令和3年7月・8月豪雨 災害関連緊急事業の採択について
印刷用ページを表示する掲載日2023年9月7日
令和3年7月豪雨及び8月豪雨により土砂災害が発生した箇所について,国土交通省に対し,災害関連砂防事業の採択が受けられるよう調整し申請を行った結果,令和2年8月17日付け及び10月12日付けで採択されたので,お知らせします。
事業採択箇所
1 災害関連緊急砂防事業
(1)実施箇所:三原市小泉町
・渓流名 :関屋川支川(5004)
・工事概要:砂防堰堤工
(2)実施箇所:安芸高田市吉田町
・渓流名 :高猿川
・工事概要:砂防堰堤工
(3)実施箇所:山県郡北広島町
・渓流名 :広能川
・工事概要:砂防堰堤工
(4)実施箇所:山県郡北広島町
・渓流名 :木次川
・工事概要:砂防堰堤工
(5)実施箇所:広島市佐伯区五日市町
・渓流名 :荒谷川支川(73隣a)
・工事概要:砂防堰堤工
(1)実施箇所:三原市小泉町
・渓流名 :関屋川支川(5004)
・工事概要:砂防堰堤工
(2)実施箇所:安芸高田市吉田町
・渓流名 :高猿川
・工事概要:砂防堰堤工
(3)実施箇所:山県郡北広島町
・渓流名 :広能川
・工事概要:砂防堰堤工
(4)実施箇所:山県郡北広島町
・渓流名 :木次川
・工事概要:砂防堰堤工
(5)実施箇所:広島市佐伯区五日市町
・渓流名 :荒谷川支川(73隣a)
・工事概要:砂防堰堤工
災害関連緊急砂防事業 完了箇所一覧
・三原市小泉町 関屋川支川(5004) (PDFファイル)(493KB)
・安芸高田市吉田町 高猿川 (PDFファイル)(695KB)
・山県郡北広島町 広能川 (PDFファイル)(581KB)
・広島市佐伯区五日市町 荒谷川支川(73隣a) (PDFファイル)(2.58MB)
ダウンロード
問い合わせ先
砂防課
〒730-8511 広島市中区基町10番52号
砂防整備グループ
電話:(082)513-3943 Fax:(082)223-2443
〒730-8511 広島市中区基町10番52号
砂防整備グループ
電話:(082)513-3943 Fax:(082)223-2443
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)