11月12日に「デジタル技術成果事例発表会」で事例発表します
印刷用ページを表示する掲載日2025年10月21日
令和7年11月12日(水曜日)に開催される広島県立総合技術研究所「デジタル技術成果事例発表会」で当センターから、デジタル技術を用いた日本酒の醸造管理への支援事例について発表します。
当センター以外からも、これまでデジタル技術により課題解決や作業効率改善をした事例が紹介されますので、デジタル技術の導入に興味のある方は、ぜひご参加ください!
●日 時
令和7年11月12日(水曜日) 13時~16時
●開催形式
対面/Zoom ハイブリッド開催
(現地会場:農業技術センター)
●現地参加定員
先着 50 名
●プログラム
1 広島県 AI・IoT・ロボティクス活用研究会講演「コンピュータビジョン技術について」
2「デジタル技術を活用した研究技術支援機能強化事業」の取組紹介
-食品(日本酒)・工業(全般)・農業(施設園芸作物)・畜産(肥育牛・乳牛)-
3「スマートファクトリー推進事業」の紹介
4 見学会(現地参加者限定・希望者のみ)
●参加費
無料

