| 事業者名 | 有限会社 西部自動車部品 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒739-0301 広島市安芸区上瀬野807-1 | 
| 電話番号 | 082-894-1285 | 
| Fax | 082-894-1320 | 
| ホームページ | http://www.seibu-a-p.co.jp | 
○ 防犯活動(減らそう犯罪)
| 項目 | 活動 | 
|---|---|
| A-1 | 事業所周辺の住民に対するあいさつ,声かけの励行 | 
| A-1 | 犯罪発生の際,速やかな通報等の捜査協力を実施 | 
| A-1 | 「子ども110番事業所」として,犯罪被害者等の駆け込み対応 | 
| B-1 | 犯罪や防犯対策等の情報の従業員への提供 | 
| B-1 | 社員や家族に対する防犯用品の配布・補助 | 
| B-1 | 従業員に県警HP等を活用した不審者情報の提供 | 
| B-1 | 顧客に対する防犯情報の提供 | 
| B-3 | 防犯チラシ等の配布,ポスターの掲示 | 
| B-3 | 顧客に対する防犯情報の提供(ひとこと防犯アドバイス) | 
| C-1 | 事務所付近における侵入盗,車上狙い等の犯罪被害の防止 | 
| C-1 | 周辺の美化活動により,犯罪の起きにくい地域環境の整備 | 
○ 交通安全活動(なくそう交通事故)
| 項目 | 活動 | 
|---|---|
| A-1 | 児童,生徒の危険な行為を目撃した場合の積極的な声かけ | 
| B-1 | 交通事故の発生状況,交通事故防止対策の情報を従業員に提供 | 
| B-1 | 交通事故速報等様々な媒体による社内広報 | 
| B-1 | 事務所におけるシートベルト完全着用の宣言 | 
| B-1 | 社を上げた交通安全キャンペーンの実施 | 
| B-1 | 飲酒運転追放宣言の実施 | 
| B-1 | 飲酒運転防止活動の実施 | 
| B-3 | ハンドルキーパー運動への参加 | 
| B-3 | 顧客に対する交通安全情報の提供 | 
| B-3 | 構内への交通安全掲示板やのぼり旗の設置 | 
| C-1 | 自転車通勤者に対する適正駐輪のための補助等の実施 | 
| C-1 | 顧客向けの駐輪場の設置 | 
| C-2 | 自動車の安全確保に関する情報の提供 | 
| C-2 | マイカーの整備不良車排除 | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)