令和3年度宅地建物取引士資格試験の合格発表
印刷用ページを表示する掲載日2022年2月9日
令和3年度に実施した宅地建物取引士資格試験の結果は次のとおりです。
試験時期 | 10月試験 | 12月試験 |
---|---|---|
合格発表日 | 令和3年12月1日(水曜日) | 令和4年2月9日(水曜日) |
掲示板等への掲示 | 公益社団法人広島県宅地建物取引業協会本部 ※広島県の掲示板への掲示はありません。 |
|
令和3年12月1日(水曜日)から令和3年12月3日(金曜日)まで 土日及び祝日を除く9時から17時30分まで |
令和4年2月9日(水曜日)から令和4年2月14日(月曜日)まで 土日及び祝日を除く9時から17時30分まで |
|
ホームページへの掲載 | 令和3年12月1日(水曜日)9時30分から令和4年7月29日(金曜日)17時30分まで | 令和4年2月9日(水曜日)9時30分からから令和4年7月29日(金曜日)17時30分まで |
一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページ 合格者受験番号,合否判定基準,試験問題の正解番号を確認することができます。 |
||
合格証等の送付 | 合格者には,(一財)不動産適正取引推進機構から受験申込書に記載された現住所に,合格証書等を「簡易書留郵便」で合格発表日に発送されます。 |
その他
宅地建物取引士登録の申請期限はありません。登録要件を満たしていればいつでも登録申請できます。(宅建士証の交付に当たり,法定講習の受講免除の取り扱いを受けるには,試験合格から1年以内に宅建士登録を完了し,宅建士証交付申請をする必要があります。期限のおおむね1か月前以降に宅建士登録申請をする場合,登録手続き中に期限を過ぎることがありますのでご注意ください。)
関連情報
10月実施分 |
12月実施分 | 計 | |
---|---|---|---|
受験申込者数 | 3,847人 | 1,665人 | 5,512人(681人) |
受験者数 | 3,336人 | 1,055人 | 4,391人(472人) |
受験率 |
86.7% |
63.4% | 79.7%(▲1.4ポイント) |
合格者数 | 631人 | 146人 | 777人(185人) |
合格率 | 18.9% | 13.8% | 17.7%(2.6ポイント) |
(注) ( )内の数値は対前年度比較