カープ道×ひろしま県民テレビ「おかしいな!?と思ったら すぐ相談」(令和4年2月23日)
2022年02月23日
今年4月から成年年齢が18歳に引き下げられることにより、詐欺や勧誘などの消費者トラブルに巻き込まれる人の増加が懸念されています!
カープ道×ひろしま県民テレビ「デザインでより暮らしやすい街に」(令和4年1月12日)
2022年01月13日
県内企業とデザイナーをつないで、新たなサービスを開発するプロジェクト「デザインチャレンジ」とは!?
カープ道×ひろしま県民テレビ「個性を認めて 繋がる社会へ」(令和3年12月1日)
2021年12月02日
生き方や価値観を認め合う社会の実現を目指して、人権について学ぶきっかけとなるイベント「ヒューマンフェスタ」が12月に開催されます。
カープ道×ひろしま県民テレビ「ひろしまサンドボックス D-EGGS プロジェクト」
2021年11月04日
最先端デジタル技術を使ってコロナ禍の暮らしを快適にする30の実証実験の集大成を見ることができます!
カープ道×ひろしま県民テレビ「ひろしまサンドボックス D-EGGS プロジェクト」
2021年09月16日
最先端デジタル技術を使ってコロナ禍の暮らしを快適にする30の実証実験が、現在県内で進んでいます!
知事記者会見「防災アプリへの『マイ・タイムライン』実装について」 [1/3]
2021年08月31日
防災アプリへの『マイ・タイムライン』実装についてなどの発表の模様です。
知事記者会見「8月11日からの大雨について」 [1/3]
2021年08月17日
8月11日からの大雨についての発表、および質疑応答の模様です。
知事記者会見「健康経営の推進に向けた実証試験について」 [1/3]
2021年08月03日
健康経営の推進に向けた実証試験についてなどの発表、および質疑応答の模様です。
知事記者会見「アクリルパネルの寄贈について」 [1/3]
2021年06月22日
アクリルパネルの寄贈についてなどの冒頭発言および発表の模様です。
カープ道×ひろしま県民テレビ「既卒者の就活を全力応援!」
2021年04月29日
求人情報サイト「ひろしまッチ」では7月でも新卒と同じ待遇で入社を歓迎する90社の企業を大特集!
知事記者会見 「大型連休の過ごし方について」 [1/3]
2021年04月27日
大型連休の過ごし方についての冒頭発言、発表、および質疑応答の模様です。
知事記者会見 「オフィス誘致の成果と令和3年度の取組」 [1/3]
2021年04月06日
オフィス誘致の成果と令和3年度の取組についてなどの発表、および質疑応答の模様です。
カープ道×ひろしま県民テレビ「わがまち♡スポーツで地域を笑顔に!」
2021年04月01日
スポーツ資源を最大化し地域の魅力を高めるため「SAH=スポーツアクティベーションひろしま」を設立。具体的な取組とは!?
ひろしま県民テレビ「オフィス出すなら中山間!?」(令和3年2月28日)
2021年02月28日
県内の中山間地域にオフィスを進出する企業が増えている。その背景には県が進める助成金制度やお試しオフィスの提供などの取り組みが!?
カープ道×ひろしま県民テレビ「デジタルでつくる!新しい日常」
2021年02月18日
デジタル技術を使ってコロナ禍をより便利で快適にするアイデアとは!?1次選考を通過した100のアイデアに投票しよう!
知事記者会見 「『D-EGGS PROJECT』の一次選考結果について」 [1/3]
2021年02月09日
ひろしまサンドボックス「D-EGGS PROJECT」の一次選考結果についてなどの発表、および質疑応答の模様です。
ひろしま県民テレビ「デジタル企業が広島に大注目!」(令和3年1月31日)
2021年01月31日
県外のデジタル企業からオフィスの移転先として今注目されている広島県。「イノベーション立県」を目指し進められている企業を積極的に誘致するその取組とは!?
カープ道×ひろしま県民テレビ「熱く応援!仮想空間にファンが集結」
2021年01月14日
仮想空間で大勢のファンとスポーツを応援できる新たな取組とは!?
ひろしま県民テレビ「DXが切り拓く!未来都市」(令和2年12月27日)
2020年12月27日
広島県が進めているデジタルトランスフォーメーション。デジタル技術が普及することで私たちの暮らしはどのように変わっていくのでしょうか!?
知事記者会見 「コロナ禍で減少した『がん検診』の予約強化事業など」 [1/3]
2020年12月01日
コロナ禍で減少した「がん検診」の予約強化事業についてなどの発表、および質疑応答の模様です。
カープ道×ひろしま県民テレビ「『新しい日常』の構築に向けたアイデア募集!」
2020年11月19日
テクノロジーを活用した「新しい日常」の構築に向けたアイデア募集について紹介する。
知事記者会見 「文化芸術イベント等開催支援事業についてなど」 [1/3]
2020年10月13日
文化芸術イベント等開催支援事業についてなどの発表の模様です。
ひろしま県民テレビ「デジタル技術で守る!? 道路の安全」
2020年10月04日
最新のデジタル技術等を活用し、より安全に、より効率的に道路を維持管理するための実証実験を取材しました。
ひろしま県民テレビ「広島で育つ!AIの専門家」
2020年09月27日
世界的にも不足するAI人材を育成する「ひろしまQuest」。誰でも、いつでも挑戦できる学習方法を紹介します。
知事記者会見 「スタートアップ・エコシステム推進拠点都市選定に伴う県の取組」 [1/3]
2020年09月08日
スタートアップ・エコシステム推進拠点都市選定に伴う広島県の取組についての発表、および質疑応答の模様です。
知事記者会見 「コロナウイルスで影響を受ける事業者向け相談窓口」 [1/3]
2020年03月31日
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向け相談窓口の設置についてなどの冒頭発言・質疑応答です。
「超ひろしま会議」(第7回)「最新デジタル技術で広島をアップデート」
2020年03月23日
デジタル技術がどのように広島をよりよく変えていくのか、トップランナーたちが語り合います。
知事記者会見 「『ひろしまサンドボックス』行政提案型実証プロジェクト」 [1/3]
2020年02月18日
「ひろしまサンドボックス」による道路施設の実証プロジェクト(行政提案型)の開始についてなどの発表・質疑応答です。
ひろしま県民テレビ特別番組「ひろしまサンドボックス」
2020年02月01日
県では、最新技術の普及やその活用人材の育成に向け、技術を使って地域や産業の課題を解決する取組を支援中。
「カープ道×ひろしま県民テレビ」AI人材を育成!ひろしまQuest
2020年01月30日
タレントの中島尚樹さんがAI人材育成の取組を学びます。Jリーグの集客予測をするAIの開発とは?
ひろしま県民テレビ「デジタル技術が保育現場を変える!」
2020年01月26日
県が支援する、デジタル技術を活用する実証実験。最新技術が子供の安全や、保育業務の負担軽減・効率化等を実現?!
ひろしま県民テレビ「デジタル技術で宮島観光をもっと快適に!」
2020年01月19日
宮島では、ストレスフリー観光に向けた実験が進行中。取組を支援するのが県の事業「ひろしまサンドボックス」です。
【WEB限定動画】ひろしま道「カープ道×ひろしま県民テレビ」最先端テクノロジーが広島に集う!
2019年01月24日
【WEB限定動画】「カープ道」と「ひろしま県民テレビ」がコラボレーション。テーマは「最先端テクノロジーが広島に集う!」RoBoHonとのやりとりも紹介!
カープ道×ひろしま県民テレビ「最先端テクノロジーが広島に集う!」
2019年01月24日
「カープ道」と「ひろしま県民テレビ」がコラボレーション。テーマは「最先端テクノロジーが広島に集う!」
知事記者会見 「オフィス誘致 大規模コールセンター開設について」 [1/3]
2018年05月22日
オフィス誘致 (株)BizPlatform大規模コールセンターの開設についてなどの発表・質疑応答です。
ひろしま県民スクール #22 AICJ高等学校
2018年03月07日
浅田さんと木下さんが、AICJ高校を訪問!生徒のみなさんが「働き方改革」に関するクイズに挑戦!
ひろしま県民スクール #21 広島県立海田高等学校
2018年02月15日
浅田さんと山内さんが、海田高校に潜入!生徒のみなさんが「イノベーション」に関するクイズに挑戦!
ひろしま県民テレビ「イノベーション立県の実現に向けた人材育成 その2」
2018年01月24日
「イノベーション・ハブ・ひろしまCamps」では中高生向けにITキャンプを開催!アプリやゲーム開発を体験しました!
ひろしま県民テレビ「イノベーション立県の実現に向けた人材育成 その1」
2018年01月17日
若手イノベーター達の取組を知るため、「イノベーション・ハブ・ひろしまCamps」を訪問!
ひろしま県民テレビ「県内企業の技術開発の向上を目指して」
2018年01月10日
全国初!公的なスーパーコンピューターの利用と人材育成の拠点「ひろしまデジタルイノベーションセンター」をご紹介!
知事記者会見 「医療関連産業クラスター形成事業についてなど」 [1/3]
2017年12月19日
医療関連産業クラスター形成事業による県内企業の事業化案件についてなどの発表・質疑応答です。
知事記者会見 「『Camps Challenge Marche』の開催について」 [1/3]
2017年09月12日
「Camps Challenge Marche」の開催についての発表・質疑応答です。
ひろしま県民スクール #13 安田女子高等学校
2017年07月04日
山内さんと浅田さんが私立安田女子高校を訪問し、「イノベーションに関する意識」を調査!
ひろしま県民テレビ「イノベーション・ハブ・ひろしまCampsに潜入!その2」
2017年05月24日
Campsイベント「ひろしま金融アイデアソン」に潜入。当日の様子や今後予定の女子中高生向けイベントを紹介します。
ひろしま県民テレビ「イノベーション・ハブ・ひろしまCampsに潜入!その1」
2017年05月17日
「イノベーション・ハブ・ひろしまCamps」で行われたグーグルと実現する「店舗集客のデジタル化」のイベントに潜入!
ひろしま県民テレビ「イノベーションの創出拠点が紙屋町にオープン!『Camps』って何?」
2017年05月10日
キャンプを経験してもらうような、くつろげるイノベーション施設!?紙屋町にオープンしたCampsとは?
ひろしま県民スクール #10 山陽高等学校
2017年04月12日
山内さんと浅田さんが山陽高校を訪問し、「イノベーションに関する意識」を調査!
知事記者会見 「イノベーション・ハブ・ひろしま "Camps"など」 [1/3]
2017年03月21日
「イノベーション・ハブ・ひろしま "Camps"」のオープニングセレモニーなどについての発表・質疑応答です。
ひろしま県民テレビ「イノベーション立県!人材の育成」
2017年02月15日
県が開催しているイノベーターズ100(ハンドレッド)をご紹介します。
ひろしま県民テレビ「イノベーション立県!人材の発掘」
2017年02月08日
県が開催している学生に向けたビジネスプランコンテストをご紹介します。
ひろしま県民テレビ「イノベーション創出企業の誘致」
2017年02月01日
昨年12月に広島に本社を新設した東京のIT企業を訪ね、オフィス進出について伺います。
知事記者会見 「イノベーションサミット2017など」 [1/3]
2017年01月17日
イノベーションサミット2017などについての発表・質疑応答です。
ひろしま県民スクール#7 進徳女子高等学校
2017年01月11日
達川さんと浅田さんが進徳女子高校を訪問し、校内を大調査!
知事記者会見 「本社機能移転 助成の第1号について」 [1/3]
2016年11月15日
本社機能移転 助成の第1号についての発表・質疑応答です。
ひろしま県民スクール#6 広島県立広島国泰寺高等学校
2016年11月11日
山内さんと浅田さんが国泰寺高校を訪問し、校内を大調査!
ひろしま県民テレビ「産業振興を支える技術力」
2016年10月26日
新たな商品開発のチャレンジを後押しする県の研究・技術支援について紹介します。
ひろしま県民テレビ「イノベーション人材の発掘~創業支援~」
2016年10月19日
創業を考えている皆さんへ県が行っている創業支援の内容についてご紹介します。
ひろしま県民テレビ「新産業への参入」
2016年10月12日
新商品の開発や新分野への進出など、新しいことにチャレンジしている企業と、それを後押しする県の取り組みをご紹介します。
知事記者会見 「広島空港の空港経営改革など」 [1/3]
2016年10月11日
広島空港の空港経営改革、「2016日米医療機器イノベーションフォーラム in 広島」についてなど発表しました。