 300円 |
91 | 恒温恒湿器(460L) | 1回(24時間) | 4100円 |
106 | 恒温恒湿器(20L) | 1回(24時間) | 900円 |
107 | 恒温恒湿器(800L) | 1回(24時間) | 6400円 |
108 | 大型恒温槽 | 1回(24時間) | 3600円 |
109 | 恒温槽 | 1回(24時間) | 2300円 |
機器名 | 単位 | 使用料 | |
8 | ひずみ計 | 1時間 | 600円 |
14 | 自動ヒートディストーションテスタ | 1時間 | 600円 |
17 | 硬さ計 | 1時間 | 800円 |
19 | 回流水槽 | 1時間 | 4200円 |
22 | 熱伝導率計 | 1時間 | 400円 |
36 | エリプソメータ | 1時間 | 600円 |
37 | 音響計測装置 | 1回(4時間) | 1400円 |
52 | 摩擦磨耗試験機 | 1時間 | 800円 |
53 | 床衝撃音レベル測定装置 | 1時間 | 400円 |
55 | 表面抵抗計 | 1時間 | 400円 |
62 | ネットワーク/インピーダンスアナライザー | 1時間 | 600円 |
63 | 耐圧試験機 | 1時間 | 400円 |
64 | 絶縁抵抗計 | 1時間 | 400円 |
67 | プロトコルアナライザ | 1時間 | 300円 |
76 | めっき膜厚計(電磁式) | 1時間 | 300円 |
77 | めっき膜厚計(電解式) | 1時間 | 800円 |
93 | 微小圧縮試験機 | 1時間 | 800円 |
94 | 屈折率計 | 1時間 | 800円 |
95 | 粒度分布測定装置(光散乱式) | 1時間 | 600円 |
97 | 粘度計 | 1時間 | 500円 |
99 | 比表面積測定装置 | 1時間 | 1100円 |
100 | レーザードップラー振動計 | 1時間 | 3400円 |
101 | 音響インテンシティ計測システム | 1時間 | 3400円 |
102 | 振動音響解析ソフト | 1時間 | 700円 |
103 | 高周波計測システム | 1時間 | 800円 |
1 | 無響室 | 1回(4時間) | 1900円 |
2 | シールドルーム | 1回(4時間) | 1300円 |
3 | 残響室 | 1回(4時間) | 1900円 |
機器名 | 単位 | 使用料 | |
4 | ICP発光分析装置 | 1時間 | 2300円 |
6 | 実体顕微鏡 | 1時間 | 400円 |
7 | 透過型微分干渉顕微鏡 | 1時間 | 500円 |
9 | 走査型電子顕微鏡(日本電子JSM-6510A) | 1時間 | 2000円 |
10 | 蒸着装置 | 1回(2時間) | 1600円 |
16 | 粒度分布測定装置 | 1時間 | 900円 |
23 | 示差熱分析装置 | 1時間 | 900円 |
24 | 熱膨張測定装置 | 1時間 | 1200円 |
27 | イオンクロマトグラフ分析装置 | 1時間 | 1100円 |
28 | 光学顕微鏡 | 1時間 | 700円 |
58 | 赤外分光分析装置 | 1時間 | 2000円 |
60 | 蛍光X線装置 | 1時間 | 1200円 |
70 | ガスクロマトグラフ質量分析計 | 1時間 | 2300円 |
87 | 超音波顕微鏡 | 1時間 | 600円 |
92 | レーザー超音波可視化装置 | 1時間 | 900円 |
96 | 分光光度計 | 1時間 | 600円 |
98 | X線回折装置 | 1時間 | 1100円 |
104 | TOC計 | 1回(4時間) | 800円 |
機器名 | 単位 | 使用料 | |
15 | 複合材料カッティングマシン | 1時間 | 600円 |
18 | 粉砕機 | 1時間 | 700円 |
20 | 二軸押出成形機 | 1時間 | 1500円 |
21 | 射出成形機 | 1時間 | 4700円 |
29 | 試料切断機 | 1時間 | 700円 |
34 | プラズマエッチング装置 | 1時間 | 1200円 |
35 | マスクアライメントシステム | 1時間 | 1000円 |
56 | 放電焼結装置 | 1回(4時間) | 5000円 |
61 | カッティングプロッタ | 1時間 | 700円 |
71 | 電気炉 | 1回(4時間) | 3300円 |
72 | 高周波溶解炉 | 1回(4時間) | 故障中 |
73 | ホットプレス | 1時間 | 1900円 |
82 | 小型射出成形機 | 1時間 | 600円 |
83 | 小型押出機 | 1時間 | 600円 |
1 | 普通旋盤 | 1時間 | 800円 |
2 | フライス盤 | 1時間 | 900円 |
3 | ボール盤 | 1時間 | 500円 |
4 | 高速帯のこ盤 | 1時間 | 1700円 |
5 | 折曲機 | 1時間 | 400円 |
7 | マシニングセンター | 1時間 | 2400円 |
8 | スクイズキャストマシン | 1時間 | 2000円 |
10 | スパッタリング装置 | 1時間 | 1500円 |
12 | CVD装置 | 1時間 | 400円 |
14 | プレス(加熱型) | 1時間 | 600円 |
21 | CFRPオートクレーブ(大型) | 1時間 | 4500円 |
22 | CFRPオートクレーブ(小型) | 1時間 | 1400円 |
24 | CFRP用プレス | 1時間 | 3600円 |
25 | CFRP用金型加熱装置 | 1時間 | 2300円 |
関連情報
- JKA補助金対象新設機器の紹介 令和2年度 補助金対象新設機器の紹介
- JKA補助金対象新設機器の紹介 平成29年度 補助金対象新設機器の紹介
- JKA補助金対象新設機器の紹介 平成28年度 補助金対象新設機器の紹介
- JKA補助金対象新設機器の紹介 平成27年度 補助金対象新設機器の紹介
- JKA補助金対象新設機器の紹介 平成26年度 補助金対象新設機器の紹介
- 地域新産業創出基盤強化事業による新設機器の紹介 平成24年度補正事業 大型高速衝撃圧縮試験機,ハイスピードカメラの紹介
- 地域イノベーション創出共同形成事業による新設機器の紹介 平成22年度 準マイクロ波帯シールド材評価システムの紹介
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)