このページの本文へ
ページの先頭です。

『ひろしま海岸防災プラン2021』の策定

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月19日

(1) 策定の趣旨

 「ひろしま海岸防災プラン2021」は,県の総合計画である「安心▷誇り▷挑戦 ひろしまビジョン」の分野別計画として策定している「社会資本未来プラン」(土木建築局)及び「2025広島県農林水産業アクションプログラム」(農林水産局)における海岸部門の事業別整備計画として策定するものです。

(2) 計画の概要

1.計画期間

 令和3(2021)年度~令和7(2025)年度(5年間)

 本計画の上位計画である「安心▷誇り▷挑戦 ひろしまビジョン」(以下、「ひろしまビジョン」という。)の改定を令和8年3月ころに予定しています。本計画については、今年度末に終期を迎えますが、ひろしまビジョンの改定内容を反映するための議論等に必要な期間を確保するため、現行計画を5か月延長する予定です。なお、新たな計画は令和8年9月から施行する予定です。

2.投資予定額

 投資予定額:おおむね150億円

3.基本方針

◆方針1 ハード対策(防災・減災対策の充実・強化)
 事業箇所別の優先度の明確化と集中投資による早期効果の発現及び南海トラフ巨大地震等に対する計画的な対策を実施します。
◆方針2 ソフト対策(災害対応力と地域防災力の向上)
 ハード対策と一体となったソフト対策を一層推進し,「災害死ゼロ」を目指します。
◆方針3 長寿命化計画にもとづく適切な維持管理
 計画的な維持管理による既存施設の機能維持とともに,維持管理費の平準化や創意工夫による維持管理コストの縮減を図っていきます。
表紙

ダウンロード

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ