このページの本文へ
ページの先頭です。

家事・育児「見える化」キャンペーン:ひろしま共育て大調査結果(速報)

印刷用ページを表示する掲載日2025年3月7日

ひろしま共育て大調査~家事・育児のこと教えてください~

調査結果速報

 共働きが増加する中で、依然として、女性に家事・育児負担が偏っている傾向にあり、そのことが、子供を持ちたいという希望を実現する上での大きな課題となっています。
 このため、家庭内にある具体的な家事・育児の認知度や、それらの家事・育児を誰がやっているかを見える化するため、「ひろしま共育て大調査」を実施しました。
 結果については、男女がともに家事・育児に主体的に参画する「共育て」の定着を図るため、より効果的な施策の検討に活かしてまいります。
 多数のご回答ありがとうございました。

調査概要

名称

家事・育児「見える化」キャンペーン:ひろしま共育て大調査

実施期間

令和7年1月17日金曜日から令和7年1月30日木曜日まで

対象者

広島県民(既婚者、パートナーがいる方)

実施方法

Webアンケート

調査項目

ひろしま共育て大調査調査項目 (Excelファイル)(32KB)

調査結果

ひろしま共育て大調査結果(速報) (PDFファイル)(822KB)

※結果の記者発表の様子はこちら

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ