このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度広島県消防ポンプ操法大会を開催しました!

印刷用ページを表示する掲載日2025年11月18日

大会概要

日時:令和7年11月15日(土)9時20分~
場所:広島県消防学校
主催:広島県、広島県消防協会
参加総数:898人
出場消防団:県内10消防団(11チーム)
(出場順)
・廿日市市消防団
・福山市消防団A
・府中市消防団
・東広島市消防団
・坂町消防団
・三次市消防団
・尾道市消防団
・神石高原町消防団
・三原市消防団
・福山市消防団B
・安芸太田町消防団

開会式の画像 競技の画像

 

選手宣誓の画像 表彰式の画像

 

消防ポンプ操法競技大会の目的

消防ポンプ操法競技を通じ、県内消防団員の士気の高揚と団結の強化並びに消防技術の向上を図ることを目的としています。

消防ポンプ操法競技とは

消防ポンプ操法競技とは、消防ポンプを用いて、消防用ホースを延長し、放水により火点標識(標的)を倒し、タイムや確実性、チームワークなどを競うものです。
隔年でポンプ車の部と小型ポンプの部を交互に実施しています。

大会結果

(ポンプ車操法) 

順位 出場団名 総合審査得点 行動審査得点 計時得点 合計得点 計時審査(秒)
1線 2線
1 福山市消防団B 47.3 70.5 39.0 156.8 55.62 66.12
2 福山市消防団A 47.5 64.0 43.0 154.5 53.61 64.77
3 神石高原町消防団 43.8 48.5 41.0 133.3 55.99 64.50
4 安芸太田町消防団 45.8 44.0 34.0 123.8 60.94 66.15
5 廿日市市消防団 44.8 41.0 32.0 117.8 58.97 70.85
6 府中市消防団 43.0 51.5 23.0 117.5 62.33 75.69
7 三原市消防団 40.5 21.5 22.0 84.0 63.93 75.06
8 三次市消防団 41.3 39.0 3.0 83.3 74.42 83.38
9 尾道市消防団 44.0 30.5 6.0 80.5 75.28 79.05
10 坂町消防団 37.3 -8.5 26.0 54.8 65.66 69.85
11 東広島市消防団 36.3 6.0 -10.0 32.3 72.78 98.92

優勝チーム

優勝チームの画像

福山市消防団Bチーム

過去の大会(平成29年以降)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ