しごと探しの相談窓口
総合相談窓口 ひろしましごと館
県・国の相談窓口が集まった拠点です。
所在地:広島市中区基町12-8宝ビル
働きたい人全力応援ステーション ひろしま・ふくやま (外部サイト)
全世代の仕事を探している方,転職を考えている方の就職を全力でサポートしています。個別キャリアコンサルティングによる就業相談からマッチング,就職後の定着まで伴走型で支援を行います。(広島県運営)
愛称「はたすて」
広島拠点:宝ビル7階
福山拠点:福山市霞町1-10-1まなびの館ローズコム3階
※その他広島県内全域をオンラインや出張相談会で対応します。
広島新卒応援ハローワーク (外部サイト)
大学生院・大学・短大・高専・専修学校などの学生、卒業後未就職の方に特化した相談窓口です。(厚生労働省運営)
所在地:宝ビル6階
ハローワーク広島・広島東 学卒部門 (外部サイト)
中学・高校卒業予定者、定時制・通信制高校の在校生、卒業後未就職の方に特化した相談窓口です。(厚生労働省運営)
所在地:宝ビル6階
広島地域若者サポートステーション「若者交流館」(外部サイト)
働くことに踏み出せない 15歳~49歳の方に特化した相談窓口です。(県・厚生労働省運営)
専門のカウンセラーがじっくり向き合い、「前に進みたい」あなたの思いを全力でサポートします!
愛称「サポステ」
所在地:宝ビル7階
※県内に3つの拠点があるほか出張相談で県内全域を対応しています。
ひろしま北部若者サポートステーション
広島市安佐北区可部南5丁目13-21(TEL:082-516-6557)
ふくやま地域若者サポートステーション
福山市霞町1丁目8-15 霞町ビル2階(TEL:084-959-2348)
県外在住者向け UIJターン就職相談窓口(広島,大阪,東京)(外部サイト)
県外から,広島に就職・移住を目指す方のための相談窓口です。「ひろしまワークス」のページにリンクします。(外部サイト)
中高齢者の方向け 中高齢者の就業支援
中高年齢者を対象とした県の就業支援施策,公的支援機関の案内を掲載しています。
外国人の方向け 外国人の就業支援
外国人を対象とした公的機関の施策案内へのリンクなどを掲載しています。
女性の方向け 女性のキャリア応援コーナー (外部サイト)
再就職を希望する子育て世代の女性や、キャリアチェンジを目指す女性など“県内で働くことを希望するすべての女性等”を対象に就職活動のお悩み相談を個別にお受けする窓口です。広島拠点ではマザーズハローワーク広島、福山拠点ではハローワーク福山マザーズコーナーが同フロアに併設されています。
輝く女性のインタビューは「働き方改革・女性活躍発見サイトHint!ひろしま」(外部サイト)で読むことができます。
ひとり親の方向け ひとり親家庭の母,父への支援
ひとり親家庭のお母さん,お父さんを対象として,就労やスキルアップを支援するための制度を掲載しています。
障害者の方向け 障害者の就業支援
障害者の方を対象とした就業支援施策,公的支援機関へのリンクなどを掲載しています。
就職氷河期世代の方向け 就職氷河期世代の方への支援
就職氷河期世代の方を対象とした就業支援施策等を掲載しています。
採用面接やエントリーシートで聞かれていませんか?その質問差別かも (外部サイト)
厚生労働省の「公正な採用選考を目指して」求職者向けページにリンクしています。採用面接で嫌な思いをしたらハローワーク又は広島労働局総合労働相談コーナー(労働基準監督署内)に御相談ください。
- 広島県内のハローワーク (外部サイト)
- 広島県内の労働局・労働基準監督署内総合労働相談コーナー (外部サイト)
ハローワークインターネットサービス (外部サイト)
全国のハローワークで受理した求人,ハローワークがあっせんする職業訓練(ハロートレーニング)についての検索ができます。学生の方や障害のある方も、こちらから検索できます。あらかじめ自宅のパソコン等から求職情報を入力(求職仮登録)してから、ハローワークで求職申込み手続きを行うこともできます。
広島県内のハローワーク等の情報は,広島労働局のホームページ(外部サイト)で確認できます。
- 広島県内のハローワーク(外部サイト):各所在地,お知らせ,面接会等の情報
- マザーズハローワーク広島(外部サイト):「子育てをしながら働きたい」を応援します
- 広島新卒応援ハローワーク(外部サイト):大学・短大・高専・専修学校等の学生や卒業後3年以内の方
- 広島わかものハローワーク(外部サイト):34歳以下の方の就職支援を専門としています
- 地域若者サポートステーション(外部サイト):働くことに不安や悩みを抱える15歳~49歳の就労を目指す若者(仕事に就いておらず学生でない方)、またその家族を支援します