このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰(文部科学大臣表彰)について

印刷用ページを表示する掲載日2025年9月19日

令和7年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰(文部科学大臣表彰)について

 文部科学省では、地域または職域におけるスポーツの健全な普及及び発展に貢献し、地域におけるスポーツの振興に顕著な成果をあげたスポーツ関係者及びスポーツ団体を「生涯スポーツ功労者」及び「生涯スポーツ優良団体」として表彰しています。

 

本県の被表彰者及び被表彰団体

  今年度は、次のとおり、本県から生涯スポーツ功労者4名、生涯スポーツ優良団体3団体が表彰されます。

被表彰者及び被表彰団体の皆様、おめでとうございます。

嬉しい 祝 嬉しい

1 生涯スポーツ功労者

正木 英雄(まさき ひでお)

 【主要経歴】昭和48年~現在 

 一般社団法人全日本少林寺流空手道連盟 錬心舘 広島地区本部 本部長等

福井 悦郎(ふくい えつろう)

 【主要経歴】平成12年~現在

 一般財団法人広島県剣道連盟 副会長兼専務理事等

竹本 久男(たけもと ひさお)

 【主要経歴】昭和48年~現在

 広島市安バレーボールスポーツ少年団 代表指導者等

後藤 美智恵(ごとう みちえ)

 【主要経歴】昭和59年~現在

 広島県なぎなた連盟副会長等

2 生涯スポーツ優良団体

<スポーツクラブ以外>

​亀山南学区体育協会

 【所在地】広島市
 【設立年月日】昭和49年4月
 【代表者名】岩田 健一

広島市温品学区体育協会

 【所在地】広島市
 【設立年月日】昭和50年2月
 【代表者名】坂田 澄江

一般社団法人全日本少林寺流空手道連盟 錬心舘 広島地区本部

 【所在地】東広島市
 【設立年月日】昭和48年5月
 【代表者名】正木 英雄

表彰式

 日時・・・令和7年10月16日(木曜日)14時15分~

 場所・・・中央合同庁舎第7号館3階講堂(東京都千代田区霞が関三丁目2-2)

全国の状況

 令和7年度「生涯スポーツ功労者」及び「生涯スポーツ優良団体表彰」受賞者を決定しました:スポーツ庁 (スポーツ庁のホームページにリンク)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?