○ 防犯活動(減らそう犯罪)
項目 | 活 動 |
---|---|
A-1 | 事務所周辺の住民に対するあいさつ、声かけの励行 |
A-1 | 犯罪発生の際、速やかな通報等の捜査協力を実施 |
A-1 | 「子ども110番事業所」として、犯罪被害者等の駆け込み対応 |
B-1 | 犯罪や防犯対策等の情報を従業員へ提供 |
B-1 | 社内報へ防犯対策の記事等を掲載 |
B-1 | 県警HP等を活用した、従業員への不審者情報の提供 |
B-1 | 顧客に対しての防犯情報の提供 |
B-2 | 管理職に対する防犯セミナー等の開催 |
B-3 | 防犯チラシ等の配布、ポスターの掲示 |
○ 交通安全活動(なくそう交通事故)
項目 | 活動 |
---|---|
A-1 | 児童、生徒の危険な行動を目撃した場合の積極的な声かけ |
B-1 | 社内報による交通安全の記事等の掲載 |
B-1 | 飲酒運転防止活動の実施 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)