| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 団体名 | 公益財団法人 広島県交通安全協会 |
| 結成年月 | 昭和27年3月 |
| 構成員人数 | 210名 |
| 活動地域 | 広島県域 |
| 活動内容 | 交通安全相談,交通安全教室等の開催,交通安全広報・啓発活動 |
| 具体的な活動内容 | ○広報紙「交通ひろしま」を年6回各11万部発行し,県内各戸に配付・回覧する他,テレビ、ラジオを活用して交通安全を広報・啓発 ○「トライ・ザ・セーフティーinひろしま」「子供自転車大会」等の各種運動・大会を開催して交通安全を広報・啓発 |
| 1回あたりの参加人数 | 活動ごとに変動 |
| 活動頻度 | |
| その他 | 活動内容から,参加人数,活動頻度が特定できない |
| 連絡先等 | |
|---|---|
| 住所 | 〒731-5108 広島市佐伯区石内南三丁目1-1広島県運転免許センター5階 |
| 代表者名 | 小丸 成洋 |
| 電話番号 | 082-941-7700 |
| Fax番号 | 082-941-7701 |
| 電子メールアドレス | |
| ホームページアドレス | http://www.hiroankyo.or.jp/ |