各課の業務内容,連絡先
各課の業務内容,連絡先
課名 | 担当業務内容 | 担当地域 | 電話番号 | Fax番号 |
建設 総務課 (1階) |
1.支所の庶務事務に関すること。 2.支所の総合調整及びほか所との連絡調整に関すること。 3.水防に関すること。 |
管内全域 | 庶務係 0848(64)4261 |
0848(64)7422 |
4.入札の執行に関すること。 5.市町施行事業の補助金及び交付金に関すること。 6.建設事業負担金に関すること。 |
管内全域 | 工事係 0848(64)4262 |
||
管理課 (3階) |
1.道路の管理(占用・改築工事のばかり可,境界確認など)に関すること。 2.アダプト制度に関すること。 |
管内全域 | 管理第1係 0848(64)4263 |
0848(64)4176 |
3.河川の管理及び普通河川保全条例に関すること。 4.砂防指定地,地すべり防止区域並びに急傾斜地崩壊危険区域の指定及び管理に関すること。 5.土砂災害防止法に関すること。(事業調整・土砂法指定推進班の所掌する事務を除く) 6.港湾,漁港,一般海域及び海岸保全区域の管理に関すること。 7.採石法,砂利採取法に関すること。 8.下水道及び都市公園の管理に関すること。 |
管内全域 | 管理第2係 0848(64)4264 |
||
用地課 (2階) |
1.公共用地取得及び物件移転補償などに関すること。 2.工事の執行に伴う損失補償などに関すること。 |
尾道市 | 用地第1係 0848(64)4265 |
0848(64)7422 |
三原市 | 用地第2係 0848(64)4266 |
|||
世羅町 | 用地第3係 0848(64)4267 |
|||
維持課(3階) |
1.県が管理する土木施設の維持補修に関すること。 2.交通安全事業に関すること。 3.管理事務に係る技術審査に関すること。 4.要望及び苦情に関すること。 5.山田川ダム,野間川ダム,御調ダムの管理に関すること。 |
尾道市 | 維持第1係 0848(64)4271 |
0848(64)4176 |
三原市 | 維持第2係 0848(64)4272 |
|||
世羅町 | 維持第3係 0848(64)4273 |
|||
工務 第1課 (4階) |
1.道路・河川・砂防などの一般土木工事の調査,設計,工事実施及び監督に関すること。 2.都市公園事業に関すること。 3.市・町が国,県の補助・事務移譲を受けて行う土木工事の指導に関すること。 4.災害復旧事業に関すること |
尾道市 (島しょ部を除く), 世羅町 |
工務第1係 0848(64)4274 |
0848(64)4176 |
尾道市(島しょ部) | 工務第2係 0848(64)4275 |
|||
工務 第2課 (4階) |
1.港湾,海岸及び漁港事業に関する次の事項 (1)調査,設計,工事実施及び監督に関すること。 (2)災害復旧事業に関すること。 |
三原市, 尾道市 |
工務第1係 0848(64)4276 |
0848(64)4176 |
2.道路・河川・砂防などの一般土木工事の調査,設計,工事実施及び監督に関すること。 3.市・町が国,県の補助・事務移譲を受けて行う土木工事の指導に関すること。 4.災害復旧事業に関すること。 |
三原市 | 工務第2係 0848(64)4277 |
||
野間川ダム 管理事務所 |
野間川ダムの管理に関すること |
三原市久井町,尾道市御調町の一部 | 0847(32)8331 | 0847(32)8330 |
事業調整 特別班 (4階) |
1.新規事業の調整,中長期計画,各種調査資料の作成並びに取りまとめに関すること。 2.所内事業の連絡調整,市・町との調整などに関すること。 3.災害報告及び災害支援制度に関すること。 4.土砂災害警戒区域等の変更に関すること。 |
管内全域 | 0848(64)4279 | 0848(64)4176 |